ニュース

ローカル5Gで集合住宅向けネット接続サービス、三菱地所/東京建物の賃貸マンションで実証実験

集合住宅向けインターネットの接続形態。左側の「有線配線」は通信速度を向上させるには配線の工事が必要だった。右側の「ローカル5G」はローカル5Gの基地局を設置して、各世帯に5Gの端末を設置するだけで利用できる

 株式会社つなぐネットコミュニケーションズ、アルテリア・ネットワークス株式会社、三菱地所株式会社、東京建物株式会社の4社は、集合住宅向けのインターネット接続サービスにてローカル5Gを用いた実証実験を開始すると発表した。

 ネットワーク構成は、マンションの敷地内にローカル5Gの基地局を設置し、各世帯に設置されたローカル5Gの端末と接続するというかたちになる。これにより、新たに有線回線を敷設しなくても、各世帯でインターネット接続が利用できるようになる。2020年末に制度化が予定されているSub6と呼ばれる6GHz以下の周波数帯域を活用するという。

 つなぐネットコミュニケーションズはこれまで、各世帯を結ぶ回線として、電話回線を利用した最大1Gbpsの「G.Fast」、LANケーブル、光回線といった有線方式によるインターネット接続サービスを、三菱地所グループや東京建物グループなどの集合住宅に提供してきた。

 これに対してローカル5G方式は「マンション内に新たな通信配線の敷設が不要なため、通線する配管のない既築マンションへの活用も可能」としている。これにより、資産価値の向上、エンターテインメント、遠隔地医療、高画質の映像配信、テレワークに活用できる。

 今回の実証実験は、商用サービスに向けてローカル5Gの知見やノウハウを蓄積することが目的。三菱地所グループまたは東京建物グループの賃貸マンションで実施する。

 なお、今のところ、実証実験を行う地域や物件、具体的な周波数帯域や通信速度などは未定。今後、検討を進めていくとしている。

 ローカル5Gとは、5Gを利用した自営網。5Gと同じ機器が使えるため、コストの面で有利だ。工場や大学など限られたエリアをカバーするネットワークの技術として、今後、さまざまな場所で採用される見込み。