IPA、固定幅と変動幅を統合した「IPAexフォント」を公開


 情報処理推進機構(IPA)は26日、無償配布している日本語フォント「IPAフォント」の新シリーズ「IPAexフォント(Ver.001.01)」を公開した。あわせて、従来のIPAフォントの不具合を修正したバージョンアップ版(Ver.003.02)を公開した。両フォントはIPAのサイトからダウンロードできる。

 従来のIPAフォントでは文字送りについて、「固定幅」のものと「プロポーショナル(変動幅)」のものとを別のフォントとして分離していた。これに対してIPAexフォントでは、和文文字(仮名や漢字など)は固定幅、欧文文字は文字幅に合わせた変動幅を基本としたフォントを実装し、日本語文書作成の利便性を向上したという。

 日本語文書の印刷では、和文文字は固定幅、欧文文字は変動幅で配置することが一般的。しかし、従来のIPAフォントは過去のシステムとの互換性の観点から、欧文文字、和文文字ともに固定幅の「IPA明朝」と「IPAゴシック」、欧文文字、和文文字ともに変動幅の「IPA P明朝」と「IPA Pゴシック」の4種類のフォントを提供していた。

 その結果、一般的な日本語の慣例に従った文書を作成する場合、例えば欧文文字の部分には「IPA P明朝」、和文文字の部分には「IPA明朝」を用いるといった使い分けを、一つの文書の中で行う必要があった。一方、IPAexフォントは固定幅と変動幅を一つのフォントに統合することで、日本語文書作成時におけるわずらわしさを解消するという。


関連情報

(増田 覚)

2010/2/26 16:32