富士通など、「量子ドットレーザー」で25Gbpsの高速データ通信を実現


 富士通と富士通研究所、東京大学は20日、「量子ドットレーザー」で世界で初めて25Gbpsの高速データ通信を実現したと発表した。

 量子ドットレーザーとは、ナノメートル(10億分の1メートル)サイズの半導体微粒子(量子ドット)を発光部に適用した半導体レーザー。温度変化によるレーザーの光出力の変動を大幅に低減できるほか、低消費電力、長距離伝送、高速などの点で、従来の半導体レーザーと比べて優れているという。その反面、データ転送速度が10Gbps以下に限られることが課題となっていた。

 今回開発した技術では、まず、1平方センチメートルあたり6×10の10乗個の量子ドットを面内配列し、従来の2倍に高密度化。さらに、これを多層積層するにあたり、従来の5層から8層に増やしたことで、レーザーの光利得を上げ、量子ドットレーザーの速度を上げている。


高密度配列した量子ドットを活性層にもつ量子ドットレーザー(発表資料より)

 現在、現行の10倍となる100Gbpsの次世代データ通信の国際標準規格化(100GbE)などが現在進められており、25Gbpsの光信号を4多重することで1本の光ファイバーで100Gbpsで伝送する方式において、今回開発した技術が光源として適用されることが期待されるとしている。


関連情報

(永沢 茂)

2010/5/21 19:11