TwitterやFacebookなどに大規模DoS攻撃、ユーザーに多大な影響も


 米Twitter、米Facebook、米LiveJournalを標的にした大規模なDoS攻撃が行われ、サービスが一時使えなくなるなど、ユーザーにも多大な影響が出た。現在、サービスはほぼ復旧しているが、一部でレスポンスタイム低下などの現象が見られることもある。

 攻撃を受けたことを明言しているTwitter、Facebook、LiveJounalによると、このDoS攻撃はいずれも米国太平洋時間の8月6日午前8時前後に始まったものと思われる。DoS攻撃は、大量のデータを送付し、正当なユーザーがサービスを利用できなくする種類の攻撃だ。そのため、3社とも、顧客データが盗まれるなどの影響は出なかったと説明している。

 Twitterは、攻撃への対策が整った太平洋時間8月6日午後1時半ごろに公式ブログを更新し、今回の攻撃ついて「単一の大規模に組織された攻撃」と表現した。この表現からすると、別々のサービスに対する攻撃の源が同一の者によると考えていることがわかる。それでも、この攻撃の動機については「推測することを避けたい」としている。各社はこの攻撃に対応するために連携して作業に当たったという。


関連情報


(青木 大我 taiga@scientist.com)

2009/8/7 11:51