 |
小さいだけでなく、機能も充実している「VAIO type P」の魅力を最大限に引き出し、活用していきます
|
今年1月の発表から大いに話題となっている、ソニーの“ポケットサイズPC”「VAIO type P」の解説記事を、できるネット+で連載しています。
その小ささやデザインに注目が集まりがちなVAIO type Pですが、実用性も十分。キーボードの打ちやすさなど細部にこだわった作り、十分な処理能力、VAIOならではの充実したプリインストールソフトで、さまざまなシーンで活躍できるポテンシャルを持っています。
本連載では、基本的なインターネット接続から始まり、ナビ機能、音楽や写真、動画などのエンタメ機能、カスタマイズなど、VAIO type Pの魅力を最大限に引き出し、とことん活用する方法を解説していきます。
VAIO type P |
 |
VAIO type Pはどんなパソコン?
[VAIO type Pの特長]
|
|
ソニーのモバイルノートPC「VAIO type P」。独特の細長い見た目や、ほかのPCにはないコンセプトが大いに話題となっています。まずは、このPCの特長を知っておきましょう。
|
 |
VAIO type Pを外出先のナビにしよう
[x-RadarとプロアトラスSV4 for VAIO]
|
|
VAIO type Pには、外出先のガイドブック代わりに利用できるソフトが付属しています。「x-Radar」などのソフトを使いこなして、快適な外出を楽しみましょう。
|
 |
VAIO type Pでデジカメ写真を加工しよう
[PMB(Picture Motion Browser)]
|
|
VAIO type Pは、旅行に持って行くのにも最適。せっかく持って行くなら、旅先の写真をその場で加工して楽しみたいものです。付属ソフト「PMB」などの活用方法を覚えておきましょう。
|
|
ここからは、個人向けのサービスを見ていきましょう。「Windows Live」はパソコンやスマートフォンとWebをつないで情報の同期・共有ができる、総合的なオンラインサービスです。
|
クラウドコンピューティング入門 |
 |
「ワイヤレスで同期」するアップルのシンプルな提案
[アップルの主要サービス]
|
|
MacやiPhoneで熱狂的なファンを持つアップルは、ここ2年ほど「ワイヤレス」と「同期」をテーマにした魅力的な製品・サービスを発表しています。クラウドの力を端的に実感できる、これらの製品群を見ていきましょう。
|
 |
デバイスメーカー、ソニーが打つクラウド時代への布石
[ソニーの主要サービス]
|
|
クラウドコンピューティングにおいて、パソコンをはじめとしたデバイスはコモディティ化していく傾向にあります。ソニーはそれに対する布石として、クラウド側からデバイスに付加価値を加える新サービスを開始しています。
|
 |
フリーソフトにも波及するクラウド化の流れ
[Windows Liveの新規登録と利用準備]
|
|
2008年に話題になったフリーソフトの多くは、Webサービスと連携して利用できるソフトウェアでした。海外では多くのベンチャー企業が、クラウドのサービスを利用した新サービスを立ち上げています。
|
|
 |
ソニーは、クラウドから自社製品に新しい付加価値を加えようと試みています
|
大好評!『Aspire oneブログコンテスト』結果発表
人気のネットブック「Aspire one」の活用スタイルや未来へのアイデアをトラックバックで送っていただく「Aspire oneブログコンテスト」の結果発表を行いました。最優秀賞に、すてきなカスタマイズ記事をたくさん送っていただいた「えど787的ココロ」様ほか、皆様のご参加ありがとうございました。
また、第2回『HP 2133 Mini-Note PC』モニターコンテストの結果発表も行っており、第1回と合わせた通期のコンテスト結果発表も近日中に行います。
編集部ブログでは、これからもこうしたブログモニター企画を計画していきます。ぜひご注目ください。
(2009/3/13)
[インプレスジャパン デジタルできる編集部]
できるネット+
http://dekiru.impress.co.jp/
 |
 |
 |
Copyright (c)2009 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved. |
|