Internet Watch logo
記事検索
バックナンバー
【2009年】
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
【2008年】
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
【2007年】
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
【2006年以前】
2006年以前のバックナンバー
今日の気分
by うるまでるび

やじうまWatch

噂あり、未確認情報ありのやじうまWatch。
リンク先の記事などがすでに消失していることもありますが、あらかじめご了承ください。

【2003/10/31】

■ 全米ライフル協会に忘れられ、激怒のダスティン・ホフマン
 海外ボツ!Newsによると、あのダスティン・ホフマンが送りつけた抗議の手紙が、全米ライフル協会にさらしものにされたそうだ。最近、草の根の銃規制派団体が、ライフル協会のサイトから“ブラックリスト”を探し出して公開した。銃規制賛成のホフマンは、このリストに名前が載っていないことに気づき、「わたしが忘れられている」とばかりに激怒したらしい。おかげで今ではちゃんと載ってます

■ 「リンク禁止」でリンクされまくった愛知万博サイト
 愛知万博(愛・地球博)の公式サイトが、個人サイトからのリンクについて「基本的にお断りしています」と明記している。これを、blogなど多くの個人サイトが「どういうつもりだ」と取り上げ、「無断リンク」が続出する事態となった。結果的に、万博サイトは結構なトラフィックを得たはずだから、これでよかった?




【2003/10/30】

■ ホワイトハウスWebサイトでイラク関連情報に検索制限
 ホワイトハウスの公式サイトで、「iraq」が含まれるディレクトリを検索制限する設定をしている。設定ファイルの「robots.txt」を見ると、しらみつぶしといった様相。ここで指定されているページは、検索サイトから検索できないだけで、直接アクセスしてしまえばもちろん見られる。今のイラク情勢について米政府がナーバスになっているのはわかるが、どこまで実効性のある対策なのかは疑問だ。

■ 太陽に巨大黒点あらわる……太陽フレア、肉眼でも観察可能
 人工衛星の機器にも悪影響を与えるほどの、とても強い太陽フレアが発生しているアストロアーツによれば、北海道では赤いオーロラも観測されたそうだ。この太陽フレアは、黒点として肉眼でも観察できる。適切な減光フィルターさえあれば、かなりくっきりと見えるようだ。お試しあれ。




【2003/10/29】

■ お気楽ムービー「ぬるま湯人生論」の制作動機はシリアス
 タイトルが「ぬるま湯人生論」というFlashムービーがあった。一日中2ちゃんねるに入り浸っている、お気楽な引きこもり2ちゃんねらー、というお気楽コンテンツだ。ただ、このムービー誕生のきっかけが「死にたい気分が治る曲を」とのリクエストで、ちょっとシリアス。強く生きたい。

■ 「ネコ語」のメールを送りつけていた、43歳男性小学校教諭
 毎日新聞によると、神奈川県の市立小学校の43歳男性教諭が懲戒免職になったそうだ。理由は、担任していた小学6年生の女の子に、わいせつ行為を繰り返したため。この男、メールを毎日送りつけていて、時事通信によれば「会ってほしいにゃ」と書いていたらしい。……これは最近読んだなかで、一番恐ろしい話でした。




【2003/10/28】

■ ブッシュ大統領を無視……小泉首相が贈呈したロボット犬
 毎日新聞によると、さきの日米首脳会談でブッシュ大統領に小泉首相が贈ったロボット犬が、大統領の言うことを全く聞かないそうだ。原因は、ロボット犬が英語を理解できないから。問題の解決には、バウリンガルが有効?

【お詫びと訂正】
 記事初出時、「小泉首相が贈呈したアイボ」としておりましたが、読者からのご指摘をいただき、ソニーに問い合わせたところアイボではないことが確認できました。このため、「アイボ」を「ロボット犬」に訂正いたしました。ご迷惑をおかけした皆様にお詫びいたします。

■ 各地のBlogを巡る、ヴァーチャル・プロモーション・ツアー
 WIRED Newsによると、米国の作家が著書を宣伝するため、毎日違ったBlogへ投稿しているそうだ。全米を長距離バスで旅して回るプロモーション活動の代わりに、ということで、肉体的にも金銭的にも負担を軽減。投稿したBlogサイトは作家氏に一日占拠されたようになってしまうため、マネする人は、Blogサイト管理人にあらかじめ了承をとることをお忘れなく。スパム扱いされますぞ。

■ ヨドバシ、早まって!?「阪神日本一お祝いセール」のメールを発送
 ヨドバシカメラは28日、「阪神タイガースが日本一になった」とするメールを送信したことを発表した。ご存知のとおり、2003年の日本シリーズを勝ち抜いたのはダイエーホークス。あらためて、ヨドバシカメラ梅田店を博多店に、阪神タイガースをダイエーホークスに訂正し、お詫びをサイトに掲載。ヨドバシにしてみたら、メールのテンプレートに、セール店舗名と優勝チーム名を入れるだけのことだが、日本一を逃して悲しみにくれるタイガースファンには、泣きっ面にハチな出来事。この悲しみを乗り越えて、来年こそは日本一になって欲しい!?

編集部




【2003/10/27】

■ 超低視聴率番組がWeb閉鎖……視聴率不正操作のとばっちり
 日本テレビのプロデューサーが起こした視聴率不正操作問題でテレビ業界は大騒ぎになっている。誰も見ていないような番組ばかり喜んで見ている筆者にはぴんと来ないのだけれど、その誰も見ていなかった番組「みごろ!たべごろ!デンセンマン」の公式Webサイトで、視聴率モニター世帯を募集していたことが発覚し、すぐにWebを閉鎖した。この番組は深夜4時半放送だからものすごい低視聴率で、破れかぶれのネタなので大目に見てあげたいところだ。

■ ネットでブレイク……解体業「日本ブレイク工業」社歌
 解体業者「日本ブレイク工業」の社歌が、金曜日の深夜から2ちゃんねるを中心にものすごい勢いで流行した。ロボット戦隊もののアニメ主題歌そっくりな曲調は、社歌としてはとても斬新だ。テレビ番組の「タモリ倶楽部」がネタもとのため、ひょっとすると会社の存在自体が創作ではないのかという疑惑も一部に浮上していたが、ちゃんと所在地に出向いたレポートが公開されて一件落着。この週末、頭の中でずっとこの社歌が鳴り響いていて止まらないのだが……。




【2003/10/24】

■ 現在、価格は15万円~あの「有栖川」絵皿がヤフオクに
 話題の品物は何でもそろうYahoo!オークションに、あの「有栖川宮記念」の絵皿が登場している。6日ほど前に開始価格3,000円で出品され、85件の入札を経て、現在(※10月24日11時40分)はなんと15万円あまりに高騰している。終了まであと1日半ほどだが、いったいどこまで騰がるのか、そもそもそんな金額を払ってまで入手するのは誰なのか、興味は尽きない。

■ 茨城県内初の電子入札実施で「採算あうの?」と業者の声
 東京新聞によると、茨城県内初のネットによる電子入札が、つくば市で実施されたそうだ。開札は1件あたり10分ほどで何事もなく終了。しかし、参加した業者が「談合はないが、この落札価格で採算がとれるのか」と疑問を投げていた。……競争入札って、採算の合う金額で競うものだと思ったけどなあ。




【2003/10/23】

■ Blogにもスパム蔓延のきざし……改造で対処のところも
 忌々しいスパムだが、最近はBlogにも湧いて出ている。Blog「Memo Leaves」によると、こちらではスパマーが投稿したコメントが200個以上もあったらしい。そこで容易に削除できるように、Blogの編集画面を改造して対処したという。しかし、そろそろスパムには対症療法ではなく、根本的治療方法が求められるところだ。

■ 株取引の活況を支える、個人トレーダーの「秘密基地」
 河北新報によれば、このところの株相場の上昇で、ネット専業の証券会社は過去最高の利益を上げているそうだ。多数の熱心な個人トレーダーがいるおかげだけれど、彼らが普段どんなところで売買しているのかちょっと気になる。「トレードルーム自慢」というコンテンツを見ると、モニター2台並べるぐらいは当たり前で、中にはひとりで16画面を相手にしている人もいた。この世界、ここまでやらないと生き残れない?




【2003/10/22】

■ 売却される米Penthouse誌……ネットに負けた
 ロイターによると、米男性誌Penthouseが売却されるそうだ。このところ売り上げが低迷して、親会社が倒産してしまったため。どうやらアダルトサイトの影響が大きいようだ。思い起こせばネットの初期、PenthouseとPlayboyはアダルトサイトの露払い的な役割を競うようにして担っていたわけで、皮肉を感じてしまう。

■ まもなく発売? 秋葉原にUSB対応「大人のおもちゃ」出現
 少し前、USB接続で動作する、一見パソコンと無関係のグッズが大流行していた時期があったが、とうとうこんなものまで出てきた。エルミタージュ秋葉原によると、秋葉原のあるショップに、USB対応の男性用「大人のおもちゃ」の売り込みがあったそうだ。仕入れは保留にしたそうだが、その理由は初期不良対応やサポート問題らしい。確かに、想像するとちょっとねえ。




【2003/10/21】

■ 前田建設ファンタジー営業部、今度の物件は“銀河鉄道999”の橋
 またもや前田建設の社員さんからメールが届き、「ファンタジー営業部が新規物件を受注しました」だそうだ。今度は「銀河鉄道999号」の発着用高架橋。前回にもまして現実離れしている建造物を前田建設の技術陣がどう実現するのか、そもそも現代の科学で何とかなるものなのか……。何ともならないとは思うものの、今後の進展は楽しみ。ちなみに前回は、ものすごいアクセスでWebが一時的に表示困難になってしまったのだが、今回は大丈夫?

■ タイガース田んぼ稲刈り完了、来年分一株オーナー募集中
 岡山県作東町にある、阪神タイガースのマークをかたどった「トラちゃん田んぼ」が稲刈りを完了したそうだ。トラファンの農家が思いついてこんな田植えをしたら、阪神が快進撃を始めたという、縁起がいい田んぼだ。Webサイトでは、来年作付け分の一株オーナーを募集中。ファンなら申し込むしかない?




【2003/10/20】

■ 150万円プロテクト破り企画で、2ちゃんねらーがすぐ解除
 沖縄のソフト開発会社が、自社製品のコピープロテクト破りを募集する告知を出したところ、2ちゃんねらーがあっという間に解いてしまったようだ。業務用ソフトに組み込まれた不正使用防止機能を、7カ月の募集期間の間に解除できた人には、150万円の懸賞金を出すという企画だったが、募集開始の21日より前に正解が出てしまった。琉球新報によれば、破られたら東京進出は延期だと決めていたようで、ちょっと気の毒だったかも。

■ ヒッキー“投稿拒否”乗り越えWeb日記を5カ月ぶり更新
 WIRED Newsによれば、米国のBlogの3分の2は2カ月以上全く更新されていないらしい。気楽に始めて気楽にやめちゃうブログユーザーの気分を数字はよく表わしている。一方、あの宇多田ヒカルは約5カ月の長いブランクののちにWeb日記を更新した。こちらはものすごいアクセスがある公式Webサイトだけに、気楽な復活とはいかなかったはず。更新が途絶えたブロガーの皆さん、宇多田を見習ってがんばりましょう。




【2003/10/16】

■ 日本シリーズのニセ入場券、オークションにやっぱり登場
 プロ野球・日本シリーズ開幕まで目前。オークションにかけられているチケットの中には、1枚数万円の入札もちらほら。取引価格が高額になればニセ物も登場するわけで、デイリースポーツによると、オークションサイトで架空の座席番号が打ち込まれた入場券が出品されているのが見つかったそうだ。危なそうなチケットでも、甲子園で感じる一体感を思い浮かべると買っちゃいそう……。

■ パソコンでよかった?……34病院でウイルス感染
 U.S. FrontLineによると、全国の34病院にあるパソコンがウイルスに感染したそうだ。原因は、電子カルテシステムの開発会社がBlasterウイルスに感染しているのに気づかず、各病院のパソコンをリモートメンテナンスしたため。病院でウイルス感染とは、直球すぎる……。




【2003/10/15】

■ あの“バカ日本地図”がいつのまにか完成
 Webサイト「借力」の人気企画「バカ日本地図」プロジェクトがいつの間にか完了していた。完成した日本地図は、ほれぼれする出来で何度見ても笑ってしまう。一方、日本地図と入れ替わるようにして新企画が目白押し、というか乱立気味。多すぎて人が分散しているようにも見えるので心配だが、「超リアル明治通り」などは完成したらおもしろそう。

■ 婚姻届をネットで作成、当日はサインだけ……中国・上海
 中国情報局によると、中国・上海市が、婚姻届をネットで簡単に作成できるシステムを導入するそうだ。事前に、上海市民政局のWebサイトで必要事項を入力しておくと、結婚当日までに書類ができあがっていて、2人は窓口でサインするだけでいい。結婚もこれなら手軽に何度でも?




【2003/10/14】

■ 社民党土井たか子氏の掲示板、新設直後大荒れで仕切直し
 社民党党首の土井たか子氏が10日、Web掲示板を開設した。「土井さんへの注文」と題しているうえ、誰でも投稿できてすぐに公開される掲示板だったため、あっという間に1,000を超える大量の投稿を集めた。さすがに耐えきれず、残念ながら13日未明、管理者による登録方式に変更になってしまった。いわゆる「荒れた」状態になっていたわけだけれど、そんな中でも冷静に意見を述べる投稿も。仕切直し後の運営に期待したいところだ。

■ オランダ女子陸上選手、有料サイト開設で合宿費をまかなう
 有料Webサイトで、オランダの女子陸上選手たちがヌード写真を公開中。中央日報によれば、ポルトガルでの冬期合宿を行う費用が不足したため、彼女らは自分たちで稼ぐことにしたらしい。たったの一日で180万もアクセスを得て、目標金額を稼ぎ出した。Webにはサンプルの画像がいくつか掲載されているが、鍛え抜かれた身体はとても美しい。実は見せびらかしたかった?




【2003/10/10】

■ PocketPC12台を赤外線でクラスター構成するロシア企業
 ブログ「ジィーッ」によると、ロシアの企業がPocketPCを12台接続して、クラスターを構成したそうだ。クラスターは、多数のコンピュータをつないで処理を高速化する手法で、宇宙人捜しの「SETI@home」や、スーパーコンピュータなどでおなじみ。今回の試みでおもしろいのは、PocketPC同士の通信を、内蔵の赤外線ポートでトロトロとやっているところ。むちゃくちゃ遅いのをあえて使うところに「わびさび」を感じるのは、筆者だけか。




【2003/10/09】

■ 不作の年でもうまい米を食べたい! 米鮮度判定キット
 新米の季節になったが、今年は冷夏のために全国的に不作。こんな年は、古米を新米と称して売る悪徳業者が暗躍しそう。そんな不安をお持ちのあなたに、米の鮮度簡易判定キットをどうぞ。学研の科学の付録風のため、筆者はもう心奪われっぱなし。購入は農民連の食品分析センターで。なお、注文は電話かFAXを利用して欲しいとのこと。

■ あの“ちゆAV”で使用の衣装がネットオークション出品中
 最近は教育委員会から講演依頼があるという「侍魂」の健さんと、東京進出でお疲れ気味のバーチャルネットアイドル「ちゆ12歳」。この両者が共同企画したアダルトビデオ「ちゆAV」の撮影で、実際に使われた衣装が今頃になってネットオークションに出ていた。




【2003/10/08】

■ やたら難しい! 時刻表検定試験の受験生募集中
 11月に行なわれる「第9回時刻表検定試験」の受験生をただいま募集中。あの「トリビアの泉」でも取り上げられたりして広く知られるようになった検定試験だが、内容はとてもハイレベルで難しい。サンプルの試験問題がWebで公開されているのでやってみたら、よく知っているはずだった「新宿駅南口」の問題すら間違えてしまった。わかります?

■ マニフェスト配布のルール……冊子はいいけどWebはダメ
 Yahoo!ニュースによると、政府は、選挙期間中にマニフェスト(政権公約)をWebで公開するのは公職選挙法に違反すると回答したそうだ。選挙運動のために使用する文書図画だから、という判断はごもっとも。ただし、冊子についてはまもなく法改正されて認められることになる。一般人には謎のルールだ。




【2003/10/07】

■ “キムチシェーキ”日本各地に脂汗たらして完食の漢たち
 ロッテリアの「キムチシェーキ」が昨日発売になった。各地でオフ会も開かれ、食べた人がネットに感想を書いている。ま、早い話がまずかったようだ。予想通りだったわけだが、つらいといいつつ残さず飲み干した人が多いのにはびっくり。偉い!




【2003/10/06】

■ 谷村新司氏、アキバで“同人誌”に遭遇した喜びを告白
 日記サイト「Je n'en peux plus.」掲載のレポートによれば、テレビのバラエティ番組で、あの谷村新司氏が聖地・秋葉原にかなり頻繁に出没していると告白したそうだ。最近のアキバの変貌にも気が付いていて、今までとは「ちょっと違う集団」の存在に注目、あとをつけて同人誌の販売店を発見したらしい。ビニ本のコレクターとして有名な谷村氏だけに、その後の行動は推して知るべし。アキバでは、帽子を目深にかぶった男に気を付けよう。

■ ロシアのプーチン大統領に、バースデーカードを送ろう!
 7日が誕生日の、ロシアのプーチン大統領にバースデーカードを送るサイトを、環境NGOのFoE Europeが開設している。地球温暖化問題に関わる京都議定書をなかなか批准しないロシアに対して、催促するのがサイト開設の本当の目的。こんなカードをもらっても大統領はうれしくないだろうけど、来年はハッピーバースデーになる?




【2003/10/03】

■ プリンターのインクは“ドンペリ”より高い!?……英国
 Internet JOURNEYによると、英国の消費者団体が、プリンターのインクは高すぎると批判しているそうだ。指摘によれば、あの高級シャンペン「ドン・ペリニヨン」の1985年ものより、同容量で7倍以上も高額。そんなに高級だったのなら、一度飲んでみたい気もする。

■ 生鉢マグロ販売中! ロックバンド“漁港”公式Webサイト
 その昔、ステージから客席に水をまいたり、ギターをたたき壊したりするロックバンドが登場したときには、子供心にびっくりしたものだが、最近売り出し中のバンド「漁港」はステージ上で魚をさばくらしい。公式Webサイトの「漁港市場」コーナーでは、Tシャツやバッジなどのグッズと並んで、生鉢マグロ、インドマグロ、ミンク鯨の切り身など新鮮な魚も販売中。本気か?




【2003/10/02】

■ やっぱり成功……長野県の住基ネット侵入実験
 京都新聞によると、長野県が行なった実験で、インターネットから住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)へ侵入できたそうだ。詳細はまだ発表されてないので、どの程度の穴が開いていたのかはよくわからない。しかし大方の予想通りの結果だったことで、筆者は安心しました……。

■ 暴力団の代紋バッジ出品中……ヤフー・オークション
 ヤフー・オークションに、指定暴力団のバッジがいくつか出品されている。極東会稲川会住吉会と、こんな恐ろしげなものを出品してまともに取引できるものなのか疑問ではある。警察のネクタイピンまで見つかったけど、問題なし?




【2003/10/01】

■ HPのFiorina会長が6年連続1位……最強の女性番付
 米Fortune誌の「ビジネス界最強の女性50人」番付で、米Hewlett PackardのCarlyFiorina会長が今年も首位になった。これで6年連続で、昔の巨人軍みたいに強い。裏返せば、活躍の場がある女性は米国でも少ないということかもしれない。ランキングが毎年入れ替わる日は来るのか?

■ 公開自殺をネット中継……米国のロックバンド
 米国のハードロックバンド「Hell On Earth」が、病人の自殺をライブ中に公開で行ない、ネットでも生中継する予定だと公表して騒ぎになっている。X51.ORGによると、ライブ開催地の市議会でも問題になり、自殺を娯楽目的で公開することを禁止する条例をすぐ作ってしまったそうだ。バンドのWebサイトには「Hot Sauce Contest」なる辛いもの喰いコンテストのページもあったりするけど、このノリでの公開自殺はちょっと勘弁だな。


Internet Watch ホームページ
Copyright (c) 2003 impress corporation All rights reserved.