INTERNET Watch Title ClickClick Here

【調査結果】

日本能率協会、モバイル利用実態調査
営業・販売部門を中心に、2割の企業が導入済み

 日本能率協会と日本能率協会総合研究所は、昨年の10月から11月にかけて実施した「'98モバイルコンピューティング利用実態調査」の結果をまとめた。'97年に比較して、モバイルコンピューティングを活用している企業が倍増しており、今後は特に営業支援分野での需要がますます増えるとしている。調査は上場・店頭公開企業3,185社を対象に行なわれ、759件の有効回答を得た。

 同調査によると、無線通信を利用したモバイルコンピューティングを「現在導入している」とした企業は20.7%となり、'97年の10.2%から倍増。部門別に見ると、「営業・販売部門」が71.3%と最も導入率が高く、これに「情報システム部門」(40.8%)や「研究・開発部門」(18.5%)が続いている。利用目的としては「電子メール・電子掲示板(電子会議室)」(83.4%)、「社内データベース検索」(40.1%)、「スケジュール管理」(28.0%)など。導入の有効性についてたずねる設問では、「顧客への迅速な対応」を選んだ企業が82%と最も多く、以下「社内の業務処理の迅速化」(67%)、「意志決定の迅速化」(57%)と続いている。一方、「回線利用料金の高さ」(49.0%)や「セキュリティ対策の難しさ」(33.3%)などが、モバイルコンピューティングを促進する上での問題点となっているという。

 よく利用している端末については、「Windowsを搭載した携帯型端末」が79.0%と圧倒的多数を占め、続く「携帯電話一体型携帯端末」(5.7%)や「ペン入力専用タイプの携帯型端末」(5.1%)を大きく引き離している。また、取引先とのコミュニケーションで利用しているメールソフトについては、LotusNotes(24.0%)、Microsoft InternetMail(15.2%)、Microsoft Outlook Express(11.6%)、Microsoft Outlook(11.0%)の順で、Microsoft製ソフトを合計すると37.8%にも達することが明らかになった。

('99/3/26)

[Reported by nagasawa@impress.co.jp]


INTERNET Watchホームページ

ウォッチ編集部INTERNET Watch担当internet-watch-info@impress.co.jp