INTERNET Watch Title ClickClick Here

【Spring Internet World '99基調講演レポート】

RealNetworksのRob Glaser社長兼CEO「パーソナライズの次はデジタル配信」

Spring Internet World '99

 インターネットの最大規模のトレードショー「Spring Internet World '99」が、4月14日から16日までロスアンジェルスで開催された。

 今回の会議では、広帯域プラットフォームに備えたストリーミングビデオ技術や3D技術、またそれに対応する高速ネットワークシステムの開発やTVとインターネットの融合分野などに注目が集まった。特に次世代のストリーミング技術に関して、Microsoftが13日に「Windows Media Technologies 4.0」のベータバージョンを発表している。一方RealNetworksは、IBMと提携してデジタル音楽配信管理システム「EMMS」を採用し、また、MP3技術を持つXing Technologiesを買収した。

 そのような中で、RealNetworksのRob Glaser社長兼CEOが15日に行なった基調講演は、立ち見客が出るほどの盛況ぶりとなった。



●4年間でユーザー数は6,000万人に

Rob Glaser

 Glaser社長兼CEOは、1995年のSpring Internet Worldで初めて「RealAudio」を発表して以来、同製品は急速に普及したが、今後は広帯域アクセスやデジタル配信などの分野でこれらのストリーミング技術の重要性がさらに高まるという展望を語った。また、Microsoftが発表した次世代ストリーミング技術に関しては、標準ベースの開発が重要だと皮肉った。

 同氏は「1995年4月、最初の製品である『RealAudio 1.0』を発表したとき、1日のダウンロード件数は1,134件だった。当時、これは画期的な数字だったが、現在では1日平均17万件の『RealPlayer』がダウンロードされている。また、40万種類以上のRealPlayerを使用したサイト、100社を超えるサードパーティが存在し、ユーザー数は6,000万人に近づくなど、我々の製品はストリーミングメディア分野でのリーダー的地位を確立した」と語った。


●広帯域幅が放送業界の扉を開く

 Glaser氏は「広帯域アクセスは急速に普及しており、現在35%のRealPlayerユーザーがオフィスや大学のネットワークを通して広帯域プラットフォームを使用している。また、2002年にはこの数字は50%にまで上昇しているだろう。IPマルチキャストによるスケーラブルなメディア配信サービス、アクセス速度が遅くなっても音の途切れがない『SureStream』技術、高画質のビデオ技術を提供するマルチメディア標準の『SMIL』を使用することで、1,200億ドルの巨大市場といわれる放送業界に参入する」と語る。

 「テクノロジー、コンテンツ、コンシューマがカギだ」と語る同氏は、RealPlayerを使用した広帯域プラットフォーム向けのニュース放送と映画放送のデモをそれぞれ300kbps、800kbpsの転送速度で行なった。デモは、音質の劣化や映像のずれもほとんどなく、会場からは大きな拍手が起こった。同氏は「システム開発企業、アプリケーションベンダー、インフラ企業、広告会社など、すべての業界が協力し、スケーラブルなメディア配信サービスを提供することが必要だ」と語った。


●パーソナライズの次はデジタル配信へ

 Glaser氏はまた、「ストリーミングビデオの普及は、ポータルのパーソナライズ、検索機能にも大きな変化を及ぼす。現在、カスタマイズされたページや検索ページはテキストベースだが、近い将来にはオーディオやビデオクリップが多用されることになるだろう」と語る。

 また、こうした効果的なパーソナライズはカスタマーロイヤルティを高めるため、My Yahoo!やMy Exciteなどではカスタマイズされたページにビデオクリップを組み込む計画を立てている。RealNetworksやポータル各社は、これらのカスタマーに対してデジタル音楽配信を提供することで、効果的なE-Commerce戦略を展開できる。

 同氏は「Amazon.comやCDnowによるCDのオンライン販売は、1998年には1億4,000万ドルに達している。現在はセキュアなデジタル音楽配信によるE-Commerceを開発している段階で、IBMと協力してデジタル音楽配信システム「EMMS」のトライアルを積極的に行なっていく」と語った。

('99/4/16)

[Reported by HIROKO NAGANO,LA]


INTERNET Watchホームページ

ウォッチ編集部INTERNET Watch担当internet-watch-info@impress.co.jp