INTERNET Watch Title Click

【特集】

夏の健康に気を付けよう

 いよいよ夏本番! しかし、夏バテや夏カゼ、寝冷え、熱中症など、なにかと体調を崩しやすい季節でもある。今回は、それらの予防や対処、夏の食べ物などの情報を掲載したサイトを集めてみた。次に紹介するサイトにアクセスして、この夏を乗り切ろう。

夏バテにならないために
日焼けに注意!
虫さされに注意
食中毒に注意!
夏にはこのメニュー!
総合情報

夏バテにならないために

 そもそも夏バテってなんだろう?ここでは、そんな素朴な疑問に答えてくれるサイトや、どうしたら夏バテを防げるかを紹介しているサイトを集めてみた。

「暑~い!夏バテ情報」
http://www.zenyaku.co.jp/natubate/index.html
 全薬工業によるページ。夏はどうして体調を崩しやすいのか、夏を元気に乗り切るためにはどうしたらよいかを簡単に説明している。「食事は量より質」など、食事に関するアドバイスも掲載している。暑いからといって、そうめんや冷し中華だけでは栄養不足になってしまうとのこと。

「ワンポイントアドバイス夏バテ対策」
http://www.ohbun.co.jp/hot/htm/005/9706.htm
 夏バテ対策を簡潔に紹介しているサイト。「手足が冷える、下痢をしやすい、根気がつづかない」など夏バテ特有の症状のほか、夏バテ防止に効く食事のポイント、有効な食品などを紹介している。

「どうして夏バテするの?」
http://www.kurashi.ne.jp/kabe9807-2/tie4.html
 暮らし情報を提供するサイト「かべ新聞」に掲載されているコーナー。夏はどうして食欲が低下するのかをわかりやすく解説している。「夏バテしないぞ」コーナーでは、夏バテしないための5項目を紹介。

「運転中の知っておきたいツボの話!」
http://www.sei.co.jp/Cruisemate/tips/oj9707.htm
 夏バテに効く「ツボ」を図で紹介しているページ。腕にある「三焦経」と足の裏にある 「湧泉」をマッサージの仕方とともに紹介している。

「たのしい睡眠学」
http://www.habi.ne.jp/nkj/skj/sleep/sleep-index.html
 睡眠不足も夏バテの原因の1つだ。ここでは、睡眠に関するあらゆる情報を載せているが、「暑い暑い」の項目が役に立ちそう。夏に安眠するために良い食品や寝具について解説している。

 

日焼けに注意!

 日焼けした肌は一見健康的だ。しかし、実際はシミやシワの原因になったり、果ては皮膚ガンを引き起こしたりと注意が必要だ。ここでは、日焼けの注意に関する情報を掲載しているサイトを集めてみた。紫外線情報については、やはり、UVケア製品を出している化粧品メーカーのサイトが充実している。

「紫外線から肌を守ろう」
http://www.habi.ne.jp/nkj/skj/sleep/sleep-index.html
 暮らし情報を提供するサイト「かべ新聞」に掲載されているコーナー。紫外線の種類や紫外線を防ぐ効果を表す数値「SPF値」や紫外線を防ぐ効果を表す記号「PA分類」などを解説。また、紫外線対策に役立つビタミンを紹介している。

「日焼けにご注意」
http://www.toyonaka.osaka.med.or.jp/jouhou-hiyake.html
 大阪府豊中市医師会によるページ。日焼けの原因などをあげ、いかにも健康そうな日焼けが、本当に健康によいのかを説明している。ここでは、日焼けがシミやシワの原因となる以上に高齢になって皮膚の癌を誘発しやすくなることを指摘している。ほかには、「太陽とうまく付き合う法」も解説。

「Peony ふやけて、もろくなる?!“夏の肌”」
http://www.kao.co.jp/peony/
 花王によるオンラインマガジン「Peony」では、「ふやけて、もろくなる?!“夏の肌”」をテーマにした特集を掲載している。「要注意! 汗・紫外線」「夏の肌危険度チェック」など4項目で夏対策が載っている。バックナンバーに掲載されている「本気の紫外線対策」も必見。

「紫外線情報」
http://www.shiseido.co.jp/s9708uvi/html/index.htm
 資生堂によるページ。ここでは、全国の紫外線予報や、東京、横浜、軽井沢など6カ所の現在の紫外線量を見ることができる。また、紫外線量の変化が3Dのグラフで一目でわかるコーナーもある。「紫外線の知識と対策」コーナーも充実している。

「日焼けとシミ・シワの関係」
http://www.zenyaku.co.jp/health/hiyake/hiyake.htm
 全薬工業によるページ。ここでは、皮膚の拡大断面図により、「正常な皮膚の状態」、「日焼けの急性期」、「日焼けの定着」、「繰り返された日焼けの後遺症」の様子を見ることができる。それぞれの養生方法も載っているので参考になるページだ。

 

虫さされに注意

 夏には海や山に出かける機会も多いが注意したいのが「虫」だ。ここでは、予防法のほか、さされた時の処置方法を掲載しているサイトを集めてみた。虫のほかには、クラゲや毒蛇に関するサイトもある。

「ウルトラ害虫大百科」
http://www.kincho.co.jp/gaichu/gaichu_f.html
 夏の害虫、蚊や蠅を退治する前に、まず相手の事を知ろう。大日本除虫菊(金鳥)のサイトにある「ウルトラ害虫大百科」では、蚊や蠅のほか、ゴキブリ、ダニなどについて、特徴などを詳しく説明している。

「anti-mueckenton」
http://www.salue.de/muecke/mueckenton.htm
 ドイツのラジオ局「RADIO SALUE」によるページ。このラジオ局では、番組の裏で人間の耳には聞こえない16~20kHzの高周波数の音を流し、蚊を寄せつけない試みをしている。このサイトでは、その音を聞くことができる。蚊取り線香の代わりに試してみよう。

「虫さされ!早めのお手当が大切です」
http://www.zenyaku.co.jp/health/mushi1.html
 全薬工業によるページ。蚊、毛虫、毒蛾、蜂について、それぞれの症状と治療法を簡潔に紹介している。

「虫さされ」
http://www.t-pec.co.jp/t_news/n9808.htm
 ここでは、「アブ、ブヨ、カの類」、「ハチ類」、「マダニ類」、「ツツガムシ類」についてさされた時の症状と治療法、予防法を掲載している。

「家庭の救急法(毒蛇にかまれたら)」
http://www.kagoshima.med.or.jp/people/first/38.htm
 「家庭の救急法」のページでは、毒蛇にかまれた時の対処法を掲載している。日本国内では、マムシ、ヤマカガシ、ハブの3種が問題とのこと。かまれたらまず「傷口より上部をしばり、毒を口で吸い出しながら医療機関へ運ぶ」のが大事。ほかには、毒蛇かどうかの見分け方を掲載している。

 

食中毒に注意!

 夏は食中毒に注意だ。飲食店で食中毒が発生することもあるが、ここでは、特に家庭での注意について掲載しているサイトを集めてみた。

「食中毒予防について」
http://www3.mediagalaxy.co.jp/itoham/library/poison.html
 伊藤ハムによる食中毒予防情報のページ。毎日生活する中での注意を呼びかけている。食中毒の予防として、食品の購入、保存など6つのポイントを上げている。また、宇宙食から生まれたという食品の衛星管理法「HACCP」に解説もある。

「食品衛生の窓」
http://www.tokyo-eiken.go.jp/shokuhin/index-j.html
 東京都衛生局生活環境部食品保健課によるページ。食中毒に関する最新情報やトピックを紹介しているほか、予防のポイント、食中毒の発生状況などを掲載している。

「MOTTO!食品衛生」
http://www1.odn.ne.jp/~cak40870/
 ここでは食中毒の原因となる菌について顕微鏡写真付きで紹介しており、それぞれについて、中毒症状、予防方法を解説している。また、卵が引き起こすサルモネラ食中毒の予防法についても紹介している。

社団法人 日本食品衛生協会
http://www.jfha.or.jp/
 日本食品衛生協会のサイトでは、食品衛生全般に関する情報を掲載している。食中毒については、「知ろう!防ごう!食中毒」のコーナーが役に立つ。ここでは、細菌性食中毒、病原大腸菌食中毒など種類別に予防法などを詳しく解説している。

 

夏にはこのメニュー!

 どうしても夏には食欲がなくなってしまうが、きっちり食べなくては夏バテになってしまう。ここでは、夏向けの料理を紹介しているページを集めてみた。カレーなど辛いものが中心だが、あっさりしたメニューなど、まさに夏向けのメニューが揃っている。電子レンジで簡単に作れるものもあるので、挑戦してみるのもいいかもしれない。

「S&Bセレクテッドスパイスのホームページ」
http://www.sbfoods.co.jp/spice/
 夏にはやはり「辛いもの」だ。エスビー食品によるスパイス情報のページでは、スパイスの歴史から、スパイスを使った料理、エピソードまで幅広く載っている。現在は、夏の新メニューとして「豚ヒレ肉のソテー黒こしょう風味」など食欲をそそるメニューを紹介している。

「ヘルシーメニュー」
http://www.chuden.co.jp/HOUSEKEEP/recipe/healthmenu/index.html
 さまざまなヘルシーメニューを紹介しているページ。「夏バテメニュー」「バテ対策のスタミナ・メニュー」「ビタミンB1で夏の疲れをとる!」の項目が夏バテ防止によさそうだ。

「朝鮮ニンジンのお話」
http://www.fujitv.co.jp/jp/kurashi/tabe/j076.htm
 夏バテに効くという「朝鮮ニンジン」を紹介したページ。古来から、不老長寿、万病の薬として漢方薬の王の位置を占めているとのこと。

「夏ばてメニュー」
http://www.panasonic.co.jp/denka/microwave_oven/natu/natu.html
 松下電器の電子レンジ事業部によるページ。ここでは、電子レンジで調理できる夏バテ防止メニュー「ポテトとチキンのカレーグラタン」などを3種紹介している。

「家電製品、チョット得する情報」
http://ns10.sharp.co.jp/sc/excite/renji/text/index.htm
 こちらは、シャープによる夏バテ防止のメニュー。やはり電子レンジで調理可能なスタミナメニューとあっさり料理を合計6種類紹介している。

「そうめん誕生物語」
http://www.lint.ne.jp/~miwayama/story.htm
 あっさりしたものを食べたいなら、やはり「そうめん」だ。奈良県三輪そうめんのサイトにある「そうめん誕生物語」では、そうめんが出来るまでや、そうめんのおいしい茹で方、薬味に関する解説を掲載している。

「夏を食べよう。夏を飲もう」
http://www.sw.nec.co.jp/con/links/4/
 NECによるリンク集。夏向けの料理やビールなどの飲み物に関するサイトを集めている。食べ物はカレーやエスニック料理など、やはり辛いものが中心だ。また飲み物はビールと日本酒に関するサイトを紹介している。

 

総合情報

 ここでは、夏バテ、虫さされなど上記で紹介した項目を含めて総合的に「夏の健康」に関する情報を見られるサイトを集めてみた。

「家庭の医学」
http://www.osaka.med.or.jp/health/char/cha_index.asp
 日本文字放送社の文字放送番組「家庭の医学」の情報を掲載したページ。季節やテーマごとに健康情報を見ることができる。夏関連では、「暑さに負けるな!」、「バテを乗り切ろう」など。

「くらしのヒントコース」
http://www.fumakilla.co.jp/hint/index.html
 フマキラーによる生活情報ページ。「夏に役立つ家政学」コーナーでは、食べものクイズや衣類の害虫情報などを掲載している。また、人間の健康だけではなく、「愛犬編」、「愛猫編」もある。

「夏の健康対策コーナー」
http://www2.aisnet.ne.jp/~oka/summer/index.html
 埼玉県の調剤薬局によるサイト。ここでは、夏バテに関して、「夏バテはどうして越こるの?」「怖い!夏バテは万病の元」「土用のうなぎぱ夏バテ防止に効果的?」といった項目について簡単に解説している。ほかには、「夏バテ知らずヘルシー料理」「夏だからこそ、ダイエット」などのコーナーもあり。

「観光客の皆さんへ」
http://www.okinawa.med.or.jp/kankou/tourist.htm
 沖縄県医師会によるサイト「メディネット大樹おきなわ」にある「観光客の皆さんへ」コーナーでは、沖縄を訪れる観光客を対象にした健康情報を提供している。観光客向けの情報だが、どの項目も一般の生活でも役に立ちそうだ。熱射病の発熱のしくみ、夏休みの健康管理といった項目のほか、「亜熱帯の危険な生物」といったコーナーもある。

「熱中症、熱射病、日射病のホームページ」
http://member.nifty.ne.jp/heatstroke/
 「熱中症」に関する総合情報サイト。熱中症とは、熱射病や日射病などを総称したものとのこと。ここでは、特にスポーツ活動中の熱中症について触れられており、予防法、体調管理、応急手当の方法などが掲載されている。

「アウトドアにご注意!」
http://www.t-pec.co.jp/t_news/n9606.htm
 ここでは、「アウトドアにご注意!」と題して、暑さで倒れた時、日焼けのひどい時、蜂に刺された時、魚に刺された時、クラゲに刺された時など、夏に注意すべき点について総合的に解説している。

('99/7/30)

[Reported by okiyama@impress.co.jp / Watcher]


INTERNET Watchホームページ

ウォッチ編集部INTERNET Watch担当internet-watch-info@impress.co.jp