INTERNET Watch Title Click

【集中企画】

防災の日:インターネットで災害に備える


 総理府が今年実施した調査によると、国民の3人に1人は大地震に対する備えを何もしていないという。近年、阪神大震災という教訓があったにもかかわらず、残念ながら、国民の防災意識は薄れているようだ。
 9月1日は防災の日である。これを機に、改めて防災について考えてみてはどうだろうか。今回は、防災の知識や情報を入手できるサイトを集めてみた。

●災害に備えてするべきことは
 まずは、災害に備えて何をすればいいのか、その対策を紹介しているサイトをピックアップした。防災用品の説明や応急手当の方法、防災の心得などが紹介されている。防災用品が通販で購入できるサイトもある。

防災ネットワークプラン
http://member.nifty.ne.jp/BOUSAI_NWP/index.html
 読者からのメールなどを紹介しながら、防災のあり方について考えるサイト。卓上コンロの作り方など、防災の知識やノウハウも紹介している。

東京テレポートセンター「地震の心得」
http://www.tokyo-teleport.co.jp/bosai/
 「くすりのQ&A」コーナーで、地震に備えて用意しておくべき薬とその選び方について解説しているほか、応急手当の方法、防災用品などを紹介している。

TELL NET「震災に備えて」
http://www.majic.co.jp/TELLnet/hot/j_eqindex.html
 防災用品の準備から震災時の行動についてのアドバイス、精神的なショックへの対処法などを紹介。地震のメカニズムや過去の震災を紹介するミニ知識コーナーもある。

YOKOHAMA CITY 防災 HOME PAGE「わが家の危機管理マニュアル」
http://city.yokohama.jp/me/bousai/BOUSAI-H/
 地震や火災、台風などの災害対策を解説している。家庭内備蓄や非常持出品について細かくチェックできる「わが家の防災チェックリスト」も用意されている。

静岡県防災情報研究所ホームページ
http://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp/
 東海地震の被害想定に関してのデータや対策パンフレット(PDF版)、地震防災クイズなどが用意されている。

アレックス防災資料館
http://www.alexgroup.com/disaster/index97.htm
 地震発生時の対処方法や怪我の応急処置など、いざというときに役立つ心得を紹介している。また、非常食や携帯用浄水器など防災用品の販売も行なっている。

シノハラ防災株式会社
http://www.sisnet.or.jp/secom/shop/sinohara/
 非常食やローソクなどをまとめた避難セット、圧縮パック毛布、保存食などの紹介と販売を行なっている。

長谷工「マンション百科事典」
http://www.haseko.co.jp/index.htm
 第2章「防犯防災」の中で、マンションなど中高層建物の防災方法についてイラストを交えながら解説している。

千代田火災海上保険
http://www.chiyoda-fire.co.jp/
 「地震防災情報サービス」コーナーに、地域の危険度や防災拠点の情報がまとめられているほか、「火山防災情報サービス」で国内の火山マップが見られる。

●災害情報はネットで入手
 災害が発生した時にも、インターネットは情報収集に役立つ。ここでは、災害情報を発信するサイトや、安否確認などの場を提供するサイトをピックアップした。

防災気象情報サービス
http://tenki.or.jp/
 全国各地の地震、津波、台風の情報と、注意報や警報を掲載している。

災害掲示板
http://www.sosb.com/
 大災害発生時に情報を収集・発信する掲示板などを設置。このほか、防災のアイディアを紹介する掲示板や地域の防災訓練情報も掲載している。

IAA PROJECT
http://www.iaa.wide.ad.jp/
 WIDEプロジェクトが行なっている生存者情報データベース。被災者本人がインターネットで自分の状況を登録することで生存しているを伝えるもので、現在試験運用中。

●防災の日の起源:関東大震災を教訓に
 大正12(1923)年の9月1日、震度7の大地震が関東地方を襲った。防災の日は、これを教訓として9月1日に制定されたわけだ。最後に、当時の写真を掲載したサイトを紹介する。この光景を教訓に、防災意識を絶えず持ちたいものだ。

とうよこ沿線フィルムライブラリー
http://www.ynet.co.jp/touyoko/touyoko.html
 東急東横線沿線の昔を伝えるサイト。「Part.1 アルバム拝借」コーナーの中の「第3部・激動の中の暮らし」に、関東大震災の写真が掲載されている。

陽岳寺「深川写真館」
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/yougakuji/fhotdata.html
 「フォトライブラリー関東大震災」コーナーに、当時の写真を多数掲載している。

('99/8/31)

[Reported by nagasawa@impress.co.jp / Watchers]


INTERNET Watchホームページ

ウォッチ編集部INTERNET Watch担当internet-watch-info@impress.co.jp