【集中企画】
■伊達市
http://www.city.date.hokkaido.jp/usukazan/kazan1.htm
現在、避難地や避難情報などを掲載している。■壮瞥町
http://www.earthcape.ne.jp/users/sobetsu/kazan/index01.htm
http://www.earthcape.ne.jp/users/sobetsu/kazan.html
3月28日から現在まで毎日の最新情報を掲載している。■虻田町
http://city-hall.muroran.iburi.ed.jp/~sg0011/bousai/usuzan.index.htm
噴火が始まる直前にアナウンスされた避難情報を掲載。ほか、最新情報へのリンクなど。■NTT東日本、災害用伝言ダイヤル
http://www.ntt-east.co.jp/release/0003/000329a.html
http://www.ntt-east.co.jp/release/0003/000329a_1.html
家族間の安否確認や集合場所の連絡手段として「災害用伝言ダイヤル」を提供開始。また、警察・消防等の緊急通話を確保するため、全国から被災地への電話は控えるよう要請している。■北海道立地質研究所
http://www.gsh.pref.hokkaido.jp/usu/usu.html
http://www.gsh.pref.hokkaido.jp/usu/koutsu.html (交通規制情報)
有珠山の活動状況を続々報告。また、交通規制情報も掲載している。■災害情報(消防庁)
http://www.fdma.go.jp/html/infor/index.html
「有珠山の活動にかかる対応状況等について」を続々更新。避難状況などを報告している。
■HBC北海道放送
http://www.hbc.co.jp/usu/usu.html
最新情報を刻々と報道。また、ライブカメラやRealVideo生中継を設置している。■STV札幌テレビ放送
http://www.stv.ne.jp/news/newsr/index.html
噴火時の情報のほか、避難情報や交通情報を掲載している。■北海道新聞
http://www3.hokkaido-np.co.jp/usu/
最新記事のほか、NTT東日本の災害用伝言ダイヤルの使い方や、住民避難場所一覧などを掲載している。■ドコモ北海道
http://www.nttdocomo-h.co.jp/
Webおよびiモードで有珠山情報を提供。
■Yahoo!Japan
http://news.yahoo.co.jp/Full_Coverage/Eruption/
一連のニュースや関連サイトへのリンクが充実している。■朝日新聞
http://www.asahi.com/paper/special/usu/index.html
一連のニュースを掲載。■毎日新聞
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/usuzan/
一連のニュースを掲載。■日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt20/
一連のニュースを掲載。
■北海道室蘭情報教育センター
http://www.iburi.ed.jp/
有珠山災害対策MLと掲示板を臨時開設。■有珠山噴火!
http://farmersb.com/genkinet/index.htm
個人で最新情報を掲載している。■有珠山火山活動関連情報リンク集
http://www7.big.or.jp/~eiji/usuzan/index.html
個人で関連リンクや最新ニュースのクリッピングを掲載している。■NTTボランティアネット有珠山情報
http://cgi2.nhk.or.jp/nhkvnet/spot/usu/index.shtml
ボランティアの動きのほか、避難・安否確認情報や最新ニュースが載っている。■USU VOLCANO, SW Hokkaido
http://hakone.eri.u-tokyo.ac.jp/vrc/erup/usu.html
東大地震研火山センターによる報告(英語)。
(2000/4/1)
[Reported by masaka@impress.co.jp / Watchers]