INTERNET Watch Title Click

【特集】

インターネットでデジタルカメラを10倍活用!

 

 手頃な価格の機種も増えますます普及するデジタルカメラ。「ボーナスも出たしデジタルカメラでも買うか」という人も多いだろう。フィルムがいらないなど便利な点も多いが、増えていくばかりのデータ管理が面倒だったり、写真のように手軽に「回し見」できないなど不便な面もある。そこで役立つのがインターネット上で提供されているサービスだ。オンラインアルバムやプリントサービスでデジタルカメラをもっと活用してみよう。

オンラインでプリント注文
オンラインでアルバム作成
総合サービス「フォトネット」

オンラインでプリント注文

 デジタルカメラで撮影した写真だが、やっぱり紙にプリントしたい!そんな時は、オンラインで手軽に注文してみよう。いずれのサービスも基本的に、WWWブラウザーから注文できる。プリントしたい画像を転送し、できあがったプリントは配送してもらうか、最寄りのDPE店などで受け取るという形だ。また、紙のほかにマグカップやTシャツへのプリントなども受け付けているサービスも多い。次に主なプリントサービスを紹介したい。なお、記載の送料はプリントのもので、マグカップなどのグッズ系は別の料金が設定されている。

デジタルプリント
http://www.digipri.co.jp/
 デジタルプリントでは、デジタルカメラの画像をフィルムカメラと同様にプリントできるDPEサービスなどを提供。WWWブラウザーから画像を添付して注文すると、アコシスやクレジットカードなどのオンライン決済、もしくは銀行振り込みなどの入金確認後に、写真が指定の場所に届く。セブンイレブンとの提携により、店頭で支払いをできるようになった。なお、6月30日までは期間限定の基本料金無料キャンペーンを実施している。

・料金目安:基本料金500円(キャンペーン期間中無料)、L判40円、2L判120円(キャンペーン期間中80円)、送料400円

デジタルプラザ
http://www.digitalplaza.co.jp/
 デジタルプラザの特徴は自社でラボを持たないこと。ユーザーから送られてきた画像データをユーザーの希望する送付先から一番近いラボに振り分け、そこでプリントする。なお、サービスを利用するには専用のソフト「インターネットの写真屋さん」をダウンロードする必要がある(無料)。今後は、バイク便などを利用し20分で写真プリントを宅配することをめざすという

・料金目安:基本料金無料、L判40円、A4版250円、送料10枚以上無料

フォトアクセス・ドットコム
http://www.PhotoAccess.co.jp/
 フォトアクセス・ドットコムでは、ポストカードやTシャツ、マグカップなどの定番のほか、湯飲みやエプロン、カレンダー、時計、フォトスタンドなどのプリント注文に対応している。最大の特徴は、デジタルカメラをパソコンに接続するだけで、カメラからサーバーへ画像のアップロードを自動的に開始するという専用ソフト「PhotoStreamer」(Windows、Macintosh対応)の提供。CompactFlashやSmartMediaを取り外してリーダに挿入した場合も同様に動作する。また、画像の保存は無料で、現在写真50枚の無料プリントサービスを実施中。

・料金目安:基本料金無料、L判50円、2L判200円、送料は全国一律400円

富士写真フイルム「FDiネットサービス」
http://www.fdinet.fujifilm.co.jp/
 富士写真フイルムのサービス。インターネットを通してプリントの注文ができる。ポストカードの作成も可能だ。できあがったプリントは、同サービスの取り扱い店舗(全国2,400店舗以上)で受け取れる。ほかにはフィルムで頼んだ写真をデジタル化しサーバーにアップロードしてくれるサービスもある。

・料金目安:基本料金500円、L判50円、2L判150円

ニフティ「DiP@nifty」
http://www.nifty.com/dip/
 @nifty会員向けオンライン写真プリントサービス「DiP@nifty」。ハガキへのプリントアウトでは、「タッチおじさん」や「田中麗奈」がデザインされたオリジナルテンプレートが用意されている。決済は、@niftyのIDとパスワードを使ってクレジットカード決済を行なう「iREGi」を利用する。なお、このサービスは、富士写真フイルムのFDiネットサービスを@nifty会員向けにカスタマイズしたものだが宅配便でユーザーに届ける点が異なっている。

・料金目安:デジタルカメラプリントを20枚注文した場合1,500円(送料500円だが現在モニターキャンペーン実施中で96%引きの20円)。

フジカラーアサミ埼玉「デジタルカメラプリントサービス」
http://www.fujicolor-imagei.co.jp/
 フジカラーアサミ埼玉株式会社によるサービス。画像を添付してプリントの申し込みをすると、翌々日に関東にある150店鋪から最寄りの写真店で受け取れる。最大の特徴はクレジットカード決済が可能な点だ。

・料金目安:基本料500円、プリント1枚50円、郵送料一律500円。

「Shutterfly.com」(英語)
http://www.shutterfly.com/
 デジタルカメラで撮った写真をプリントし相手先まで届けてくれる米国のサービス。日本からでも利用できるが送料が高くなる。サービスは、デジタルカメラで撮った写真をShutterfly.comの提供するディスクスペースにアップロードする。必要に応じて枠をつけたり、メッセージを写真に書き込むなど加工を施す。最後に、写真の送り先を指定すると相手先にプリントされた写真が届けられるというもの。宛先を複数指定すれば、家族などにまとめて写真を送ることができる。頻繁に使う住所はアドレス帳に記憶させることも可能だ。

・料金目安:サイズ4×6で0.49ドルから。送料は米国/カナダ以外の場合10ドル以下の注文で3.50ドル

 

オンラインでアルバム作成

 デジタルカメラでバシバシ撮ったものの、結構管理が大変。それに、普通の写真ほど簡単に人に見てもらうことができない。そんな時は、インターネット上でアルバムを作ってみよう。多くのオンラインアルバムサービスがあるが、ほとんどが共有機能を持っており、グループで利用したりできるようになっている。また、これにより遠くに住んでいる家族や友人にも写真を見てもらえる。ここでは、特にオススメのオンラインアルバムサービスを取り上げてみた。

eCircles
http://adobe.jp.ecircles.com/
http://www.activeshare.com/JPN/ (Adobe ActiveShare)
 eCircles.comは、友人や家族などとグループを作って利用できるコミュニティサービス。メンバーが共同でアルバムを持つことができるようになっている。また、掲示板やスケジュール表、ファイル共有なども利用できる。このサービスではアドビ社の製品「Adobe PhotoDeluxe」や「Adobe ActiveShare」から直接画像を転送できるようになっている。容量は最大1.5MB。なお、Adobe ActiveShareは同社のサイトから無償でダウンロードできる。

「フォトハイウェイ」
http://www.photohighway.co.jp/
http://www.photohighway.com/ (英語サイト)
 本格サービス開始間近の「フォトハイウェイ」。ここは、デジタル画像を中心としたコミュニケーションサイトだ。フォトハイウェイは、米国の「PhotoHighway.com」のサービスをもとにしたもので、会員登録(無料)すると、50MBまでの無料ディスクスペースを使って、WWW上に自分だけのデジタルアルバムを作成できる。また、デジタル画像の検索機能「サーチ&ナビ」や、フォトハイウェイがセレクションした写真を紹介する「ギャラリー」もある。「サーチ&ナビ」では、登録された画像(数十万を予定)を、200のカテゴリもしくはフリーキーワードで検索できる。このほかにもデジタルカメラの使いこなし方や携帯端末に関する情報など、デジタル画像を楽しむためのWebマガジンも予定している。

「Yahoo! Photo」 (英語)
http://photos.yahoo.com
 米Yahoo!によるオンラインアルバムサービス。利用するには「My Yahoo!」への登録が必要だ。15MBまで利用可能で、6枚まで同時にアップロードできる。ファイル共有も可能で家族や友達同士で利用できる。英語のページだが、シンプルなので簡単に利用できるだろう。

「どこでもアルバム」
http://docoal.com/
 デジタルカメラで撮った画像や、NTTドコモのデジタルカメラ搭載のメール端末「キャメッセプチ」で撮った画像をオンラインアルバムにしてくれるサービス。iモードでの利用も可能だ。サービスは有料で、月額315円(年払いの場合は3,150円)。サービスの提供はデジタル画像管理ソフト「蔵衛門」で知られるトリワークス社。

eFamily Site
http://www.efamilys.com/
 6月30日開始予定の「eFamily Site」では、オンラインアルバム、挙式情報、ショッピングの3つのテーマでオンラインアルバムを作成できる。アルバムに付属のアドレス帳に登録した友人にアルバム更新メールを自動配信したり、誕生日や記念日が近づくと教えてくれるリマインダーの機能がある。

「VNS Gallery」
http://www.jp.sonystyle.com/Data/06/16visual.html
 「Sony Style」が提供する画像投稿サービス。オンラインアルバムとはちょっと違うが、会心の作品を広く見て欲しい時に使えるサービスだ。現在、「Kids」「Pet」「Art」の3カテゴリーで作品を募集している。投稿した作品が入賞作品に選ばれると写真をマグカップやマウスパッド、タイルプレート、Tシャツにプリントしてプレゼントしてくれる。

 

総合サービス「フォトネット」


 インターネットを使ったデジタル写真活用サービスの老舗と言えば「フォトネット」だ。もともと米Eastman Kodak社傘下のPictureVision社が開発したサービスだが、日本でのサービス開始は1996年からとなっている。基本的にデジタル化した写真をオンラインに保存し、世界中どこからでも見ることができるというサービスだが、マグカップへのプリントやiモード対応のオンラインアルバムなどといったサービスも充実している。なお、実際のサービスはフォトネットの「オンラインフォトセンター」と提携している4社のサイトで利用することができる。同じシステムを利用していても、各社とも独自色を出してサービスを提供しているので、次に紹介したい。
フォトネット
http://www.photonet.co.jp/
http://www.photonet.com/

パレットプラザフォトネットオンライン
http://plaza.photonet.co.jp/
 プラザクリエイト社のDPEチェーン「パレットプラザ」が提供するフォトネットサービス。オンラインアルバムやプリントサービスなど基本的なサービスを提供している。プリントの受け取りなど、全国にチェーン店があるのが強みだ。

デジタルピクチャーステーション
http://www.sony.co.jp/picture/
 ソニーマーケティングによる会員制の有料サービス。フォトネットによるオンラインアルバムのほか、マグカップやマウスパッド、Tシャツへのプリントを提供している。他のフォトネットサービスとの違いは、(自前のDPE店がないため)フィルムからデジタルへの変換サービスを受け付けておらず、最初からデジタルカメラで撮影した写真を対象に各サービスを展開しているところ。

コダック・フォトネットオンライン
http://kodak.photonet.co.jp/
 コダックによるサービス。デジタルカメラの画像をアップロード、またはフォトネット対応のショップにフィルムを持ち込んでオンラインアルバムを作成できる。特徴は、インターネットでのプリント注文に使用するアルバム管理ソフト「Album蔵衛門」(トリワークス社)のコダックオリジナルバージョンが用意されている点。

リコーオンラインフォトセンター
http://ricoh.photonet.co.jp/
 基本的なサービスは、他のフォトネットサービスと同様だが、ここはプリントできるグッズの種類が多いのが特徴だ。定番のマグカップだけでも3種類あるほか腕時計やジャンパー、キャップ、ジグゾーパズルまで用意されている。

(2000/6/19)

[Reported by okiyama@impress.co.jp / Watchers]


INTERNET Watchホームページ

ウォッチ編集部INTERNET Watch担当internet-watch-info@impress.co.jp