|
NECソリューションズは、インターネットに対応した在宅健康支援システム「すこやかねっとi」を発売する。価格は3,500万円~(サーバー・ソフトウェア・専用端末100台)
「すこやかねっとi」は、家庭で専用の健康管理端末「すこやかめいとi」を利用して計測・入力した血圧や心電図などの健康データおよび問診結果などを電話回線やインターネットを利用して自治体・医療機関などに送信する。データベース化されたデータを元に、健康管理や指導などを受けられるというシステムだ。主な特徴としては、Web機能を搭載している点が挙げられる。健康データの送信だけでなく、健康情報や地域情報、保健婦や医者からの健康指導がPCがなくても見られるしくみだ。NECでは、個々のニーズに合った健康支援ができるうえ、家庭と医療機関との双方向コミュニケーションが可能となるとして、健康の維持・増進や潜在的な疾患患者の早期発見に寄与すると期待を寄せている。
NECでは、「すこやかねっとi」について今後3年間で100システム、「すこやかめいとi」について1万5,000台の販売を見込んでいる。なお、インターネットサービス「BIGLOBE」の新サービスとして「すこやかねっとi」の機能をASP方式で提供する「すこやかネットiサーバーサービス」を来年度下期から開始する予定だ。
(2001/3/19)
[Reported by moriyama@impress.co.jp]