【サービス】

米Amazon.com、本の中身を閲覧できるサービスを開始~25,000冊が対応

■URL
http://www.amazon.com/reading-room
http://www.iredge.com/iredge/iredge.asp?c=002239&f=2005&fn=Openbook10_10_01__720.htm

 米Amazon.comは10日、Amazon.comに陳列されている本の一部のページを表示するサービス「Look inside the Book」を開始した。

 このサービスでは、これまでのように目次やレビューなどの情報だけでなく、本の表紙、裏表紙、目次などに加え、本によっては中の写真や最初の数ページなどを画像として拡大して閲覧できるようになっている。Amazon.comではこうした中身が見える本のタイトルを出版社の協力のもとで25,000冊以上用意し、今後も数千冊を用意すると発表している。こうした本は、通常の検索によって見つけることもできるが、中身が見られる本だけを集めたコーナーを設け、利用者が本を選びやすくしている。

 なお、今回Amazon.comが提携した出版社は、DK Publishing、HarperCollins Publishers、Holtzbrinck Publishers、Hungry Minds、John Wiley & Sons、McGraw-Hill、Pearson Education、Random House、Scholastic、Simon & Schuster、Stewart House Publishing、Time Warner Trade Publishingの12社。

 オンライン書店では大量の本を検索し購入することができるメリットがあるが、大きなデメリットの一つが本の中身を手に取ってみることができないというものだった。ベンチャー企業がこの問題を解決するためのソフトなどを開発してきたが、大手オンライン書店で、一部とはいえ実際的に本の中身の見られるようにしたのは今回のAmazon.comの取り組みが初めてといえる。


この書籍「How I Play Golf」には31ページのサンプルが用意されている。


裏表紙の画像を表示させたところ

(2001/10/11)

[Reported by taiga@scientist.com]


INTERNET Watchホームページ

INTERNET Watchグループinternet-watch-info@impress.co.jp