【ブロードバンド】

NTT東日本、ADSL開通前に回線速度を推定するシステムの実証実験

■URL
http://www.ntt-east.co.jp/release/0202/020208.html
http://www.dlqs.jp/ (ADSL伝送速度事前推定システム)
http://www.shiba.tao.go.jp/ (TAO)

 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)は8日、ADSL開通前に伝送速度を推定できるシステムの実証実験を実施すると発表した。これは、通信・放送機構(TAO)が行なっている「広帯域DSL網の研究開発」の一環で、実施機関は2002年2月12日~2003年2月まで。試験費用は無料だが、ユーザー宅からつくば市内の研究所までの通信料金がかかる。

 実験を利用するユーザーは、事前に測定用プログラムソフト(Windows版のみ)を実験サイトからダウンロードし、インストールする必要がある。対象になっているのは、アナログ回線でダイヤルアップ可能な全国のエンドユーザーで、推定結果はメールで返信されてくる。測定できるADSL形式は、下り1.5Mbpsの「G.Lite ANNEX A」「G.Lite ANNEX C」、および下り8Mbpsの「G.dmt ANNEX A」「G.dmt ANNEX C」の4種類。

 同システムは、米Telcordia社の「TDLQSシステム」がベースになっている。これは、メタルケーブルの音声帯域における信号劣化の度合いを測定することで、ADSLの伝送速度を推定するものだ。そのため、試験者がISDN回線を利用している場合や、アナログ回線でもNTT局舎までの経路が光化されている場合は正しい推定結果が得られないという。

(2002/2/8)

[Reported by okada-d@impress.co.jp]


INTERNET Watchホームページ

INTERNET Watchグループinternet-watch-info@impress.co.jp