【ニュース】


日本テレコムがインターネット接続サービス「ODN」を4月1日より開始

 

 日本テレコム株式会社は、3月25日、インターネット接続サービス「ODNサービス(オープンデータ通信網サービス)」について郵政省に認可申請を行なったと発表した。サービス開始は、4月1日の予定。

 ODNのサービスメニューは、大きく分けると以下の4種類。

メニュー 特長 価格
第1種ODNサービス
「ファスト」
NTTなどの専用回線をアクセス回線とするタイプ。企業向け。 64kbps 75,000円
1.5Mbps 640,000円
6Mbps 2,500,000円など12段階
第2種ODNサービス
「エコノミー」
NTTのOCNをアクセス回線とする。主に企業向けのサービス。 128kbps 26,000円
1.5Mbps 195,000円
6Mbps 781,000円
第3種ODNサービス
「スーパー」
日本テレコムの施設内にユーザーの設備を設置(ハウジング)するもの。プロバイダー向け。 10Mbps 1,900,000円
100Mbps 10,490,000円
(別途ハウジング料金と回線使用料が必要)
第4種ODNサービス
「ダイヤルアップ」
一般加入電話やISDN回線でアクセスするタイプ。個人向け。 1,950円(定額制)

 基本的には、上記の料金以外にアクセス回線(NTTや地域系事業者の回線)の利用料が別途必要。「エコノミー」の128kbpsを例にとると、利用料26,000円とNTTのOCNアクセスライン(128kbps)利用料8,900円で、合計34,900円となる。NTTの「OCNエコノミー」が月額38,000円なので、ODNの方が1割程度安くなる。
 「ダイヤルアップ」は月額1,950円の固定料金だが、アクセス料金として全国一律1分10円が必要。月15時間利用したとして計算すると、合計7,950円となり、「OCNダイヤルアクセス」の4,300円(通話料金を3分10円として計算)よりも、かなり割高になる。

 NTT以外のキャリアが続々とOCNに対抗するサービスを開始しているが、自社でアクセス回線を提供できない場合は、NTT回線に頼らざるをえない。価格を比較する場合は、アクセス回線の利用料まで考慮する必要がある。

('97/3/26)

[Reported by takasaki@impress.co.jp]


INTERNET Watchホームページ


ウォッチ編集部INTERNET Watch担当 internet-watch-info@impress.co.jp