【特集】
最近、「ダイナミックHTML」や「プッシュ型」などというWWWテクノロジーが注目を集めているが、依然としてインターネットの中心的役割を担うのは、プレーンなHTMLによるホームページだ。以前はテキストエディタを使い、手書きによりHTMLを記述するよりほかはなかった。ところが、ここ1年ほどのうちにワープロ感覚で手軽にホームページを作れるソフトが何本も出回るようになった。使い慣れたワープロソフトに比べると、まだまだ不満なところも多いが、手のこんだページを素早く作れるWYSIWIG形式のHTMLエディタがあるとたいへん便利だ。
今回の特集では、機能的に「何ができるか」ではなく、実際に使ってみて「どれくらい使いやすいか」に焦点を絞って各ソフトを評価してみた。ただし、複数人により評価を実施したため、内容にバラつきがあることをあらかじめご了承いただきたい。
ソフト名 |
総合評価 |
Drag&Drop |
表の作成 |
フォームの作成 |
リンクのチェック |
FTP機能 |
作成したHTMLの美しさ |
テンプレート |
快適さと安定性 |
マニュアル |
その他 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HOTALL 4.0 |
62 |
△ |
◎ |
◎ |
○ |
◎ |
○ |
- |
○ |
× |
◎ |
クラリスホームページ |
52 |
◎ |
○ |
○ |
- |
◎ |
△ |
- |
○ |
◎ |
× |
GoLive CyberStudio |
52 |
◎ |
△ |
◎ |
◎ |
○ |
◎ |
- |
× |
× |
× |
Symantec Visual Page |
50 |
◎ |
○ |
○ |
- |
○ |
◎ |
- |
◎ |
× |
× |
FrontPage 97 |
46 |
△ |
△ |
○ |
◎ |
× |
× |
◎ |
○ |
△ |
△ |
Adobe PageMill 2.0J |
44 |
◎ |
◎ |
○ |
- |
- |
△ |
- |
△ |
○ |
○ |
ホームページビルダー |
44 |
△ |
△ |
○ |
○ |
◎ |
○ |
- |
○ |
△ |
× |
WebAssistant |
42 |
○ |
◎ |
○ |
○ |
- |
○ |
- |
○ |
× |
× |
こざいく 3.0 |
40 |
△ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
- |
○ |
× |
× |
Navigator Gold 3.0 |
40 |
○ |
△ |
- |
× |
○ |
○ |
△ |
○ |
△ |
○ |
次へ |
|