【業界動向/電気通信事業】
郵政省は7月15日、インターネットなど電気通信サービスに関する利用者の苦情・相談等の受付窓口として「電気通信利用環境整備室」を新設したと発表した。
情報通信の発達にともない、インターネットプロバイダーなど通信事業者のサービスの高度化・多様化とそれにともなう競争や、インターネット上の迷惑通信など新たな社会問題の発生にともない、利用者からもさまざまな苦情が増加しているという。そのため、専門の部署を設けて利用者からの苦情を受ける電話を設置するとともに、実施要領を制定して対応する。
なお、この措置は、3月に閣議決定された「規制緩和推進計画」中で決められた「消費者保護を図る観点から、電気通信の料金・サービスに関し、消費者が苦情申告等を行える仕組みを明確にする」との決定を受けたもの。
◎利用者からの苦情・相談等の受付電話
TEL 03-3504-4177
('97/7/15)
[Reported by masaka@impress.co.jp]