【業界動向/不正アクセス】
■URL
http://www.jpcert.or.jp/nl/97-0002/index.html
http://www.jpcert.or.jp/contact.html(JPCERT/CC連絡先)
インターネット上のセキュリティに関して情報収集や防止策の検討などを行なう「コンピュータ緊急対応センター(JPCERT/CC)」は、'97年4月1日から6月30日までの活動概要として、3ヵ月間に情報提供を受けた「不正アクセス」の動向について発表した。JPCERT/CCの活動報告としては、'97年5月に公開された「JPCERT/CC活動報告」に続く2回目の報告となる。
報告によると、不正アクセスについて情報提供を受けた件数は61件。中でも、「ネットワークニュース・サーバー(INN)を悪用した攻撃」については15件の報告を受けた。これは、前回の「JPCERT/CC活動報告」でも指摘されたもので、INNのセキュリティ・ホールを悪用して、重要なシステムファイルを盗用したりシステムの運用状態を遠隔から盗み見ようというもの。
ほかには、「電子メールの不正な中継と電子メール爆弾」、「システムへの不正侵入」などの事例があげられている。詳細や対策については、WWW上の報告書を参照されたい。
◎問い合わせ先
('97/7/22)
[Reported by okiyama@impress.co.jp]