【イベント】
■URL
http://www.nikkei.co.jp/events/database/
9月17日から9月19日までの3日間、データベースの総合展「DATABASE'97 TOKYO」が東京国際フォーラムで開催されている。
DATABASE'97 TOKYOは、オンライン情報サービスやCD-ROM/データベース構築システムなどの関連企業や団体が最新のサービスや技術を展示するというもの。第9回を数える今年は、101社/団体が出展する過去最大規模での開催となった。
会場は「総合ゾーン」「データベースシステム構築ゾーン」などの4ゾーンで構成されており、多くの来場者で賑わっていた。特に会場で注目を集めていたのは、オンラインによるデータベース情報サービス会社のブース。株式会社ジーサーチや日外アソシエーツ株式会社など、従来から専用のパソコン通信によってサービスを提供している商用データベースサービス会社が、インターネットを利用して同様のサービス提供するといった例が多く見られた。各社ともWWWブラウザーを利用することによって、テキストだけではなく画像情報も合わせて表示できるようになっているのが大きな特長だ。また、GUIインターフェイスの採用による操作性の向上も見られた。特に日本科学技術情報センター(JICST)などが提供するデータベースサービスでは、特殊なコマンドによる検索式を習得することなく利用できるので初心者にも便利な機能だ。('97/9/17)
[Reported by okiyama@impress.co.jp]