【集中企画】
新番組はここでチェック!
4月と言えば、テレビでは「新番組」が目白押しだ。新しく始まるドラマを楽しみにしている人も多いだろう。今回は、新番組情報や番組表などを掲載しているサイトを集めてみた。特にテレビ局のサイトは「前回のあらすじ」を掲載しているところも多いので、うっかり見逃した時も安心だ。
●テレビ局のサイトで情報収集!
■NHK(総合/教育/衛星)
http://www.nhk.or.jp/
http://www.nhk.or.jp/pr/bangumi/shinban/shinban.htm (春の新番組)
NHKのサイトでは、総合テレビから教育テレビ、衛星放送まで、NHKの提供するチャンネルの情報をまとめて載せている。紹介番組ごとに丁寧にページを作成しており内容も充実している。今期も「ふだん着の温泉」「オトナの試験」など注目の新番組が盛りだくさんだ。
■日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/
http://www.ntv.co.jp/drama98/ (春のドラマ)
日テレ「春のドラマ」コーナーでは、4月から始まった3つのドラマを紹介している。どのドラマについても「毎週のあらすじ」を掲載しているので見逃しても安心だ。また、「人物相関図」もあるので、複雑な人間関係に悩まなくてもよい。「日テレ番記者」コーナーにも情報満載。
■東京放送(TBS)
http://www.tbs.co.jp/index-j.html
TBSのページでは、「ニュース」「ドラマ」「音楽」とジャンル別に番組を紹介。新番組については「新着情報」のコーナーを見るのがよさそうだ。テレビ、ラジオの週間番組表も掲載している。
■フジテレビ」
http://www.fujiint.co.uk/Jhome.html
番組表などはないが、各番組のホームページが充実している。今までにも「来来圏(現在放送終了)」など、インターネットと連携した番組を放送していたので今後も期待できそうだ。
■テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/
新着情報を一覧で表示しているのでわかりやすい。番組表では曜日や時間帯から検索可能だ。ドラマの紹介コーナーでは前回のあらすじを紹介している。データ放送「ADAMS」のページもあり。
■テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/
昨年の「ポケモン」騒動も記憶に新しいテレビ東京のサイト。ポケモン関連情報コーナーでは、これまでの報道発表を掲載している。番組表はシンプルで見やすい。
■WOWOW
http://www.wowow.co.jp/
有料衛星放送局WOWOWのサイト。「タイムテーブル」のコーナーでは1カ月分の番組を紹介。「映画サーチ」のコーナーではキーワードで放送予定の映画の情報を検索することができる。
■PerfecTV!
http://www.perfectv.co.jp/
約100チャンネルを揃えるデジタル衛星放送「PerfecTV!」のサイト。スポーツや音楽など他のチャンネルで見られないものが見られるのが魅力だ。ページでは各番組の解説のほか料金を表示。
■各地のTV放送局リンク集
http://www.tvguide.or.jp/etc/linkbc2.htm
日本全国のテレビ局ホームページのリンク集。それぞれの持ち味が出ていておもしろい。「CBC 中部日本放送」などインターネット上での野球中継に協力している局もあるので注目だ。
●テレビ番組表サイトでチェック!
■「インターネットTVガイド」
http://www.tvguide.or.jp/
「インターネットTVガイド」のページ。全国のローカル局や、衛星放送の番組表まで収録。好きなタレントや好きなジャンルを登録して「オリジナル番組表」を作ることもできるなど機能も充実している。
■「InterTV」
http://www.intertv.or.jp/
富士通が提供するテレビ情報サイト。番組表はもちろん、「テレビの王様」「タレントアベニュー」といった特集ページも充実している。ほかには、InterTVページ上からビデオ録画予約できる「予約機能アプリケーション」のダウンロードサービスも提供している(富士通製IRコマンダが必要)。
■「Yahoo!JAPAN InterTV」
http://tv.yahoo.co.jp/intertv/
その時間の番組表がすぐ見たいといった場合に役立つのが「Yahoo! Japan」のテレビ番組表ページ「Yahoo! InterTV」。ここは画像をほとんど使用していないので表示も早く、ジャンル別や地域別の表示も便利だ。
●テレビ番組関連情報
■テレビドラマデータベース
http://www.asahi-net.or.jp/~RM1Y-FRSK/index.htm
個人作成のページで非常に充実した「テレビドラマ」サイト。思いついた言葉や人名で過去から現在までのドラマを検索できる。「あのドラマなんだっけなあ」といった時に役立つページだ。「大河ドラマ」など枠別に集めた「放送枠別データベース」なども充実している。
■「TV Bros.」
http://www.path.or.jp/~tvbros/
柳下毅一郎氏や川勝正幸氏など充実した執筆陣を抱えるテレビ雑誌「TV Bros.」のページ。テレビを見ていて何かひとこと言いたくなった人の書き込み「ぴぴぴくらぶ(ネット版)など」ホームページも充実。
■月刊TV情報誌「B.L.T」
http://www.tokyonews.co.jp/blt/
アイドル情報満載の月刊TV情報誌「B.L.T」のサイト。各アイドルのロケリポートや創刊号からの表紙写真一覧など、アイドル好きにはたまらないサイトだ。
■ビデオリサーチ
http://www.videor.co.jp/index.html
視聴率調査で有名なビデオリサーチのサイト。週間視聴率や年間視聴率のほか「全局高視聴率番組ベスト50」も掲載している。
('98/4/9)
[Reported by okiyama@impress.co.jp / Watchers]
【INTERNET Watchホームページ】
ウォッチ編集部INTERNET Watch担当internet-watch-info@impress.co.jp