INTERNET Watch Title ClickClick Here

【訃報】

インターネットの創始者の1人、ジョン・ポステル氏が死去

■URL
http://www.isoc.org/
http://www.isoc.org/isoc/media/releases/postel.shtml
http://www.isoc.org/isoc/media/releases/postelremembered.shtml

Jon Postel  インターネットの創始者の1人、ジョン・ポステル氏が16日、心臓手術後の経過不調のためロサンゼルスの病院で息をひきとった。55歳だった。南カリフォルニア大学情報科学研究所コンピュータ・ネットワーク部長。ISOCはホームページの背景を黒くする形で喪に服している。

 ポステル氏は'69年、カリフォルニア大学ロサンゼルス校在籍中に、米国防総省のプロジェクト(ARPANET)に参加。IPアドレスの管理業務を政府より委託され、IANA(Internet Assigned Numbers Authority)を創設するなど、インターネットの発展に貢献した。


■日本インターネット協会会長・高橋徹氏のコメント

 30年にわたる彼のインターネットの発展に対する無私の貢献とその飽くなき努力に深い哀惜の念を捧げます。インターネットの発展に携わったものは、彼の面影を決して忘れることはないでしょう。新IANAの組織化、ICANNの出発に最期の力を振り絞ったのでしょうか。先週から心臓手術後の不具合が伝えられ、15日には快方に向かっていると知らされたところでした。残されたものは、彼の志を引き継がなければなりません。心から哀悼の意を表します。


■日本インターネット協会名誉会長・石田晴久氏のコメント

 ジョン・ポステル氏の突然の死には本当にびっくりしました。彼はついにサイバースペースにいってしまったといった人もいましたが、私もぼう然としました。というのは、ちょうど少し前にジョンに「インターネットRFC大事典」への序文を書いてもらい、その本がちょうど刷り上ったときに、彼の悲報が届いたからです。彼の書いてくれた文章は本当に最後の遺稿になってしまいました。できあがった本(1,000ページの大作です)をジョンに見てもらうのを楽しみにしていたのですが。

 彼に最後に会ったのは、この9月。ジュネーブで開かれたINET'98およびISOCの理事会でした。そのとき、「あなたは自分でいくつのRFCを書いたか知っているか」と聞いたところ、知らないというので、163と教えてやりました。そうすると、ジョンは、もっと多いと思っていた、と言いましたが、163というのは大変な数です。それだけIANAを率いて、彼はインターネットの標準化仕様書であるRFCの編集と発行に打ち込んできたわけです。

 その努力に対し、INET'98の席上で、ITU(国際電気通信連合)から彼が表彰されたことは、いまから考えると非常によかったと思います。というのも、彼は非常にシャイな人で、脚光をあびるようなことは嫌う性格だったからです。IANAの中心人物として、インターネットを引っ張ってきた彼の業績からいえば、「インターネットの育ての親」としてもっと有名になってもいいはずだったのですが、彼はそんなことには頓着しませんでした。お金儲けにもまったく関心はなかったようです。

 さて、INET'98以来、彼はインターネット管理組織として、米政府に頼らない新しいIANAを作り、これを新しいgTLDの国際的な管理組織にするのに超多忙だったに違いありません。もともと心臓の病気があった彼は、きっと過労で倒れたのでしょう。彼が超多忙なことを知りながら、あえて序文を頼み、また快諾してもらったことは、彼の忙しさを増したでしょうから、今となっては悔やまれてなりません。ご冥福を祈りたいと思います。

合掌   

('98/10/19)

[Reported by yuno@impress.co.jp]


INTERNET Watchホームページ

ウォッチ編集部INTERNET Watch担当internet-watch-info@impress.co.jp