アンケート回答

回答者プロフィール

氏名 飯塚新真
年齢 37歳
性別
所属組織 株式会社昭文社(地図出版社)
肩書き データベース編集課長
具体的なお仕事の内容 地図データベース更新担当

 

●質問1 あなたが新JIS文字コードで新しく入った文字を見て、ご自分の仕事で必要な文字はありましたか?

1.Yes

●質問2 前項で1と答えた方にお聞きします。その文字の符合位置(“面区点”欄の数字)と、その用途をお答えください。いくつ挙げて下さっても結構です。

1-14-57
1-85-47

他多数。いずれも地名・固有名詞を地図上に表記する用途に使用。

●質問3 この文字があれば、自分の仕事に新JIS文字コードをつかえたのに、という文字はありますか?

1.Yes

●質問4 前項で1と答えた方にお聞きします。その文字は、どんなものですか? 用途とともにお教えください。いくつ挙げて下さっても結構です。なお、文字を挙げる際には、それが使われている具体的な印刷資料かそのコピー、そしてその印刷物名、著者、発行者、発行年月日等の“身元”を第三者が確認できるデータを添えてくださるようお願いいたします。

別添国土地理院の地形図コピーを参照。

大分県 耶馬渓東部「ケラ川内川」
和歌山県 龍神の「トチ合谷」
長崎県福江市「サザエ(上記の文字+螺)島
確認したところ、この文字は面区点位置2-87-67に存在することが分かりました。
確認したところ、この文字は面区点位置1-59-59によく似た字体が存在します。こ の文字は包摂規準・連番18により包摂されます。
確認したところ、この文字は旁を「栄」ではなく旧字体の「榮」にする文字が面 区点位置1-74-30にあることが分かりました。

長崎県 大島村「オオコ島」

北海道 弟子屈町「トウ別」
確認したところ、この文字は、面区点位置2-4-69に存在する ことが分かりました。
確認したところ、この文字は旁を「当」ではなく旧字体の「當」にする文字が面 区点位置1-79-38にあることが分かりました。

 

●質問5 前項で文字を挙げて下さった方にお聞きします。今回の新しいJIS文字コードでは、審議資料を公開して、それについての意見、漏れている文字を募集する『公開レビュー』を実施しました。あなたはこの公開レビューをご存知でしたか。

2.No

●質問6 以上ご回答いただいたことの他に、新しいJIS文字コードについて思ったこと、感じたこと、望むことなどがあればどうぞ。

地図出版という職種上、非常に多くの漢字を使用します。その中で比較的利用頻度の高い“吉(ツチ吉)”、“高(ハシゴ高)”が使用できないのは、やや残念です。地名は場合により複数字体の利用があったり、管理側もあいまいなものもあったりで、事情は複雑です。できればそういう状況のなかで、編集者として選択肢が少しでも多ければありがたいと思います。