|
|
オンラインソフト | 新 製 品 情 報 | 新 サ ー ビ ス | 業 界 動 向 | プロバイダー・回線 | コンピュータ情報 |
イ ベ ン ト | プ レ ゼ ン ト | 募 集 | 調査 ・ リサーチ | サ イ ト 紹 介 | そ の 他 |
■[Macintosh]ダウンロード支援ソフト「Download Deputy Turbo」4.6 ■[Macintosh]メールソフト「Magellan」3.0 [トップにもどる]
■オムロンソフトウェア、ファイリングソフト「PaperPort V3.0J」を12/7より発売開始。価格1万9,800円~ ■ALSI、校内LANに接続された全パソコンを一元管理するソフト「リモート制御ユーティリティ」を12/10より発売開始。価格60万円~ [トップにもどる]
■インプレスコミュニケーションズ、「インプレスTV」にてブロードバンド・クリスマス企画「サンタのクリスマスボックス」を開始 ■レッド写真サービス、写真入り年賀状プリントサービスの提供を開始。先着1万人までは1枚19円で提供 ■Yahoo!Japan、「Yahoo!フォト」にて、フジカラーサービス提供のオンライン年賀状プリントサービスを提供開始。価格1,200円~ ■ウェブクルー、「保険スクエアbang!」にて、車両盗難防止普及に向けて位置情報提供システム「ココセコム」加入促進サービス開始 ■楽天、ビジネスホテルを紹介する「ベストプライス!」サービスを開始 ■NTT-ME東北・タイタン・日本オラクルなど、公共機関・中小企業向けのITソリューションを提供 ■ゼン、親指文字入力システム「ThumbSync」デモ・プログラムのダウンロード提供を開始 ■コンピュータ・アソシエイツ、ストレージ管理ビジネスを日本市場で強化。データ保護製品日本語版発表 ■iBEAM、複数のユーザーが同時に発言できる仮想会議サービスを開始 ■Amazon.com、ホリデーシーズン向けにその商品が世界各国でどれだけ購入されたかを表示する機能「Delight-O-Meter」を開始 [トップにもどる]
■エキサイト、オークションを有料化。出品者に落札金額の5%の課金 ■NTTコムとマーケットスイッチ・ジャパン、One to Oneマーケティングソフト「TRUE SuiteTM」を共同で提供することに合意 ■アイ・キュー、IDGジャパンと業務提携。「人材バンクネット」のコンテンツ提供を開始 ■イー・クラシス、アフィリエイトサイト紹介で三井物産のLinkShareと提携 ■ナショナル セミコンダクター ジャパン、家庭向けエンターテイメント・デバイスの普及のためMediabolicと提携 ■ナショナル セミコンダクター ジャパン、VOD市場でDiStreamとの提携を発表 ■日本オラクル、宮城県の「東北テクノロジーセンター」にて「Oracle9i」と「Java」の研修コースを提供開始 ■テニック、ミラクル・リナックスと技術提携。、データベース・アクセス・ソフトのサーバー版「KeySQL Server」をLinuxプラットフォームに対応など実施 ■IIJ、2001年度第2四半期決算を発表売上高は前年同期比17.5%増の95億円、営業利益は1,600万円 ■NTT、Webサービス技術拡充のため米Kinzanと戦略的提携を締結 ■QUALCOMM、BREW上のJava環境としてIBMのJavaVMを採用。 ■HP、第4四半期決算を発表売上は前年同期比18%減の109億ドル [トップにもどる]
■NTT西日本、光ファイバー設備の相互接続に関する個別協定の認可について、総務省に申請 ■SANNET、フレッツ・ADSL8Mサービスに月額800円で対応開始 [トップにもどる]
今日はまだ情報がありません [トップにもどる]
■日本インターネットプロバイダー協会、ブロードバンド&モバイルセミナー「ブロードバンド&モバイルセミナー」を梅田スカイビルにて開催。期日11/22 ■Panasonic hi-ho、女性向けくらしに役立つ情報サイト「KURASHI Web」にてDVD/ゲームプレーヤー「Q」などが抽選であたる「歳末くらし応援キャンペーン」を実施。期間11/15~12/25 [トップにもどる]
■日本オートウェブサービス、「ウインタースポーツキャンペーン」を実施。クイズ及びアンケート回答者の中からプリンスホテルのペア宿泊券などをを毎週プレゼント。期間11/19~2002年1/7 ■電子情報技術産業協会、「光ディスク関連機器ユーザアンケート」を実施。回答者の中から抽選でDVD-RAMドライブなどをプレゼント。締切2002年1/15 ■ヤマハ、「パソカラホーダイ」の会員を紹介したら沖縄などのヤマハリゾートへの旅行などが抽選で当たる「会員紹介キャンペーン」を開始。締切2002年1/31 ■アクシブドットコム、期間限定クリスマスサイト2001年版を開催。独占試写会プレゼントなど [トップにもどる]
■日経ネットビジネス、第13回「インターネット・アクティブ・ユーザー調査」を実施。アンケートに回答すると「ゲームキューブ」など豪華商品を1,000名にプレゼント。締切12/3 [トップにもどる]
■グローバルインフォメーション、「ワイヤレスインフラ市場、2005年までに1,860億ドルを超える見込み」と予測 ■文部科学省、IT基礎技能講習の開催状況を調査。実施施設は約1万8,000か所、受講者数は約190万人など ■米Pew、「有料サービスに移行したWebサイトに料金を支払うユーザーは少数」と調査報告 ■INSIGHT RESEARCH、「携帯電話によるインターネット利用は一般消費者でなく企業の利用によって推進される」と調査報告 ■AOL、「会員のショッピング支出が10月に前年同月比80%増」と報告 [トップにもどる]
■ライコスジャパン、飲食店情報検索サービス「LYCOSグルメ」を開設 ■味の素、「味の素ホームページ レシピ大百科」をリニューアル ■日本アミューズメント、リンクマネージの提供するASPサービス「LiMEC」を採用し、会員制Webサイト「BiGチャンネルクラブ」を開設。月額500円~ [トップにもどる]
今日はまだ情報がありません [トップにもどる] |
Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.