|
製 品 情 報 | 業 界 動 向 | プロバイダー・回線 | オンラインソフト | コンピュータ情報 |
イ ベ ン ト | プレゼント・募 集 | 企 業 ・ 団 体 | そ の 他 |
JavaベースのWebアプリケーション開発システム。価格98,000円から。 http://www.nichimen-nds.co.jp/ ■日本ユニシスが統合Webシステム構築ツール「COOL ICE」3/2販売開始。1サーバ版 50万円から。構築支援サービスも提供 http://www.unisys.co.jp/news/NR_coolice.html [トップにもどる]
http://www.compaq.com/newsroom/pr/pr260198c.html ■日本サンが、Java開発サポートをネットワークを通じて行なう「日本サンJavaセン ター(NSJC)」開設 ■大蔵省が電子マネー及び電子決済環境整備に向けた懇談会の中間報告を発表 今後は公正な取引ルールや利用者保護のありかたなどについて検討 ■ベッコアメ、コンテンツビジネスを取り扱う株式会社ベッコアメを設立 http://www.bekkoame.or.jp/ ■東海銀行、インターネット上での残高・入出金明細照会サービスの一般受付を開始 http://www.csweb.co.jp/TBK/pcbank/anser/info.htm ■三菱信託銀行、NTTデータ通信と提携し、振替、振込、照会サービスの実験を開始 http://www.mitsubishi-trust.co.jp/anser/ansr00.html ■岡三証券、インターネットによるホームトレード・サービスが6月より開始予定 http://www.okasan.co.jp/eigyo/home-trade/ht-info9.htm [トップにもどる]
http://www.mpt.go.jp/pressrelease/japanese/new/980123j601.html [トップにもどる]
http://www.toyota.ne.jp/~kawauso/web/ ■Windows用NIFTY巡回ソフト「AirCraft97」が2.03に http://village.infoweb.or.jp/~fwba0934/dfc/ ■Windows 95/NT用のメール・ニュース統合ソフト「tsworks」が3.07にアップデート http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/Products/Software/tswks/ ■Macintosh用URL管理ツール「URL Manager Pro」が2.0v2Jにアップデート http://www.bridge1.com/urlmpro.html [トップにもどる]
[トップにもどる]
坂本龍一がニューアルバム「Discord」海外盤発売を記念してNYで行うライヴを中継 リモートクラップ、リモートピアノなどの視聴者参加も予定 http://www.classicalinsites.com/live/performa/concert/ ■2/15サックスプレイヤー「Candy Dulfer」のインターネットライブ 人気SAX奏者Candy Dulferの日本ツアーの模様を放送 http://www.jazzc.com/ ■AOLで2/12 9:30pmより坂本龍一のライブ「"Discord" Live」を日本向け再放送 中継後に坂本龍一本人とのチャットも http://www.jp.aol.com/ [トップにもどる]
http://www.ohotuku26.or.jp/ ■マピオン、オープン1周年を記念してハワイ旅行等が当たるキャンペーンを実施 http://www1.mapion.co.jp/1annv/ ■サッポロ生ドラフティースペシャル、「プリプリフォトコンテスト」を実施中 http://www4.mediagalaxy.co.jp/Dspecial/pri_pri.html ■第4回Yahoo! JAPANウェッブユーザーアンケート実施中 http://www.yahoo.co.jp/promotions/survey4/ ■Yahoo! JAPANが「第二回あなたが選ぶバナー大賞」投票開始。2/10まで http://www.yahoo.co.jp/docs/info/97ad_award/ [トップにもどる]
http://www.ryl.co.jp/lotpage/ [トップにもどる]
1,000万件以上の情報と高速検索技術を採用 http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/news/1998/Jan/26-2.html http://infonavi.infoweb.ne.jp/ ■Javaを使った7桁郵便番号検索ページ「Post Finder Thunder」 http://www.sanno-grp.co.jp/Postno/index.htm ■トランズパシフィクが、新gTLDドメイン名登録先行予約ページを開設 http://www.domains.ne.jp/ ■大京がバーチャルモデルルームを開設 http://www.daikyo.co.jp/shinitabashi/index.html ■アウロスがサッカー情報電子メール新聞「ULTRAメール」をスタート http://aulos3.mainichi.co.jp/worldcup/ultra/index.html ■ルーブル美術館QTVRページ「A virtual tour of the Louvre Museum」 http://www.louvre.or.jp/japonais/QTVR/qtvrhtml/index.htm ■インデペンデント映画の祭典「Sundance Film Festival 1998」の受賞発表 http://www.sundancechannel.com/festival98/ ■第25回The American Music Awardsオフィシャルサイト http://www.abc.com/ama/ ■Hollywood Online、アカデミー賞コーナーをオープン http://www.hollywood.com/oscars/ ■郵政省と文部省、「教育分野におけるインターネット活用促進に関する懇談会」 http://www.mpt.go.jp/whatsnew/edu_inet.html ■北海道市営競馬組合による「ばんえい競馬」の紹介 http://www.banei.city.asahikawa.hokkaido.jp/ ■ベストセラー作家トム・クランシーの会話型ゲーム「POLITIKA」 http://www.redstorm.com/politika/about.html ■オンラインMIDIデータショップ「GEERDES MIDIMUSIC」 http://www.geerdes.de/ ■CSJのバレンタイン特集、イベント情報など http://www.csj.co.jp/news/valentine.html ■読売新聞によるパラリンピック特集 http://www.yominet.or.jp/paralympic/index.htm ■日本商工会議所が求人情報を検索できるサービス開始 http://www.cin.jcci.or.jp/job/ ■映画「血の絆」撮影開始記念でミャンマー情報サイト「VIVA! Myanmar」開設 http://www.thway.co.jp/ ■文化通信による「東京国際ブックフェア'98」レポート http://www.bookmall.co.jp/bunka/tibf98/index.html ■千葉麗子自伝「上京」オンライン購入者に、直筆サイン本・生写真・音声メッセー ジ入りメールをプレゼントする「ヴァーチャルサイン会」 http://www.arcs.ne.jp/chibarei/ ■JCA-NETがNPO法案について国会議員対象に実施したアンケート結果を公開 http://www.jca.ax.apc.org/silvernet/npoindex.html [トップにもどる] |
(C)1995-1998 Impress Corporation. All Rights Reserved.