|
製 品 情 報 | 業 界 動 向 | プロバイダー・回線 | オンラインソフト | コンピュータ情報 |
イ ベ ン ト | プレゼント・募 集 | 企 業 ・ 団 体 | そ の 他 |
[トップにもどる]
http://www.wcom.com/press/current.html ■日本デジタル放送サービスとジェイ・スカイ・ビーが、対等合併に基本合意 4月初旬の合併を予定 http://www.perfectv.co.jp/camp/b0331_jsky2.html ■RealNetworksがストリーム放送会社VStreamと提携。企業イントラネット向け動画 ストリーミング配信で協力 http://www.real.com/corporate/pressroom/pr/vstream.html http://www.vstream.com/vs_company_pr_realnetwork.htm ■日本高速通信と愛知電子がCATVインターネットサービスに関して業務提携。専用線 IP接続サービス「シリウスα」の提供や、CATV網内設備の構築・運用・保守など ■東京通信ネットワークら電力系通信事業者10社による、全国連係サービス販売会社 「株式会社パワーネッツ」が営業開始。高速デジタル専用線サービスやATM専用線サ ービスなどを取り扱う ■アクセスとアワードが、Win32APIとNetFrontを統合したソリューションの開発・提 供で合意 http://www.access.co.jp/what/news/award.htm [トップにもどる]
3/20までDOD経由の接続はリムネットの時間課金なしで利用可 http://www.rim.or.jp/support/DOD/ ■meshが企業向け低価格接続サービス「meshエコノミー」開始。専用線接続で、初期 費用40,000円、月額38,000円(64kbps) http://www.nec.co.jp/japanese/today/newsrel/9802/0301.html ■津ケーブルテレビがインターネット接続サービス「Z-LAN」およびATMセルリレーサ ービス「Z-ATM」の正式運用を3月から開始 http://www.ztv.co.jp/ [トップにもどる]
http://www3.justnet.ne.jp/~roto/ ■Windows用エクスプローラでFTPする「Internet Neighborhood」が1.2正式版に http://www.knowareinc.com/ ■Windows用ホームページ転送FTPソフト「MirrorSite」の1.5b2が公開 http://www.bekkoame.or.jp/~ikehouse/softlib/mirrorsite_beta.html ■WindowsでMOD形式の曲を再生するプレイヤー「MODPlug Player」が1.34に http://www.castlex.com/modplug/ ■Macintosh(PPC)用「Netscape Communicator 4.03J」リリース ftp://ftp.netscape.com/pub/communicator/4.03/shipping/japanese/mac/PPC/base_install/Communicator_JA_403_PPC.hqx ■シマンテックが、Excelに感染する新型ウイルス「XF.Paix.A」に対応した、Norton AntiVirus用ウイルス定義ファイルを公開。Norton AntiVirusを持っていない人のた めに、トライアル版も用意 http://www.symantec.co.jp/sarcj/avcenter/download.htm http://www.symantec.co.jp/news/year98/980202.html [トップにもどる]
[トップにもどる]
「CiscoWave+Networkers'98」の、WEBとFAXによる事前登録受け付けを開始 http://www.cisco.co.jp/JAPANESE/press/pr/9805.html http://www.cisco.co.jp/networkers98/ [トップにもどる]
当たる日替わりクイズを実施中。当選者からの自己申告がない場合プレゼントは没 収、翌日のクイズの当選者へのプレゼントに上乗せされる「スライド方式」を採用 http://www1.mediagalaxy.co.jp/Dspecial/quiz/quiz.html ■あなたが考えた夢の旅を募集中。最優秀賞には海外旅行が当たる。3/31締め切り http://www.alpha-web.or.jp/alpha/travel/dream/index.htm [トップにもどる]
協会の概要、歴史、活動について紹介 http://www.karuizawa.net/kca/index.html [トップにもどる]
オリンピックサポータークラブ」2/28まで開設 http://www.atclub.co.jp/1st/nagano/ ■Yahoo! Japanの「株価情報20分速報サービス」で、2/4より大阪証券取引所上場銘 柄と店頭登録銘柄の株価も提供 http://quote.yahoo.co.jp/ ■長野冬季五輪で用いられている最新技術をコラムで紹介「技術者たちの五輪」 http://www.asahi.com/olympic98/special/tech/index.html ■コスモ証券がインターネットホームトレードサービスを開始 http://www.cosmo-sec.co.jp/ht-sv1.html ■「石川インターネット作品コンクール」のメール投票を受け付け中。2/18締め切り http://www.pref.ishikawa.jp/concours/index.html ■日本アルゼンチン修好100周年記念事業のページ 記念イベントの他アルゼンチンに関する情報など http://www.teleserve.co.jp/Jp-Arg100/ ■Quincy Jonesのアフリカ音楽サイト「QRadio」オープン アフリカの音楽、ニュース、文化などをマルチメディアマガジン風に紹介 http://www.qradio.net/ ■150年の歴史を持つレア物通販のHammacher Schlemmer、オンライン販売オープン http://www.hammacher.com/ ■個人によるgeocities.co.jpのディレクトリサービス「ジオリンクス」 http://www.geocities.co.jp/Milkyway/1112/ ■デジタルマップのマゼラン・グラフィックスがオンライン販売開始 http://www.maps.com/ ■三菱マテリアルが金に関する情報を満載したページ「三菱ゴールドパーク」を開設 http://www.mmc.co.jp/gold/ ■地上波データ放送「TBSデータパレート」で、長野オリンピック期間中、予選・本 選全記録を1時間おきに速報 http://www.tbs.co.jp/parade/index-j.html ■宇宙開発事業団が技術試験衛星「きく7号」からの動画像を2/10よりWWWで公開 http://www.nasda.go.jp/ ■ATM日本委員会が「ATM利用便覧改訂版ホームページの公開開始 ATM(非同期転送モード)関連の新製品やサービスを紹介 http://www.atmjig.or.jp/ [トップにもどる] |
(C)1995-1998 Impress Corporation. All Rights Reserved.