|
製 品 情 報 | 業 界 動 向 | プロバイダー・回線 | オンラインソフト | コンピュータ情報 |
イ ベ ン ト | プレゼント・募 集 | 企 業 ・ 団 体 | そ の 他 |
http://www.macromedia.com/jp/software/fireworks/trial/90/ ■アドテックス、EEE1394対応の8ポートハブ「ASB-H048」発売。26万円 http://www.adtx.co.jp/prod/1394hub.html ■シーエフ・カンパニー、専用ケーブル不要のモデム+LANカード「RealPort Ethernet 10/100+Modem56」7月中旬発売 オープン価格 ◎問い合わせ先 シーエフ・カンパニー株式会社 Tel 03-3864-1471 FAX 03-3864-1473 ■アライドテレシス、PCMCIA対応10M/100Mbps LANアダプター「CentreCOM LA100-PCM-T V2」7/15発売 価格は28,700円 ◎問い合わせ先 アライドテレシス株式会社 TEL 0120-860442 [トップにもどる]
http://www.novell.com/press/archive/1998/07/pr98080.html ■BellSouth、Macintosh用ADSLサービスを米国内30地域で8月下旬開始 http://www.bellsouthcorp.com/proactive/documents/render/17942.html ■Walldata社、「Cyberprise」製品にHP社のインターネットソリューションソフト「Covision Solution Offering」バンドル http://www.cyberprise.com/news/release.asp?ID=2025 ■AppleがiMacにEdView社のWWWフィルタリングソフト「EdView Internet Safety Kit」バンドル http://www.prnewswire.com/cgi-bin/stories.pl?ACCT=104&STORY=/www/story/07-08-1998/0000702466&EDATE= ■米プロバイダーのPSINet、フランス、ドイツ、香港、米国でプロバイダーを買収 http://www.psi.net/news/pr/98/july798.html [トップにもどる]
http://home.gol.com/ [トップにもどる]
http://www.tg.rim.or.jp/~khf07113/ak32g.html ■Windows用メールソフト「Winbiff」が2.11 beta1に http://www.orangesoft.co.jp/Winbiff20Beta/ ■Windows用メール検索ソフト「Mail Finder」が3.01 Rev.0に http://www.vector.co.jp/authors/VA008899/MYKA_Lab/MailFind/ ■Macintosh用PostPet関連ソフト「おともだち帳エディタ」が1.01に http://www.vector.co.jp/authors/VA010318/freeware/internet.html ■Macintosh用ダイアルアップ管理ツール「PPPremier Timer」が2.0.1に http://www.tiac.net/users/bigplan/pppremier/download.html [トップにもどる]
◎問い合わせ先 日本ゲートウェイ2000株式会社 TEL 0120-54-2001 http://www.gw2k.co.jp/ [トップにもどる]
テーマは「ファミリーのためのモバイル」 http://www.32k.nttphs.co.jp/ ■7/21~7/30NHK教育テレビ「しりごみしている先生のための実践インターネット講座」放送 http://www.nhk.or.jp/sch/kouza/index.html [トップにもどる]
http://www.heineken.co.jp/index18.html ■teleparc、3周年プレゼントアンケート実施。カラーワープロやゲームボーイポケットが当たる。締め切り8/2 http://teleparc.com/ja/enq9807/index.htm [トップにもどる]
[トップにもどる]
http://www.softbank.co.jp/sbadmin/news/980709b.htm ■郵政省通信総合研究所が7/31~8/1施設を一般公開 http://www.mpt.go.jp/pressrelease/japanese/new/980707j902.html ■7/11~10/11に国立科学博物館で開催される「大恐竜展」の紹介ページ http://www.kahaku.go.jp/kahaku-asa/dinosaur/dino-top.htm ■7/27に開催される「マルチメディアの教育活用研修会」案内ページ マルチメディア初心者の教師向けに全国都道府県で開催 http://www.jeims.co.jp/t-semi98/info.html ■Disney Online、Windowsユーザ向けのみに稼働していた子供向けサイト 「Blast Online」のMac版ベータを公開 http://www.disneyblast.com/preview/macbeta.html ■ダイエー、「消費者意識と消費行動」レポート発表 http://www.daiei.co.jp/result/ ■通産省による商品・役務・消費者取引きに関する苦情相談をオンラインで受け付け。電子メールで受け付け電話にて回答 http://www.miti.go.jp/feedback-j/ishohi1j.html ■郵政省が「インターネット・ドメインネームに関する研究会」報告書の概要公開 http://www.mpt.go.jp/pressrelease/japanese/new/980707j601.html ■学研の科学ホームページに「キッズネット」オープン。全国動物スポットガイドやショックウェーブゲームなど http://kids.gakken.co.jp/ ■ベルリンのStadtInfo、「通り」の名前から地図を検索出来るサービス開始 現在対象地区はベルリン・ハンブルク・ミュンヘンの3市 http://www.stadtplandienst.de/ ■生命保険協会がホームページ開設。協会が発行する資料や統計など掲載 http://www.seiho.or.jp/ [トップにもどる] |
(C)1995-1998 Impress Corporation. All Rights Reserved.