============================================================================
特集 インターネットサーフィンを快適にするISDN ターミナルアダプター
============================================================================

 「ロクヨン、ロクヨンでイチニッパ」というCMで、すっかりおなじみのISDNだが、
あのCMではなにが便利なのかイマイチよくわからない。
 とりあえず、インターネットへのアクセスには、ISDNが有効であることは間違いな
い。すでにターミナルアダプター(TA)の価格は5万円を切っており、ちょっと前のモ
デムと同じぐらいの価格で快適な通信環境が手に入る。プロバイダーもISDN対応が当
たり前になっており、利用料金もアナログとほぼ同額だ。ほとんどのプロバイダーで
はダイヤルアップ口もISDNの方が空いている。
 家庭でISDNを使うなら、ターミナルアダプターでNTTのINS64サービスを契約して、
プロバイダーにダイヤルアップ接続することになる。
 特別な理由がなければ、最初の1台はシリアル接続の非同期/同期変換機能付きの外
付けターミナルアダプターがおすすめである。バスタイプの64Kbpsとシリアル接続と
の速度差は数%にとどまる。2アナログポートの機種であれば、電話とFAXの両方をつ
なぐこともでき、ISDNの特性を存分に生かすことができる。
 最近のトレンドを踏まえながら、製品中心にターミナルアダプターを紹介しよう。

◎ISDN入門のページ=========================================================

ISDNを引く前に、必ず読んでおきたいページ-----------------------------------

 ISDNを使うためには、まずNTTにISDNの申し込みをすることが必要だ。申し込みの
前にISDNの知識を手に入れよう。

◆NTT ISDNホームページ
http://www.nttinfo.ntt.jp/dlij/SER_J/ISDN_J/ISDN_J.html
 ISDNに関する情報の基礎となるページ、「ISDNネットの概要」、「ISDNとインター
ネット」、「ISDN Q&A」は情報量が多く必読。夜間割引サービスの「ISDNテレホーダ
イ」の案内もここにある。

◆電話番号変更確認のページ
http://www.nttinfo.ntt.jp/dlij/SER_J/ISDN_J/WN_J/douban/douban.html
 現在の電話回線をISDNにした際に、地域によっては電話番号の変更が必要な場合が
ある。変更が必要かどうかをWWW上でチェックできる。ただし、データは昨年10月末
のものなので、申し込みのときは、NTTの支店で最新データを確認しよう。

◆AtemとWindows 95をベースにした接続入門
http://www1.meshnet.or.jp/aterm/win95/win95.htm
 一応98とAtermをベースに解説されているが、「ISDNネット64お申込票」の記入方
法など多機種でも参考になる知識が多い。Windows 95ベースのユーザーは一読をおす
すめする。

◆Modem ManiaのためのHome Page
http://www.st.rim.or.jp/~mikey/modemmania.html
 「Internet Magazine」「DOS/V POWER REPORT」などで活躍中の法林岳之氏による
通信機器のページ。モデム関連の記事が多いが各メーカーへのリンク集が便利。


◎ISDN ターミナルアダプターの最新トレンド==================================

 最新のターミナルアダプターのトレンドは3つある
・シリアル経由でも同期64Kで接続できる“非同期/同期変換機構”
・電話、モデム、FAXなどが接続できる“アナログポート”。これからはINS64のメリ
ットを活かして2台接続できる2ポートが主流
・Bチャンネル2つをまとめて128Kbpsで転送する“バルク転送モード”

[1]非同期/同期変換機構
 ターミナルアダプターの通信モードには、非同期38.4Kbps(NECの一部機種は独自
仕様の57.6Kbpsあり)と、同期64kbsがある。ちょっと前までは、シリアルI/Fに接続
する外付けのタイプは非同期転送しかできず、同期64Kbps接続するためにはバス接続
のもの(いわゆるISDNカード)が必要だったが、非同期/同期変換機構付きの製品が
登場し、シリアル接続でも同期転送モードに接続できるようになった。
 非同期38.4Kbpsに比べ、同期64Kbpsはデータ転送が速いので、これから購入するな
ら、同期64Kbps対応の機種を選びたい。もちろん接続先のプロバイダーが同じモード
に対応していなければ、そのモードでは通信できない。
 これから購入するのであれば必須の機能。

注:PC98ユーザーへ
 同期64Kbpsの本来の性能を引き出すためには、シリアルI/Fは115.2Kbpsで通信でき
る機種でなければならない。PC98のWindows 95ではハードがその性能を持っていても
Windows3.1ではドライバソフトが対応していないので、小高輝真氏作の「COMポート
アクセラレータ」を併用したい。
◆URL:http://www1.meshnet.or.jp/ntem/aterm/drv/drv.html
 また、Windows 95でも一部の機種では38.4Kbps以上ではダイヤルアップできないと
いうバグがあるので、下記のページで機種を確認し、該当機種であればドライバーを
ダウンロードしてアップデートする必要がある。
◆URL
http://www.nec.co.jp/japanese/product/personal/service/module/network/ser8251f.html

[2]アナログポート
 電話、モデム、FAXなど、これまでアナログ回線につないでいた機器をそのまま接
続できるポート。ひとつの回線に2つのアナログ機器を接続して同時に使用できるISD
Nのメリットを活かすためにも、これからは2台接続できる2ポートが主流になるだろ
う。家庭内のアナログ回線をISDNにするためには必須の機能。

[3]Bチャンネル2つをまとめて転送する“バルク転送モード”

 通常、ISDNではBチャンネル(64Kbps)をひとつ使って(1B)データ転送を行なうが、
Bチャンネルを2つ使って(2B)転送することもできる。これをバルク転送モードという
。
 バルク転送モードを行なうには、もちろん相手もこのモードに対応している必要が
ある。現在、対応しているプロバイダーはほとんどなく、同じ機器同士の通信でなけ
れば使用する機会はないので、上記の1、2に比べれば重要性は低い。
 また、ルーターではデータ量に応じて1Bと2Bを使い分けるMPPという機能(データ
が少ないときは1Bで多いときは2Bに遷移する)があるが、現在これに対応したターミ
ナルアダプターはなく2Bならば2B固定になる。

[その他]DSU内蔵
 ちょっと前のトレンドにDSU内蔵がある。ISDN回線に機器をつなぐ際にはDSUが必ず
必要であり、NTTからの価格も高かったので、DSU内蔵というのはメリットがあった。
 しかし、NTTからの買い取り価格が23,900円に下がった(レンタルでは月額1,700
円)うえ、NTTのDSUは局給電で停電時でもISDN回線が使えるというメリットがある。
使い方にもよるが、スペースやコストが逼迫しているのでなければDSU内蔵でない方
がおすすめだ。なお、いわゆるISDNカードはすべてDSUを必要とする。

◎最新ターミナルアダプターカタログ=========================================

 ここではPCとシリアルで接続する外付け型のターミナルアダプターを紹介する。こ
こでは非同期/同期変換機構をそなえている機種のみを紹介している。

□NTT----------------------------------------------------------------------
◆NTT MN128

 非同期/同期変換機構 あり
 アナログポート 2
 バルク転送モード あり

価格:オープン(直販価格39,800円)
URL:
 http://www.bug.co.jp/topics/mn.html
問い合わせ先;
 株式会社NTTテレコムエンジニアリング東京 TEL03-5685-7200
FAXサービス
 0120-000-116 情報番号63
長所:
 ターミナルアダプターの価格破壊のきっかけとなった機種。NTTとBUGの共同開発
で、販売はNTTテレコムエンジニアリングが担当。最新トレンドをすべてカバーしな
がらこの価格は驚異的。サポートも(◇URL1)に設定ファイルが用意されており、充
実している。
◇URL1 http://www.bug.co.jp/topics/mn_sup.html
短所:
 出荷量がきわめて少なく、入手は困難。秋葉原の店頭でもほとんどみかけない。

□NEC----------------------------------------------------------------------
◆Atem IT45

 非同期/同期変換機構 あり
 アナログポート 2
 バルク転送モード なし

価格:49,800円
URL:
 http://www1.meshnet.or.jp/aterm/product/it45/it45.htm
問い合わせ先;
 NECパーソナルコミュニケーションインフォメーションセンター TEL.0120-361138
長所:
 MN128以降のターミナルアダプターのあるべき価格と性能を備えた期待の新機種。
 単3アルカリ電池6本を内蔵し、停電時でもアナログポートに給電され、電話を使う
ことができる(給電は1ポートのみ)。Aterm IT45同士であれば、特別な設定なしに
コールバックシステムができるステルスコールバック機能など独自の機能も魅力的。
 また、meshに接続する場合は、非同期ながら57.6Kbpsの接続が可能。
短所:
 バルク転送モードに対応していない。

◆Atem IT35

 非同期/同期変換機構 あり
 アナログポート 1
 バルク転送モード なし

価格:84,800円
URL:
 http://www1.meshnet.or.jp/aterm/product/it35/it35.htm
問い合わせ先;
 NECパーソナルコミュニケーションインフォメーションセンター TEL.0120-361138
長所:
 非同期/同期変換機構をそなえた最初のターミナルアダプター。事実上の後継機で
あるIT45発売により実勢価格は下がっている。サポートがしっかりしており、Windows
95用モデム定義ファイルがダウンロードでき(◇URL1)、細かいバージョンアップも
無償対応している(◇URL2)。無償バージョンアップの締め切りは4月30日なので、
ユーザーは要チェック。
◇URL1 http://www1.meshnet.or.jp/ntem/aterm/drv/drv.html
◇URL2 http://www1.meshnet.or.jp/aterm/support/35verup.htm
短所:
 アナログポートが1ポートのみ。バルク転送に対応していない。

□オムロン-----------------------------------------------------------------
◆FAST WAVE FW6410

 非同期/同期変換機構 あり
 アナログポート 1
 バルク転送モード なし

価格:74,800円
URL:
 http://www.omron.co.jp/ONLINE/online.html
(通信販売窓口)
長所:
 NEC Aterm IT35に外観がそっくりで、機能も57.6Kbps非同期に対応するなど同等の
製品とみられる。標準価格はIT35より安い
短所:
 現時点ではWWW上の通販のみなので、IT35の実勢価格よりも高い。また、問い合わ
せもWWW上で行なう必要がある。

□伊藤忠コミュニケーション-------------------------------------------------
◆ターミナルアダプター777

 非同期/同期変換機構 あり
 アナログポート 2
 バルク転送モード なし

価格:37,800円
問い合わせおよび通販申し込み先;
 伊藤忠コミュニケーション TEL.0120-194-777
長所:
 日本テレマティークが製造し、伊藤忠コミュニケーションが発売する、超低価格
機。現時点では通販のみ。

短所:
 Windows 95用のドライバは現在開発中。3月27日の発売日までには準備できるとの
こと。ただし、商品には同梱されず、別途請求すれば無料で提供される。

□ネクストコム-------------------------------------------------------------
◆NET Dolphinターミナルアダプタ

 非同期/同期変換機構 あり
 アナログポート 2
 バルク転送モード あり

価格:49,800円
問い合わせ先:
 ネクストコム株式会社 tel03-5321-3260
長所:
 トレンドをすべて取り込み、しかも低価格。二つのシリアルポートをそれぞれ、別
のPCに接続できる。
 4月下旬発売予定ということで、ペーパーの資料しか存在しないが注目される製品
である。出荷後に続報を行ないたい。

◎ISDN海外情報のページ======================================================
 国内と国外では非同期通信時の規格が異なるなど、相違点が多く、ターミナルアダ
プターをはじめとするISDN機器については、海外の製品を持ってきてそのままつなぐ
ことはできないと考えたほうがいい。したがって、今回はISDNに関連する情報ページ
のみ紹介する。

◆ISDNに関するFAQ(Q&A集)
http://www.cis.ohio-state.edu/hypertext/faq/usenet/isdn-faq/faq.html
ftp://ftp.cc.uec.ac.jp/.0/NetNews/news.answers/isdn-faq/
 comp.dcom.isdn に2週間おきに投稿されている記事。ここにあるのは1994/07/09の
日付のもの。

◆ISDN概要説明
http://www.sys.acc.com/acc/isdnprimer.html
 ISDNの概要についてわかりやすく説明している。アメリカとヨーロッパにおける
ISDN機器の互換性についても記述がある。Technical References and Literatureも
数多く列挙されている。

◆ISDN用語集
http://igwe.vub.ac.be/~svendk/glossary.html
 それぞれの用語に対して1~2行程度の説明がある。ここに無い用語については
http://curia.ucc.ie/cgi-bin/acronym
http://www.wiltel.com/glossary/glossary.html
などもある。

◆ISDNの導入ガイド
http://www.pacbell.com/isdn/book/toc.html
 Pacific Bellの提供するISDNサービスの説明。サービス以外にISDNの基礎の説明な
どもあって、内容は盛りだくさん。

[Reported by date@impress.co.jp/Watchers]

(96年3月12日)