============================================================================
集中企画 Windows 95はどこまでMacintoshに近づけるか?!
デスクトップをMacintoshにしてしまう方法
============================================================================

 元々はMacintoshファンなのだが、マシンパワーやアプリケーションなど、様々な
事情からWindows 95を使っている人もいるだろう。そんな環境の下、日々ストレスを
感じている方にぴったりなのが、今回の集中企画だ。ここで紹介するソフトを使えば、
見た目はもちろんのこと、操作感までかなりMacintoshに近づく。

■Finderの機能を実現する「WinMac」
http://www.usyd.edu.au/~rchow/winmac.html
今回の集中企画の中でも、特にオススメなのがこのソフト。System 7.5とMac OS 8の
いずれかのスタイルを選択できる(ただし、256色以下ではSystem 7.5のみ)。起動
するとデスクトップ上部にメニューバーが現れ、ここからマシンの再起動ができたり、
アプリケーションの切り替えができたりする。また、「ごみ箱」などのアイコンも変
更できる。さらに、各種アイコンや警告音、起動画面などサンプルデータがzipファ
イルで付属しているので、タスクバーを表示させないなどのカスタマイズを施せば、
ほとんど本物のMacintoshと見分けがつかなくなる。おまけとして、Macintosh風の計
算機が付いているところも面白い。ただし、基本的に英語システムを想定しているの
で、コントロールパネルから地域のプロパティを開き、午前/午後の記号をAM/PMなど
に変更しないと時計の表示が文字化けしてしまう。

■起動画面の変更の仕方が分かる「デスクトップの道具箱」
http://www.cyborg.or.jp/~katsuji/w95logo/logosmpl.html
http://www.nucleus.com/~kmcmurdo/samplogo.htm (XRX Animated Logo Utility)
起動画面の変更が非常に簡単なMacintoshに比べ、Windows 95ではこれが意外と難し
い。そんな時に参考になるのがこのページ。「XRX Animated Logo Utility」という
ソフトを使った起動画面の作り方が、日本語で詳しく説明されている。ただし、作成
途中で、「logo.sys」と「io.sys」を間違えてしまうと大変なことになるので注意が
必要だ。サンプルも豊富にあるので、試してみよう。

■ウィンドウの大きさを調整したり、アイコンを整列させたりできる「SnapIt」
http://pweb.pa.aix.or.jp/~kaorun/index_j.htm
Windows 95を使っていると、フォルダウィンドウの大きさが定まらず、バランスが悪
く、どうも気になって仕方ない。そんな時、Macintoshで言う「ズームボックス」の
機能を追加してくれるのがこのソフト。ウィンドウの右下端をダブルクリックすると、
バランスよく大きさを調整してくれる。また、アイコンの整列を、デフォルトの左寄
せから右寄せに変更することも可能だ。スタートアップに入れておくと便利だろう。

■デスクトップにメモが残せる「付箋紙95」
http://www.forest.impress.co.jp/win1/desktop.html#husen
Macintoshには「スティッキーズ」というデスクトップ上にメモを残しておくソフト
が標準で付属している。これと同じ機能を果たしてくれるのが「付箋紙95」だ。これ
もスタートアップに入れておこう。

■アイコンを自由に変更できる「Microangelo」
http://www.impactsoft.com/muangelo/muangelo.html
Windows 95では、ショートカットのアイコンは比較的簡単に変更できるが、本体のア
イコンを変更するのは至難の業だ。「Microangelo Engineer」を使えば、自由にアイ
コンを変更できる。また、「Microangelo Studio」を使えば、自分だけのオリジナル
アイコンを作成することも可能だ。
[Reported by yuno@impress.co.jp / thig@mars.dtinet.or.jp]

(96年12月5日)