■プラネックス、IEEE 802.11g対応無線LANルータ「BLW-04FMG」10月下旬発売、オープンプライス。店頭価格は17,800円前後の見込み
http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/blw04fmg.shtml
■NTT西、IEEE 802.11a/b対応無線LAN AP「WL-1154」用新ファームウェアVer.1.1.42。10分間通信を行なわないと自動切断するセキュリティ機能など
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/wireless/wl1154/index2.html
■米Macromedia、常時接続せずに人々がネット上の情報をやりとりできる「Macromedia Central」のパブリックベータ版を公開(英文)
http://www.macromedia.com/macromedia/proom/pr/2003/central_beta.html
http://www.macromedia.com/software/central/special/unwired/
■Webナレッジツール「サイボウズ デヂエ 4.0」製品版の発売日10/14に決定。本運用ライブラリ20個までのプラン20で100,000円/年
http://cybozu.co.jp/company/news/release.cbml?f=20030926_1
■コンテンツポータルのShowTime、月会費280円が最大2カ月間無料のキャンペーン実施。9/26~10/25まで
http://www.showtime.jp/campaign/entry/
■モトローラ、任天堂ゲームボーイアドバンス/アドバンスSP用の「ワイヤレスアダプタ」にチップセット供給。ベースバンドプロセッサと2.4GHz帯のトランシーバICの2チップ構成、TDMA方式を利用した独自プロトコル
http://www.mot.co.jp/SPS/html/ad/2003/nintendo.html
■ビーマップ、プラネックスと赤外線通信関連で提携。赤外線を搭載したiアプリ対応携帯電話向け会員管理・決済システム開発など(PDF)
http://www.planex.co.jp/company/pdf/030926.pdf
■シマンテック、PowerQuestを買収。シマンテックのアクティブ・ステート管理ソリューションを強化
http://www.symantec.com/region/jp/news/year03/030925.html
■ODN、下り最大1MbpsのADSLサービス「ODN ADSLプラン 1M」11/1開始。月額料金1,850円、10/1申し込み受付開始
http://www.odn.ne.jp/infoodn/adsl/index.html
■Panasonic hi-ho、イー・アクセスのADSL回線利用の下り最大1Mbps「まとめてADSL-eコース」1Mサービス10/1開始。月額利用料1,960円
http://town.hi-ho.ne.jp/news_release/2003/0926.htm
■Yahoo! BB、iPassのアクセスポイントを利用できる「Yahoo! BB海外ローミングサービス」9/25開始。従量制で要事前申し込み。ダイヤルアップ20円/分、無線/有線LAN接続40円/分
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2723.html
■NTT Com、イーサネット専用サービスで、帯域保証・最大2.4Gbps新プラン「Etherアークストリーム タイプS」10/1提供開始。50Mbps・15km以内で月額330,000円
http://www.ntt.com/release/2003NEWS/0009/0926.html
■米Brightmail、米カリフォルニア州のアンチスパム立法化の動きを歓迎。スパムの発信元を突き止めることは非常に困難であるとも報告(英文)
http://www.brightmail.com/pressreleases/092503_ca-legislation.html
■マイクロソフト、自動更新を無効にしたWindows 2000にSP4を適用すると自動更新が有効に戻ると注意。SP4を削除する方法も掲載
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;824595
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;825062
■NAC、Webサイトを閲覧しただけで感染するウイルス「DownLoader-EG」情報
http://www.nai.com/japan/security/virD.asp?v=DownLoader-EG
■NAC、Webブラウザを改変し、パスワードを詐取するトロイの木馬型ウイルス「PWS-QQ.gen.b」情報
http://www.nai.com/japan/security/virPQ.asp?v=PWS-QQ.gen.b
今日はまだ情報がありません
今日はまだ情報がありません
今日はまだ情報がありません
■野茂英雄選手公式サイトがテスト運用開始。登録すると正式オープン情報をメールで通知
http://www.ballplayers.jp/nomo/
今日はまだ情報がありません
|