■NTTドコモ、31万画素カメラ搭載の「ムーバSH252i」を10/10発売(関東地区)
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1008.html
■アライドテレシス、VPN/IPv6対応ブロードバンドルータ「CentreCOM AR450S」の機能を拡張するファームウェア「Ver.2.5.2 PL03」を10月8日よりホームページ上にて公開
http://www.allied-telesis.co.jp/info/news/2003/nr031008.html
■エッジテレコム、同社が提供するIPセントレックスサービスと日本オラクルの「Oracle9iAS Portal」とのシステム連携に向けて協業
http://telecom.edge.jp/ipcentrex/case2.html
■米MicrosoftとSiebel Systems、 Microsoft OfficeやExchange Server 2003向けMicrosoft .NETベースのスマートクライアント技術を開発(英文)
http://www.microsoft.com/presspass/press/2003/oct03/10-07MSFTSiebelPR.asp
http://www.siebel.com/
■NTT東日本、県内均一料金で経済的に拠点間のネットワークの構築を可能とするイーサネットVPNサービス「フラットイーサ」の料金値下げを発表。月額57,000円(1Mbps)
http://www.ntt-east.co.jp/release/0310/031008.html
■Symantec Security Responce、IRCサーバーに接続し攻撃者のコマンドを待つトロイの木馬型ウイルス「W32.IRCBot.b」を危険度2で警告(英文)
http://www.symantec.com/avcenter/venc/data/w32.ircbot.b.html
■グーグル、品川駅のVirgin Cafeにて検索サービス「Google」の体験イベントを10/8から10/10まで実施。来店者には、Googleのオリジナルストラップがもれなくプレゼント
http://www.google.co.jp/
■警察庁、「インターネット安全教室」を11月末までに1道10県で開催。第1回は10/8に奈良県帝塚山大学学園前キャンパスで開催
http://www.npa.go.jp/hightech/kyoushitsu/kyoushitsu.htm
今日はまだ情報がありません
今日はまだ情報がありません
■NTTデータコンテンツプランニング、シネマクルーズなど3社で、ハリウッド映画のダウンロード型VODサービスで協業
http://www.cinemacruise.com/news/20031007.html
■イーツアー、海外格安航空券サイト「etour」にて、在日外国人対象の航空券オンライン予約英語サイトを開設
http://www.etour.co.jp/en/
■ヤフー、「Yahoo!オークション」において、1日あたりの出品数が500万点を超えたことを発表
http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/
|