■イーヤマ、インフォメーション・オン・デマンドを搭載のPC内蔵型40インチ液晶ディスプレイを開発。2月下旬出荷予定で、価格オープン
http://www.iiyama.co.jp/iod/iod_release1.htm
■アラジンジャパン、スパムメールに添付されたポルノ画像も検知できる「eSafe4 アドバンス アンチスパムモジュール」。25ユーザーで189,000円~
http://www.aladdin.co.jp/news/index_n_20031017.html
■アクト・ツー、Mac用Webサイト作成ソフト「Freeway Express 3.5J」を発売。価格は通常版が14,800円、ダウンロード版が12,800円
http://www.act2.co.jp/x_act2main/x_NEWS/News/031017_%82%86reeway.html
■ゼンリンデータコム、個人向けサービスのブランドを「its-mo(いつも)」に統一。「Zm@p on net」はインポート・エクスポート機能などを追加した「its-mo Navi」に変更
http://www.zenrin-datacom.net/newsrelease/20031017-1.html
■エッジの運営するショッピングサイト「アスキーストア」が、NTTドコモの決済システム「DoCommerce」に対応
http://edge.jp/pressroom/pressrelease/content?id=217
■JALグループ、搭乗手続きサービス「ケータイチェックイン」の申し込み窓口を、国内大手コンビニエンスストア各店(約35,000)や一部の銀行ATM(約6,000台)に拡大
http://www.jal.jp/press/2003/101701/101701.html
■経済産業省、特別非営利活動法人日本セキュリティ監査協会(JASA)を設立
http://www.meti.go.jp/policy/netsecurity/audit_jasa031016.html
http://www.jasa.jp/
■NEC、「Linux推進センター」を設立。エンタープライズなどの分野におけるLinux事業を推進
http://www.nec.co.jp/press/ja/0310/1701.html
■東芝コンシューママーケティングと山梨市、高齢者向けにIPv6を活用した「地域交流ネット実証実験」を開始
http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/
http://www.toshiba.co.jp/tcm/
■アレクソン、法人向けIP電話端末でフュージョンと提携。「FUSION IP-Phone」に対応したIP電話ゲートウェイ「IPA201」を発売
http://www.alexon.co.jp/topix/20031017.html
■ジュピターテレコム、インターネット接続サービス「J-COM Net」の加入世帯数発表。前年同期比28.9%増加の59万7,100世帯に
http://www.jcom.co.jp/
■NTT-ME、次世代ネットワークサービス「XePhionサービス」の大規模故障発生を想定したサービスの復旧訓練を10/21、22に実施
http://www.ntt-me.co.jp/news/news2003/nws031020b.htm
■Symantec Security Response、メールで広がるウイルス「W32.HLLW.Torvel.B@mm」を警告
http://securityresponse.symantec.com/avcenter/venc/data/w32.hllw.torvel.b@mm.html
■Symantec Security Response、「MS03-026」「MS03-001」「MS03-007」の脆弱性を利用し、共有ネットワークを通じて広がるウイルス「W32.HLLW.Gaobot.AZ」を警告(英文)
http://securityresponse.symantec.com/avcenter/venc/data/w32.hllw.gaobot.az.html
今日はまだ情報がありません
今日はまだ情報がありません
今日はまだ情報がありません
■ソフマップ、女性向け専門サイト「Safety Blanket」を開始。デジタル関連製品のほか、ヒーリンググッズやキャラクターグッズなども販売
http://www.sofmap.com/sb/
■シャープ、「シャープスペースタウン」において、小学館の「小学館eBOOKS」を10/20開始。初回配本は12点で「阪神タイガース へぇ~77連発」500円など
http://www.spacetown.ne.jp/dynamic/app/F101/book/B032/index.jsp?vendor_code=B032
■ギャガ・コミュニケーションズ、12月公開予定の韓国映画「MUSA 武士」の公式サイトの配信開始
http://www.musa-jp.com/
今日はまだ情報がありません
|