■富士通、無線LAN機能を搭載した「Pocket LOOX」の新モデル発表。店頭予想価格は「ワイヤレスモデル」が65,000円前後
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2003/10/21.html
■コレガ、ルータ「BAR Pro3」向けの新ファームウェア「Ver1.10」をリリース
http://www.corega.co.jp/support/download/router_barpro3.htm
■エッジ、DVDバックアップソフト「CloneDVD 乗り換え版」を5,000本限定で11/7より7,800円で販売開始。対応OSは、Windows XP/2000/Me/98SE
http://clonedvd.jp/
■アスキーソリューションズ、小・中学校の全教科の学習内容を収録した校内配信型学習コンテンツ「ニューワイド学習百科事典 学校LAN版」発売。価格12万円~
http://www.asciisolutions.com/products/nw/
■米Microsoft、「Microsoft Office System」を全世界で21日に発売。Exchange Server 2003との連携も可能(英文)
http://www.microsoft.com/presspass/features/2003/oct03/10-20OfficeLaunch.asp
■米Microsoft、「Windows 2000 SFM(Services For Macintosh)」をリリース(英文)
http://www.microsoft.com/mac/otherproducts/otherproducts.aspx?pid=windows2000sfm
■米Symantec、企業向けにPC等のネットワークマネージメントソリューションを提供する「Symantec Ghost 8.0 Corporate Edition」を発表(英文)
http://www.symantec.com/press/2003/n031020a.html
■JPSS、 SOHO事業者向けブロードバンドサービス「Yahoo! BB SOHO」の初期導入設定サービスを開始。価格14,800円~
http://www.jpss.co.jp/enterprise/ybbsoho/
■トライコーン、メール配信システムASP「アウトバーン Ver.4.7」をリリース。会員登録画面の自動生成機能の強化や携帯電話端末との互換性向上など
http://www.tricorn.co.jp/press/150.phtml
■大塚商会とマクロメディア、エンタープライズ向けプレゼンテーショントレーニングソリューション事業で提携。「Macromedia Breeze ASPサービス」を開始
http://www.otsuka-shokai.co.jp/company/release/news1541.htm
■サン、 新ソフトウェア製品体系「Sun Java System」を発表。第1弾としてサーバー向け基盤ソフトウェア製品「Java Enterprise System」発売
http://jp.sun.com/company/Press/release/2003/1021.html
■米IronPort Systems社、スパム防止サービスの日本国内での出荷・展開を開始(英文)
http://www.ironport.com/
■DION、携帯電話から動画で自宅の様子が確認できる無料トライアル実施。2004年3月末まで
http://www.dion.ne.jp/service/homepage/ezmonitor/index.html
■NTT-BPの「無線LAN倶楽部」とNTTドコモの「Mzone」が相互ローミングを開始
http://www.ntt-bp.net/pc/whatsnew/031021_1.html
■Yahoo! BBモバイルのサービス提供エリアが600カ所を突破
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/option/mobile.html
■HOTSPOT、さいたま市内のモスバーガーなど3カ所でサービスを開始
http://www.hotspot.ne.jp/
■「Opera 7.11、7.20 for Windows、Linux」に、外部から任意のコードを実行できてしまう脆弱性。Opera 7.21では解決
http://www.atstake.com/research/advisories/2003/a102003-1.txt
■サン、「Network Computing 2003 Autumn」をホテルニューオータニにて開催。期日10/23
http://jp.sun.com/nc2003/
■ステラクラフト、セキュリティセミナー「リモートアクセスに於ける認証の重要性」を東京国際フォーラムにて開催。期日11/11
http://www.stellar.co.jp/Events/
■XML技術者育成推進委員会、XMLマスター2周年及び取得者6,000名を記念して「XMLマスターDAY 2003」を青山ダイヤモンドホールにて開催。期日11/25
http://www.xmlmaster.org/news/px031021.html
今日はまだ情報がありません
今日はまだ情報がありません
■日本経済新聞社、動画で経済ニュースを無料で配信するサービス「日経ブロードバンドニュース」を11/4より開始
http://www.nikkei.co.jp/bbnews/
■サイバーマップ・ジャパン、インターネット地図サイト「マピオン」の地図データをリニューアル
http://www.mapion.co.jp/release/031020/index.html
■デジタル・ナレッジ、eラーニングシステム「Knowledge Deliver」の無料体験サイトを開設
http://study.jp/sample/
今日はまだ情報がありません
|