INTERNET Watch Titleダイジェストニュース このページは編集部に届いたニュースをいち早く掲載するコーナーです。
内容は随時更新されます。
バックナンバーを見る


製品情報 サービス 業界動向 ISP/回線 セキュリティ
イベント 募集 調査 コンテンツ その他
印が最新アップデート情報です。
 [製品情報]

フジフイルム、赤外線通信対応のドコモ504i/505i/FOMA端末に対応した携帯電話用プリンタ「チェキプリンター NP-1」。12/14発売、店頭価格2万円前後の見込み
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1139.html

ジャストシステム、多機能携帯電話ツール「Gobile2」アップデートモジュール公開
http://www3.justsystem.co.jp/download/gobile/up/win/011108.html

ACCESS、東芝の米国市場向けPocket PC 2003対応PDA「e800シリーズ」専用ブラウザ「NetFront v3.1 for e800 Series」開発。11月上旬から米ソフト販売サイト「Handango」などで販売開始
http://www.access.co.jp/press/031030.html

NTT東日本は、ルータ「Web Caster 7000」向けの新ファームウェアVersion1.0.7公開。Web Caster 7000のUSB 2.0ポートにUSBストレージが接続可能に
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/7000/index.html

NTT西日本は、IP電話に対応した「ADSLモデム-MV」向けの新ファームウェアVer2.00公開。10/23に開始された「固定電話からIP電話サービスへの通話サービス」に合わせた機能追加
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/modemmv/index2.html

[トップにもどる]
 [サービス]

NECフィールディング、UNIXコンピュータを対象としたハードディスクデータ消去サービス「UNIX系サーバデータクリーンサービス」提供開始。オンサイトサービス26,000円~。対応機種はNEC製とSunのUNIXマシン
http://www.fielding.co.jp/news/htm/20031030.htm

[トップにもどる]
 [業界動向]

NTTドコモ、2003年度中間決算発表。中間純利益は3,564億円。合わせて第2四半期のオペレーションデータを公表。端末契約数は4,504万2,000契約、総合ARPU(1契約者あたりの月平均収益)はPDCが8,070円、FOMAが10,430円
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/investor_relations/referenc/h1602k/messag_j.html

W3C、米Eolas Technologiesの「'906特許」が無効であるとUSPTOに再審査を請求(英文)
http://www.w3.org/News/2003#item173

バンダイネットワークス、中国でモバイルコンテンツを事業展開しているJCDおよびその関連会社の北京移動納維信息科技服務有限公司と、中国における携帯電話向けコンテンツ配信分野で提携
http://www.bandai-net.com/

ルネサステクノロジ、ネットワーク接続機能を持つデジタルAV機器やFA機器向けの32bit SuperHマイコン「SH7618」製品化。イーサネットコントローラとホストインターフェイスを内蔵
http://www.renesas.com/jpn/news/2003/1030/index.html

ボーランド、新宿オフィスへの移転に伴い、11/25より同オフィス内に新トレーニングセンターを開設
http://www.borland.co.jp/news/new_training_center.html

[トップにもどる]
 [ISP/回線]

@nifty、既存のADSLハイスピードコースで、イー・アクセス回線を利用する下り最大40MpbsのADSLプラスQに対応
http://www.nifty.com/corp/release/20031030.htm

ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)、DDIポケットのAirH"とDTIのブロードバンドサービスをセットで利用するユーザーを対象に、AirH"の月額基本料を割り引く「A&B割」サービスに11/1より対応
http://www.dti.ad.jp/service/airh2.html

Yahoo! BB、実施中の「最大3か月間無料キャンペーン」の期間を15日間延長、11/30までに
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/threemonth/index.html

ASAHIネット、フレッツ・ADSL取次キャンペーンを12月31日まで延長。フレッツ・ADSLの工事費3,050円が無料ほか
http://www.asahi-net.or.jp/cam/fletsadsl/index.htm

So-net、PHS定額制データ通信サービスに「bitWarp PDAコース」新設。DDIポケットらが開発した「機器認証機能」搭載したPDA(未発売)専用プラン。月額基本料2,000円
http://www.so-net.ne.jp/corporation/release/2003/031030.html

Powered Internet、東京電力のFTTH回線「TEPCOひかり」対応サービスプランを12月請求分より月額5,700円に値下げ。合わせて無料キャンペーンを11/1開始
http://prw.kyodonews.jp/a2web/prdata/0199/release/200310308188/index.html

DS Networks、フレッツシリーズの提供エリアを、NTT西日本エリア全域に拡大
http://www.ds-networks.com/

KDDI、法人向けデータ通信サービス「KDDI Ether-VPN」でアクセス回線追加。中部テレコミュニケーションの高速イーサネット専用サービスが利用可能に。0.5Mbpsで66,000円から
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1029/index.html

[トップにもどる]
 [セキュリティ]

マイクロソフト、「Exchange Server 2003 とウイルス対策ソフトウェアの概要」を公開
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;823166

米Symantecと米Sun Microsystems、“Zero-Dayアタック”から保護する方法で提携(英文)
http://www.symantec.com/press/2003/n031029.html
http://www.sun.com/smi/Press/sunflash/2003-10/sunflash.20031029.1.html

CIAC、セキュリティ脆弱性を修正したApache HTTP Serverの2.0.48と1.3.29のリリースをアナウンス。アップグレードを推奨(英文)
http://www.ciac.org/ciac/bulletins/o-015.shtml
http://www.ciac.org/ciac/bulletins/o-016.shtml

[トップにもどる]
 [イベント]

Webプロフェッショナル対象のカンファレンス「Macromedia MAX 2004 Japan」、2004年2月開催決定。詳細発表および登録受付はマクロメディアのサイトで12月上旬予定
http://www.macromedia.com/jp/macromedia/proom/pr/2003/max2004.html

[トップにもどる]
 [募集]

今日はまだ情報がありません

[トップにもどる]
 [調査]

今日はまだ情報がありません

[トップにもどる]
 [コンテンツ]

ShowTime、韓国ブロードバンドチャンネル「KoreanTime」にてドラマ「Loving You」と「天国の子供たち」配信開始。料金は1話200円、全12話
http://www.showtime.jp/

キャスティと角川書店、コンテンツサイト「casTY」で、2月配信予定のブロードバンドシネマ「手を握る泥棒の物語」の助演女優オーディション最終選考を11/4より「TEPCOひかり荘」で行なう
http://casty.jp/hikarimono/

[トップにもどる]
 [その他]

SonyStyle、PSX先行予約販売決定。また、スゴ録シリーズRDR-HX10(250GB HDD)149,800円/RDR-HX8(160GB HDD)99,800円で11/7より先行予約販売開始
http://www.jp.sonystyle.com/

プレイステーション・ドットコム・ジャパン、PSX販売開始を前にサイトリニューアル。リニューアル記念として、ハイビジョンプラズマテレビなどが当たるキャンペーン。応募受付10/30~11/19
http://www.jp.playstation.com/

サイボウズ、2004年1月までに「サイボウズ ガルーン」の年間保守サービス「継続サービスライセンス」を複数年契約した場合、10~25%を割引くキャンペーン
http://cybozu.co.jp/company/news/release.cbml?f=20031030_1

デル、企業向けクライアントPCシリーズで、「当日対応オンサイト保守サービス(休日対応)」を10/31提供開始。平日対応サービスからのアップグレード料金5,000円
http://www.dell.com/html/jp/dell/news/031030.htm

[トップにもどる]
ほかの記事はこちらから

INTERNET Watch編集部internet-watch-info@impress.co.jp
Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.