■NTTドコモ、CFカード型FOMA端末「P2402」を開発。Windows XP/2000/Me/98SE/98/CE 3.0/CE.NETに対応。発売時期や価格は未定
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1031.html
■コレガ、PS2とブロードバンドモデム間を無線化するキット「Play Wireless」11/20発売。IEEE802.11b対応、16,500円
http://www.corega.co.jp/product/navi/playwireless/index.htm
■プラネックス、無線機器の受信感度を20~30%アップするワイヤレスブースター「GW-BST01」11月中旬発売。2.4GHz帯無線LAN機器対応、参考価格980円
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwbst01.shtml
■Bulknews、国内初のRSS専門ディレクトリ・検索サービス「Bulkfeeds」開始。現在、2,888件のRSSを登録済み
http://rss.bulknews.net/
■アドミラルシステム、ASP型グループウェアサービス「HotBiz」において、月額2,800円で30ユーザーまで使えるメニュー「HotBizライト」提供
http://www.hotbiz.ne.jp/
■ソフトバンクBBと日本オラクル、ブロードバンドIPネットワークと「Oracle 10g」を組み合わせた「ユーティリティ・コンピューティング・サービス」の提供で協業
http://www.softbankbb.co.jp/press/2003/p1031.html
■富士通研究所、外出先から家庭やオフィスのPCを遠隔操作するポケットサイズの情報端末を試作。4インチSVGAディスプレイ搭載でPC用コンテンツをそのまま利用可能
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2003/10/31-1.html
■DION、TOHKnetの回線を利用した「IP電話&ADSL TOHKnet コース24M」11/7より提供。月額料金3,090円、モデムレンタル料780円
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1031a/index.html
■警察庁、TCP17300番ポートに対するトラフィックが10/30午前7時頃から増加しているとして注意を呼びかけ(PDF)
http://www.cyberpolice.go.jp/detect/pdf/H151031port17300.pdf
■マイクロソフト、「Outlook Express 6」に修正プログラム「MS03-014」を適用すると、アドレス帳の誕生日や記念日の日付が正常に表示されなくなる不具合
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;831479
今日はまだ情報がありません
■SCCJ、ダウンロードしたニュースをPDAが朗読してくれる「ユビキタス・ラジオ」のお試しプラン開始。PDAとPHSカードを1週間無料貸し出し。12/8まで応募受付
http://www.u-radio.jp/trial.html
今日はまだ情報がありません
■Yahoo!ミュージック、Every Little Thingのライブ映像をYahoo! BB会員向けに11/30まで独占無料配信。Windows Media Playerに対応
http://music.yahoo.co.jp/event/avexnetwork/every_little_thing/
■アンパサンド、松本零士原作アニメ「銀河鉄道物語」を11/1より配信。料金は1話200円、5話パック800円など。Windows Media Player 9に対応
http://bb.galaxy-railways.tv/ampersand/
■AII、タツノコプロの名作を集めた「タツノコワールド」で、「科学忍者隊ガッチャマン」「マッハGoGoGo」配信開始。料金は1話200円、4話セット500円。Windows Media Playerに対応
http://www.aii.co.jp/go/tatsunokoworld.html
■AII、韓国ドラマの話題作「夏の香り」全20話を配信開始。日本語字幕版が1話300円。Windows Media Playerに対応
http://www.aii.co.jp/go/kaori.html
今日はまだ情報がありません
|