■NTT東西、ディズニーキャラクターをデザインしたルータ「Mickey Fan Router」を12/1より両社合計6,000台限定で発売。価格12,800円
http://www.ntt-east.co.jp/release/0311/031128.html
■NECアクセステクニカ、IEEE 802.11a/b/gに準拠した無線LANアダプタ「AtermWL54TE」を12月中旬に発売。店頭販売価格で12,800円程度となる見込み
http://121ware.com/product/atermstation/info/2003/info1128.html
■エレコム、無線LAN対応などプリントサーバー「LD-WL11PS/U1」など4機種を12月中旬発売。7,480円から
http://www.elecom.co.jp/news/200311/print_server/index.html
■ヤマハ、IP電話発信時の不具合を修正したRT57i向け新ファームウェア
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT57i/RevUpper.html
■NTT東日本、VPN機能ルータ「Webport BR450」向け新ファームウェア
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/br450/index.html
■NTTネオメイト、オリジナルパソコン「OZFA」シリーズの新機種「H03D」などを12/1発売。価格59,800円から
http://www.ntt-neo.com/news/031128-1.html
■KDDI、法人向けIP電話サービスの低価格アクセス回線メニュー「KDDIインターネット for IPフォン」を提供開始。月額1,600円から
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1128/index.html
■ミュージック・シーオー・ジェーピー、「EZチャンネル」に対応した電子書籍配信サービス「MCJニュースチャンネル」を開始。月額315円
http://www.pdabook.jp/
■JPSS、PCユーザー宅に出向いて年賀状作成の講習する「パソコン年賀状作成講習」を11/29に開始。筆まめ、筆王、筆ぐるめ、宛名職人などのソフトに対応。2時間15,000円
http://www.jpss.co.jp/news/20031128.html
■ソニー、ソニー・コンピュータエンタテインメントを2004年4/1に完全子会社化
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200311/03-054/
■NACとテクマトリックス、リアルタイムネットワーク侵入検知・防御製品の販売で提携
http://www.nai.com/japan/
■BMLとマイクロソフト、医療分野の推進に向け協業、全国の診療所を対象に電子カルテの導入促進
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=1775
■独Infineon Technologies、VDSL技術を使ってダイアルアップ接続(56kbps)より200倍以上速い衛星高速データ通信ソリューション「Constellation」を開発。現行のVSATシステムに適用され、米ViaSatと台湾のZyXELが「Constellation」パッケージの提供を開始(英文)
http://www.infineon.com/cgi/ecrm.dll/jsp/showfrontend.do?lang=EN&content_type=NEWS&content_oid=94497&news_nav_oid=-9979
http://www.infineon.com/cgi/ecrm.dll/jsp/showfrontend.do?lang=EN&content_type=NEWS&content_oid=94280&news_nav_oid=-9979
■TNC、下り最大40Mbpsの「ADSLパワーライン プレミアム40」を12月上旬に開始。月額3,480円
http://www.tnc.ne.jp/adsl/news/2003/1128.html
■ASAHIネット、イー・アクセス/アッカ/T-comの40M ADSL対応プラン。ダイヤルアップ接続が5時間まで無料のMプランで月額2,800円
http://www.asahi-net.co.jp/news/031128release.html
■WAKWAK、フレッツ・ADSL モアIIの高速化に既存プランで対応。月額料金は「ざんまいADSLファイン」で1,000円
http://www.wakwak.com/info/new-service/fadsl_new20031128.html
■警察庁、DNSに利用されるBINDの脆弱性情報を公開。脆弱性を悪用して正規DNSサーバーへの通信を妨害するDoS攻撃の可能性を警告
http://www.cyberpolice.go.jp/important/20031128_155501.html
■ハンゲーム、ネットゲーム「将棋弐」のイベント「安食総子プロと将棋が打てる!」を12/6の21:00~23:00に開催
http://www.hangame.co.jp/
今日はまだ情報がありません
今日はまだ情報がありません
■NTTネオメイト、ブロードバンド生活応援サイト「NeoStyle.」を12/1開設
http://neostyle.ntt-neo.com/
■casTY、プロの占い師がライブ映像を通じて占うコンテンツ「ハッピーライブチャット!占いパーク」開設。料金無料
http://casty.jp/uranai/
■ぷららネットワークス、ブロードバンドポータル「Plala.TV」で、11/29から映画「TAIZO」を配信。視聴料1,200円
http://plala.tv/
■AII、台湾で放映されたドラマ「流星花園~花より男子~」を11/28から配信。利用料1話300円
http://www.aii.co.jp/go/ryusei.html
■ZAQ、12/1から会員向けに映画「ふたりの人魚」と「DOKODEMO*SAKURA」の無料ダウンロード開始
http://www.zaq.ne.jp/
■ぐるなび、11/29から時刻表サイト「えきから時刻表」に「伊豆急行」と「沖縄都市モノレール」の時刻表を追加
http://ekikara.jp/
■エキサイト、現代アメリカ文学翻訳者の柴田元幸氏が登場するコーナー「柴田元幸インタラクティブ」を12/1にオープン
http://media.excite.co.jp/book/forum/shibata/
■ぐるなび、12/1から「東京ミレナリオ特集」をコーナーを同社サイト内に開設。来場者に向けて丸の内周辺の飲食店情報を提供
http://www.gnavi.co.jp/kanto/special/millenario/
■マイクロソフト、2003/12/1~2004/1/31にかけてMicrosoft Office Systemのソリューション開発者を対象に最大15,000 円のキャッシュバックを行なう「開発者支援キャンペーン」を実施
http://www.microsoft.com/japan/office/devcamp/
|