■アイ・オー、無線LANルータ「WN-G54/R」を2004年1月中旬より発売。価格は12,000円
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2003/wn-g54r/index.htm
■バッファロー、ルータ「BBR-4MG」向けの新ファームウェアを公開
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/bbr4mg.html
■TOKAIネットワーククラブ(TNC)、ADSLモデムの新ファームウェアを公開
http://aterm.cplaza.ne.jp/rental/605t/down/index.html
http://aterm.cplaza.ne.jp/rental/205t/down/index.html
■NTT-ME、ルータ「BA6000」向けの新ファームウェアを公開
http://www.ntt-me.co.jp/bar/ba6k_down1.html
■NTT-ME、ルータ「MN128-SOHO IB3」向けの新ファームウェアを公開
http://www.ntt-me.co.jp/mn128/ib3/down_ib3.html
■ヤマハ、法人向けVoIPゲートウェイ「RTV700」向けの新ファームウェアを公開
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/firmware/index.html
■エレコム、無線LANルータ「LD-WBBR1」の新ファームウェアを公開
http://www.elecom.co.jp/support/download/network/broadband_router/ld-wbbr1/index.html
■コレガ、ルータ「BAR EX」向け新ファームウェアを公開
http://www.corega.co.jp/support/download/router_barex.htm
■ACCESS、Linuxに対応した情報家電向けブラウザ「NetFront v3.1 SDK for Linux」の試用版無償ダウンロードを開始
http://www.access.co.jp/
■ユミルリンク、Webサイトの取り込み・編集・整理が可能なスクラップブックソフト「紙copi」。Windows XP/2000/Me/NT4.0/98に対応。2,500円(PDF)
http://www.ymir.co.jp/img/other/kami031222.pdf
■アクト・ツー、FTPクライアントのMac OS X 10.3対応アップデート版「Transmit 2.6.1J」公開
http://www.act2.co.jp/x_act2main/x_NEWS/News/031222_Transmit261.html
■アクト・ツー、Mac用ホームページ作成ソフト「Freeway Express 3.5J」のMac OS X 10.3対応アップデータ公開
http://www.act2.co.jp/x_act2main/x_NEWS/News/031222_%82%86reeway3512.html
■オープンソースの不正侵入監視ツール「Snort 2.1.0」リリース(英文)
http://www.snort.org/
■So-net、MMORPG「エバークエスト日本語版」向けの拡張パッケージ「ロスト・ダンジョンズ・オブ・ノーラス」を2004年1/29より発売。価格は3,980円
http://www.jp.everquest.com/pr/pr031224.html
■エキサイト、2004年春からオンラインゲーム3作品をサービス開始
http://www.excite.co.jp/pr/release/detail/031222_game_3.dcg
■エキサイト、MMORPG「プリストンテール」をアップデート
http://www.pristontale.jp/
■MIS、一部エリアで継続していた無線インターネットの実証実験を12/31で終了
http://www.miserv.net/miserv-new/renew/news/2003/20031224_1.html
■インターネットMAGMA(熊本)、コアラ(大分/福岡)など九州のISP4社が「九州地域ネット連合」発足。経営ノウハウや技術、コンテンツの交換などを推進
http://www.magma.jp/
http://www.coara.or.jp/
■日本IBMと日本電通、指紋認証サービスで協業
http://www.ibm.com/jp/NewsDB.nsf/2003/12241/
■SCO、Linuxの著作権侵害などに対し知的所有権を主張する新戦略を発表(英文)
http://ir.sco.com/ReleaseDetail.cfm?ReleaseID=125089
■NTT西日本、2004年度に沖縄本島、宮古島、石垣島の間に海底光ケーブルの埋設工事を実施すると発表
http://www.ntt-west.co.jp/news/0312/031224.html
■Yahoo! BBモバイル、ロイヤルホストやホテルなど4カ所に提供エリアを拡大
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/option/mobile.html
■アットネットホーム、となみ衛星通信テレビ、仙台CATV、ケーブルネット鈴鹿にコンテンツ配信を開始
http://www.jp.home.com/
■Powered Internet(POINT)、12/25よりNTT東西が提供する下り最大40MbpsのADSLサービスに対応。月額料金は1,480円
http://www.poweredcom.net/news/03_news/031224.html
■ASAHIネット、フレッツ・ADSL/Bフレッツ、IP電話向けのキャンペーンを2004年3/31まで再延長
http://www.asahi-net.or.jp/cam/bflets/index.htm
■HOTSPOT、カフェ・ド・クリエ8店舗などにサービス提供エリアを拡大
http://www.hotspot.ne.jp/
■CPI、契約者を対象にした「パフォーマンス上々キャンペーン」を実施。期間は2004年1/5~2/29まで
http://shared.cpi.ad.jp/campaign/040105.html
■「KDDIインターネットイーサアクセス」に、IPアドレスを最大64個に制限した低価格サービス「スタンダードライト」追加。10Mbpsでインターネット接続料が月額66,000円(アクセス料金は別途必要)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1224/besshi1.html
■日本テレコム、米GRICと提携し、ODNの海外アクセスポイントを拡充。従来のダイヤルアップ接続に加え、無線LANなどにも対応
http://www.japan-telecom.co.jp/newsrelease/2003/dec/nr031224/nr_fs.html
■NACやシマンテック、添付ファイルをクリックすることで感染するウイルス「Sober.c@MM」の注意を呼びかけ
http://www.nai.com/japan/security/virS.asp?v=W32/Sober.c@MM
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.sober.c@mm.html
■シマンテック、PC総合管理ソリューション「Symantec Ghost 8.0 Corporate Edition」発表。100ライセンス購入の場合の法人企業向けライセンス単価1,900円
http://www.symantec.com/region/jp/news/year03/031224.html
■日本IBMと日本電通、10万人規模でユーザーのセキュリティを一元管理できる指紋認証サービス提供開始。クライアント基本導入サービス一式24,800円など
http://www-6.ibm.com/jp/services/its/facility/fingerprint.html
■CIAC、Red Hatにローカルユーザーが任意のファイルを読める問題があり、カーネルパッケージをアップデート(英文)
http://www.ciac.org/ciac/bulletins/o-043.shtml
■Symantec Security Responce、大量メール送信を試みるワーム型ウイルス「W32.Gluber.B@mm」を危険度2で警告(英文)
http://www.symantec.com/avcenter/venc/data/w32.gluber.b@mm.html
■Symantec Security Responce、NetBIOSを用いてIRCサーバーに接続するバックドアを作るワーム型ウイルス「W32.Cissi.A@mm」を危険度2で警告(英文)
http://www.symantec.com/avcenter/venc/data/w32.cissi.a@mm.html
■DNA、ビッダーズで「小畑由香里愛用グッズオークション」を実施。期間は12/25から2004年1/8まで
http://www.bidders.co.jp/rd/yukari.html
今日はまだ情報がありません
■Nielsen//NetRatings、11月度の月間インターネット利用者動向調査結果発表。「2003ワールドカップバレーボール大会」公式Webサイトに87万人以上が訪問など(PDF)
http://csp.netratings.co.jp/nnr/PDF/1224_2003release_j_final.pdf
■フレッシュアイ、「2003年検索キーワード」トップ10を発表
http://www.fresheye.com/
■ぷらら、映画「アドルフの画集」の情報ページを開設
http://www.plala.or.jp/cinema/
■エキサイト、BoAやEXILEなど57アーティストの正月メッセージを動画配信
http://www.excite.co.jp/music/akeome2004/
■Yahoo! JAPAN、850タイトルが無料で視聴できる「Yahoo!動画」を開設
http://streaming.yahoo.co.jp/
■エフエム東京、「大江千里のLive Depot Special」を12/25より配信。視聴は無料
http://www.iiv.ne.jp/
■テレビ朝日映像、ブロードバンドコンテンツサイト「ViViA.TV」をリニューアル
http://vivia.tv/
■マピオン、年末年始特集を開始。ユーザーが選ぶ「2003年の10大ニュース」と「人気初詣スポット」情報など
http://www.mapion.co.jp/
■livedoor、総額2000万円が当たる「お年玉付き年賀グリーティングカード」キャンペーンを開催。期間は2004年1/20まで
http://nenga.livedoor.com/
|