■アイ・オー、USB2.0/1.1接続型のIEEE 802.11g対応無線LANアダプタ「WN-G54/U2」を1月末に発売。標準価格10,900円
http://www.iodata.jp/news/2004/01/wn-g54u2.htm
■プラネックス、無線LANアクセスポイント「GW-AP54G」など3製品を1,000円~2,520円値下げ
http://www.planex.co.jp/direct/new/
■デル、ギガビットイーサネット対応ネットワークスイッチ「PowerConnect 2600」シリーズ3機種を販売開始。価格34,000円から
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/pressoffice/2004/040113?c=jp&l=jp&s=corp
■パナソニック、FOMA端末にも動画配信可能なサーバープログラム「BB-HNL1」を1/15に発売。標準価格15万円
http://www.panasonic.co.jp/pcc/news/2004/jn040113/jn040113.html
■NTT-AT、電波シミュレーションソフト「QualityMeister3D Ver.5」を1/14より販売開始。価格338万円
http://www.ntt-at.co.jp/news/2004/release02.html
■ジャングル、DVDコピーソフト「無限DVD」の特別優待版を2/13に発売。標準価格12,800円が8,800円に
http://www.junglejapan.com/products/mugen_dvddx/
■クロスランゲージ、「ステッドマン医学大辞典」を搭載した医学専用の英日・日英翻訳ソフトウェア「MED-Transer V3 for Windows」シリーズを2/6に発売。価格58,000円から
http://www.transer.com/products/med_w/
■ビッダーズ、「バレンタイン特集」を1/20より、と「ホワイトデー特集」を2/16より開始
http://www.bidders.co.jp/gift/
■NTTデータと米CheckFree社、「Web明細サービス」システム構築について業務提携
http://www.nttdata.co.jp/release/2004/011300.html
今日はまだ情報がありません
■Symantec Security Responce、「Windows XP Service Pack 1」を装ったトロイの木馬型ウイルス「Trojan.Xombe」を危険度2で警告
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/t/trojan.xombe.html
■CIAC、Red Hatの「CVS」にroot権限でファイルやディレクトリを作成できる脆弱性を発見し、パッケージを更新(英文)
http://www.ciac.org/ciac/bulletins/o-049.shtml
■米Sun、「Sun ONE Web Server」にバッファオーバーフローの脆弱性があり、DoS攻撃を受ける恐れがあると警告(英文)
http://sunsolve.sun.com/pub-cgi/retrieve.pl?doc=fsalert/57464
■アップル、サーバー関連製品の無料ハンズオンセミナーを東京オペラシティタワー48Fにて開催。期間2/3~3/23
https://www.event21.ne.jp/apple/
■ACCS、「レベルX テレビゲームの展覧会」関連セミナーを東京都庭園美術館にて開催。期日1/27。参加費3,000円
http://www.accsjp.or.jp/seminar/040127.html
■NTT-MEと日本ベリサイン、公衆無線LANサービス「ネオモバイル」にて、個人用電子証明書を無償発行する「個人用電子証明書トライアルキャンペーン」を実施。期間1/31まで
http://www.ntt-me.co.jp/news/news2004/nws040113.htm
今日はまだ情報がありません
■日本気象、業務向けの専門的な気象情報などを掲載した天気情報サイト「地球気」開設
http://ee.n-kishou.com/
■イーツアー、企業の海外出張を支援する法人専用サイト「法人会員専用ページ」の運用開始
http://www.etour.co.jp/biz/
■ShowTime、映画「ショコラーデ」のブロードバンド試写会を実施。抽選で100名が無料で視聴可能。期日1/24
http://www.showtime.jp/cinema/
■アルファブリッジ、テレビ神奈川の情報番組と連動した「エンタメAndy」の無料配信を開始。利用には専用プレーヤーが必要
http://www.andy.tv/
■マクロメディア、1/7で期限切れになった「Sun Java SDK」の「Verisign Class 3」および「Class 2 PCA ルート証明書」に関する解説と解決策を掲載
http://www.macromedia.com/jp/support/jrun/ts/documents/sun_pca_expiration_alert.htm
|