■バッファロー、802.11a/b/g同時利用ルータなど向けの新ファームウェア公開
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/whr2-a54g54.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/lan/whr2-g54.html
■インターコム、企業向けセキュリティ製品「V3 VirusBlock Corporate Edition」など6製品を1/28より販売開始。価格32,400円/1ライセンスから
http://www.intercom.co.jp/virusblock/
■イージーシステムズジャパン、PCの音声を仮想サラウンド化するソフト「QMAX II」を2/20に発売。価格2,480円(ダウンロード版)
http://www.easy.co.jp/qmax2/
■アドベントネット、ネットワーク管理用エージェントテストツール「AdventNet Agent Tester 2.0」の販売開始。価格216,000円
http://www.adventnet.co.jp/agenttester.html
■米Apple、「MacOSX Security Update 2004-01-26」をリリース(英文)
http://www.apple.com/downloads/macosx/apple/securityupdate200401261032client.html
■DNSサーバー「BIND 8.4.4」リリース(英文)
http://www.isc.org/products/BIND/bind8.html
■Yahoo! JAPAN、テレビ朝日をキー局とする全国26局のニュースネットワーク「ANN」系列の動画ニュースを「Yahoo!ニュース 動画ニュース」で配信。視聴は無料
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/
■NTT-Com、SSL-VPNとIPsecを用いたリモートアクセスゲートウェイサービス「セキュアインターネットアクセスサービス」を提供開始。月額115,000円
http://www.ntt.com/release/2004NEWS/0001/0127.html
■クラビット、BBIXのIXサービスを通じたCDNサービスを提供開始
http://www.clubit.co.jp/pr_txt.html?articleid=81
■米Brightmail、メールの発信元を全世界的にモニターし、信頼できる発信元からのメールであるかどうかの判断する「Brightmail Reputation Service」を提供開始(英文)
http://www.brightmail.com/pressreleases/012604_reputation-service.html
■ブロードバンドフォーラムおよび同フォーラムメンバー10社とNTT、電子透かし技術を応用したカメラ付き携帯向けの広告サービス実験開始
http://www.ntt-east.co.jp/release/0401/040127.html
■米Atheros Communications、IEEE 802.11gに準拠したシングルチップ構成の無線LANソリューション「AR5005G」を発表(英文)
http://www.atheros.com/news/AR5005G.html
■E3ネットワークスとミラクル・リナックス、Linuxサーバー管理とOracle管理ソリューション分野で技術提携
http://www.e3net.co.jp/e3networks/
■BBIX、東京大手町に加えて大阪堂島を拠点とするBBIX大阪にて、IXサービスを提供開始(PDF)
http://www.bbix.net/press_20040127.pdf
■KDDI、拠点間向けネットワークサービス「KDDI Ether-VPN」及び「KDDI IP-VPNサービス」にて、低速・高速品目を追加。月額66,000円から
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0127/
■TikiTiki、アッカ/エネルギア/STNetのADSL 40Mbps対応プラン。月額2,780円
http://www.tiki.ne.jp/news/news040127.html
■Yahoo! BBモバイル、ビリヤード場やパソコン教室などでサービス提供開始
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/option/mobile.html
■WAKWAK、月額料金が無料または割引になる「春のWAKWAKフェア」を2/1より開始
http://www.wakwak.com/info/news/2004/cmp_spring0127.html
■@nifty、AirH"とブロードバンドのセット割り引き「A&B割」に対応
http://www.nifty.com/ap/airh.htm
■ISSKK、大量にメールを配信するウイルス「MyDoom」が蔓延していると警告
http://www.isskk.co.jp/support/techinfo/general/MyDoom161.html
■ソフォス、ウイルス対策ソフトの定義ファイルを自動更新するソフト「EM Library」がマルチプラットフォームに対応
http://www.sophos.co.jp/
■警視庁、ウイルス「Mydoom」の蔓延について警告
http://www.cyberpolice.go.jp/important/20040127_113323.html
今日はまだ情報がありません
今日はまだ情報がありません
今日はまだ情報がありません
■livedoor、ロード・オブ・ザ・リング出演者インタビューを1/27より独占配信
http://movie.livedoor.com/lotr/
■BBit-JapanとPowerbroad、映画「いつかA列車に乗って」を配信。視聴料金700円
http://www.bbit-japan.com/
http://www.powerbroad.ne.jp/jsp_dir/cinema/atrain/
■エステサロンや美容外科の動画検索サイト「Beauty-Style.tv」、リニューアルに伴い動画配信の提供開始
http://www.beauty-style.tv/
■マイクロソフト、「Xbox Live」の加入者数が全世界で75万人に到達したと発表
http://www.microsoft.com/japan/
|