■NTT東西、ディズニーキャラクターがモチーフのルータ、無線LANアクセスポイント、無線LANカードのセット「ミッキーファンルータ&ワイヤレスセット」を2/16から発売。価格36,000円
http://www.ntt-east.co.jp/release/0402/040212a.html
■NECアクセステクニカ、IEEE 802.11a/b/gに準拠した無線LANアクセスポイント「AtermWL5400AP」の無線LANカードセットモデルを2月下旬に発売。店頭価格18,000円前後
http://121ware.com/product/atermstation/info/2004/info0212.html
■アライドテレシス、VPNルータ「CentreCOM AR410 V2」の新ファームウェアを公開
http://www.allied-telesis.co.jp/support/list/router/ar410v2/download.html
■プラネックスコミュニケーションズ、ルータ「BRC-14V」の新ファームウェアを公開
http://www.planex.co.jp/support/download/download_brc14v.shtml
■米SanDisk、「メモリースティックPRO Duo」のラインナップに128MBモデルを追加。日本国内では今春に発売予定。オープンプライス(英文)
http://www.sandisk.com/pressrelease/20040211d.html
■恒陽社、著作権フリーのデジタル素材集「アートエクスプロージョンRev.2」を2/20より発売。価格はWindows版が19,800円、Macintosh版が29,800円~
http://www.koyoshagraphics.com/
■キヤノンシステムソリューションズ、デルのNAS製品「PowerVault」シリーズ向けに「NOD32アンチウイルス Dell-NAS対応版」の体験版を提供
http://canon-sol.jp/press/a402_nas.html
■リコー、ネットワーク監視サービスパッケージのエントリーモデル「ITSheriff LT」とスタンダードモデル「ITSheriffST」を発売。いずれも初期費用50,000円、月額12,000円~
http://www.ricoh.co.jp/
■大日本印刷、ICタグを使った物品管理システムの導入キット「ACCUWAVE スターターキット」を発売。1セット90万円
http://www.dnp.co.jp/jis/news/2004/040212.html
■日本エフ・セキュア、「F-Secureアンチウィルス Windows版 Ver5.42」をリリース
http://www.f-secure.co.jp/news/200402121/
■NTT、1GBの容量をもつ切手サイズのメディアと、専用ドライブの試作に成功。「Info-MICA」の名称で、2005年中の製品化を目指す
http://www.ntt.co.jp/news/news04/0402/040212.html
■米Sun、新バージョンのOS「Solaris 10」プレビュー版を公開(英文)
http://www.sun.com/smi/Press/sunflash/2004-02/sunflash.20040210.4.html
■ぐるなび、時刻表サイト「えきから時刻表」で目的地までの経路を簡単に調べられる「のりかえ案内サービス」と駅周辺の飲食店情報サービスを提供開始
http://www.gnavi.co.jp/
■はてな、他人の質問を支援する機能「のっかりはてな」を追加
http://www.hatena.ne.jp/
http://www.hatena.ne.jp/help/help0501#nokkari
■イータイピング、ビジネス英会話を習得できる無料タイピング練習サービス「be208/e-typing」を開始
http://www.e-typing.ne.jp/index.asp?mode=eigo
■ビッダーズ、中古PCの売買専門コーナー「中古パソコンおまかせ広場」開始
http://www.bidders.co.jp/ca/com/
■コアラ、新規女性申し込みユーザーを対象にした「女性のための、女性によるコアラADSLかけつけ設定サポート」実施。対象エリアは、福岡県の福岡市、太宰府市、筑紫野市など
http://www.coara.or.jp/press/040210.html
■コアラ、写真からキャラクターを作成できる「コアラの似顔絵キューティーアバター」の試験サービス開始。期間2/13~3/31。登録料無料で、コアラユーザー以外も利用可能
http://www.coara.or.jp/press/040212/
■ファイナンス・オール、ポータルサイト「インフォシーク」に「自動車保険一括見積もりサービス」を提供
http://www.sbfinance.co.jp/news/2004/0212.html
■オンラインDVDレンタルサービス「livedoor ぽすれん」、100円で9泊10日のDVDがレンタルできる「100円レンタルキャンペーン」を開始。3/31まで
http://corp.livedoor.com/pressroom/pressrelease/content?id=263
■インタークエスト、Webサイトを運営する企業向けにアンケートやメール配信、問い合わせ管理に特化したASPサービス「ネットDBManager」を提供。月額20,000円~
http://manager.iqnet.co.jp/
■米Cybozu、英語版グループウェア「Share360 version 2.3」公開(英文)
http://cybozu.com/products/s360v2/
■電通ワンダーマン、月単位でレンタルできるWebキャンペーン向け専用ホスティングサービス「ワンダーマン・ハイパワー・プラットフォーム」を発表
http://www.wunderman-d.com/whp/
■アクセスキーパー、アクセス解析サービス「アクセスキーバー」を提供。月額300円~
http://keep.dynsite.net/?Ml=10&sss=15064
■アステル北海道の名称でPHS事業を展開している北海道総合通信網、3月下旬をめどにPHS事業から撤退
http://www.hotnet.co.jp/release/2003/04_02_12.html
■ライブドア、ネットリサーチサービスとライブドアボイスをネットアンドセキュリティ総研に移管。「BizMarketingサーベイ」として提供を開始
http://corp.livedoor.com/pressroom/pressrelease/content?id=262
■ライブドア、ブロードバンドタワー、レッドライスメディウム、Webドラマの制作や販売などを行なう新会社「ブロードバンドピクチャーズ」を設立
http://www.bbpictures.tv/
■米PeopleSoft、同社取締役会がオラクルが再度提示した方的な買収提案を拒否するよう株主に呼びかけ(英文)
http://www.peoplesoft.com/corp/en/about/press/press_release.jsp?doc=9B93D4090EC269EE88256E3700154F29
■ODN、Bフレッツ対応プランとIP電話サービスの月額料金が無料になるキャンペーンを3/31まで実施
http://www.odn.ne.jp/bb/cp/
■ぷららネットワークスとクエストが提携。ぷらら会員にネット高速化サービスを30日間利用できる「i-Acceleショート30」をキャンペーン価格1,300円で提供
http://www.iaccele.jp/
■アッカ、下り最大40MbpsのADSLサービス提供収容局について一部の開局予定日を発表
http://www.acca.ne.jp/area/
今日はまだ情報がありません
■日本経済新聞社、インターネット協会、IPv6普及・高度化推進協議会、2/16に東京・京王プラザホテルで「IPv6ビジネスサミット2004」を開催
http://www.v6bizsummit.jp/
■日本IBM、2/25~27にかけて東京・赤坂プリンスホテルで「IBMフォーラム2004」を開催
http://www.ibm.com/jp/event/forum2004/program.html
■サン・マイクロシステムズ、「Network Computing 2004 Spring」と「Java Technology Conference 2004 featuring Sun Tech Days」を東京・赤坂のホテルニューオータニで開催。期間は2/17~19
http://jp.sun.com/nc2004/
http://www.jtc2004.com/
■ネクソンジャパン、オンラインゲーム「メイプルストーリー」で、2/13にイベント「バレンタイン前夜祭 ~これであなたも恋愛勝ち組!~」を開催
http://gamewww.nexon.co.jp/maplestory/
■イメディオ、コンテンツ配信サイト「BroadStar」の優秀作品を表彰する「BroadStar Award 2004」を大阪府大阪市で3/12開催
http://www.broadstar.jp/award/
今日はまだ情報がありません
今日はまだ情報がありません
今日はまだ情報がありません
■マクロメディア、2/13から5/16にかけて「GoLive to Dreamweaver乗り換え1万円キャッシュバックキャンペーン」を実施。期間中「GoLive」ユーザーが「Dreamweaver MX 2004」(48,000円)を購入すると10,000円のキャッシュバックが受けられる
http://www.macromedia.com/jp/campaign/
■ハンゲーム、2/19~3/7にかけてMMORPG「MU」においてハンゲームユーザー向けにオリジナルアバターをプレゼントする「ハンゲーム特別キャンペーン」を実施
http://www.hangame.co.jp/game.asp?mu
|