■NTT-ME、ルータ「MN128-SOHO IB3」向け不具合修正ファームウェア公開
http://www.ntt-me.co.jp/mn128/ib3/down_ib3.html
■コレガ、ルータ「BAR Pro3」向け最新ファームウェア「Ver1.11」の公開を一時中止
http://www.corega.co.jp/support/important/barpro3v111farm.htm
■アルプス、ソフトと書籍地図がパッケージされた「プロアトラスW2 キャンペーンパッケージ」を3/12より販売開始。価格オープンプライス
http://www.alpsmap.co.jp/overview/letter/20040305/campaignpack.html
■はてな、アンケートはてなに回答者を指定する機能などを追加
http://www.hatena.ne.jp/
■サイバーマップ・ジャパン、地図サイト「マピオン」にて、情報企画「マピオンお花見特集*2004」を開始
http://www.mapion.co.jp/release/040305/
■日本気象、天気サイト「地球気」にて、桜の開花予報を提供するサービス「さくら前線2004」を開始
http://n-kishou.com/ee/event/sakura.html
■米Dell、次期CEOにKevin Rollins氏が就任。Michael Dell氏は会長に(英文)
http://www1.us.dell.com/content/topics/global.aspx/corp/pressoffice/en/2004/2004_03_04_rr_000?
■アークン、セキュリティ製品「SecureSphere」開発元Imperva社の日本総代理店に
http://www.ahkun.jp/
■JR西日本駅構内で利用できる「エキLANスポット」が3/14に実験終了
http://www.jr-odekake.net/ekilan/
■NTTドコモ、ドコモショップ8カ所でMzoneのサービス開始
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/mzone/
■CIAC、「Winzip 9.0」のMIMEエンコードファイルにバッファオーバーフローの脆弱性があり、任意のコードを実行できるなどの脆弱性があると警告(英文)
http://www.ciac.org/ciac/bulletins/o-092.shtml
■US-CERT、FreeBSDのTCPスタックに、大量メモリ消費で引き起こされるDoS脆弱性があると警告。アップグレードかパッチ適用で対応可能(英文)
http://www.kb.cert.org/vuls/id/395670
今日はまだ情報がありません
今日はまだ情報がありません
今日はまだ情報がありません
■AII、安倍麻美初のコンサートツアー「卒業」特設サイト開設。安部麻美のコメント映像を無料視聴可能
http://www.aii.co.jp/go/asami-a.html
■東映特撮BB、仮面ライダーアマゾンやジャイアントロボなど5作品を3/12より配信開始。月額525円
http://www.tokusatsu.jp/
■バンダイチャンネル、アルジェントソーマやTHEビッグオーなどを配信
http://www.b-ch.com/
■東宝、映画「イノセンス」の初日舞台挨拶をライブ配信。視聴料無料
http://www.innocence-movie.jp/
■SME、キャンディーズのデビュー30周年を記念したダイジェスト映像配信。視聴料無料
http://www.sonymusicshop.jp/
■セガゲーム本舗、「スーパーファンタジーゾーン」など10タイトル追加
http://sega-gamehompo.jp/
■毎日放送、第76回センバツ高校野球の模様をインターネット中継
http://senbatsu.mbs.jp/
今日はまだ情報がありません
|