■NTT東西、ルータ「Web Caster BAR HG」向け新ファームウェアを公開
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/barhg/
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/barhg/index4.html
■日本コンピュウェア、Javaアプリケーション性能解析ツール「DevPartner Java Edition 3.0.2」を3/23発売。価格198,000円
http://www.compuware.co.jp/corporate/pressrelease/2004/040323.html
■米Microsoft、携帯機器所持者の現時点での位置を認識するサーバーソフト「MapPoint Location Server」をリリース(英文)
http://www.microsoft.com/presspass/press/2004/mar04/03-22MLSLaunchPR.asp
■ケイ・オプティ、ネット接続サービス「eo」のホームページサービス「MYホームページ」でアクセス解析サービス(月額150円)など3/24追加。3/31にはグループコミュティサービス「eoWiSH」(月額200円)を開始
http://www.k-opti.com/press/2004/press05.html
■So-net、バーチャルタウン型コミュニティサービス「ソネットタウン」を5/31終了
http://town.so-net.ne.jp/info/
■有限会社八屋、企業向けFTPサービス「DAV8」提供開始。128bitのRSAに対応。月額3,600円(200MB、1ユーザー)~
http://www.8ya.net/service/dav8.html
■米Novell、NetWareとSUSE LINUXの統合管理を実現する「Novell Open Enterprise Server」を発表
http://www.novell.co.jp/pressrel/20040323_2.html
■エリクソン・テクノロジー・ライセンシング、NECとBluetoothソフトウェアのライセンス契約を締結
http://www.ericsson.co.jp/press/2004/20040323.html
■KDDI、法人向けデータ通信サービスに利用できるアクセス回線を追加。九州通信ネットワーク、沖縄通信ネットワークのアクセス回線が利用可能に
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0323/index.html
■日本テレコム、法人向けVoIPサービス「IP-One IPセントレックス」のサービスを拡張。広域イーサネットサービス「Wide-Ether」からの利用が可能に
http://www.japan-telecom.co.jp/newsrelease/2004/mar/nr040323/nr_fs.html
■NTT Com、公衆無線LANサービス「HOTSPOT」のサービスエリアを大阪府の飲食店など8カ所で拡大
http://www.hotspot.ne.jp/
■エネルギア、同社のISP「MEGA EGG」ユーザー向けの新サービスプラン提供に向けた取り組みを策定。光ファイバを活用した教育分野やセキュリティ分野など
http://www.megaegg.jp/news/news040323.html
■ウェブマネー、ISP「NetLaputa」でアッカのADSLサービスに対応。申し込み受け付けとサービスを開始。初期費用は3,202円、月額料金は2,100円~
http://www.netlaputa.ne.jp/
■Panasonic hi-ho、4/3まで毎日放送による「第76回センバツ高校野球大会」のインターネット配信でIPv6配信の技術協力
http://senbatsu.v6.mbs.jp/
■インデックスデジタル、クローン携帯についてのアンケート結果を公表。「存在すると思う」と答えた人は69.5%
http://www.enqtstyle.com/report/20040323.html
■ネットアンドセキュリティ総研、エムレポートがまとめた調査レポート「中国における携帯電話市場動向-2003年下期-」を発売。21,000円
http://shop.ns-research.jp/p-chn03.shtml
■BIGLOBE、全国地域の情報を提供する「BIGLOBE 地域」を3/23拡充。「観光」「賃貸」「アルバイト」のコーナーを追加
http://area.biglobe.ne.jp/
■日本成人病予防協会、松下電器のデジタルテレビ向けネットワークサービス「Tナビ」に健康管理情報サイト「いきいき健康倶楽部」3/25開設
http://panasonic.co.jp/enet/news/040323.html
■Yahoo!オークション、「使ってみよう注目のオークション」キャンペーンを3/23~3/31実施。「注目のオークション」機能を使用すると、抽選で利用額の10倍の賞金をプレゼント
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/200403featured.html
■自民党電気通信調査会、Yahoo! BB顧客情報漏洩事件について孫正義社長から説明を受けたと発表。事件の経緯や社内対策などを報告、法制度の整備を指摘
http://www.jimin.jp/jimin/daily/04_03/19/160319b.shtml
|