■プラネックス、IEEE802.11g対応の無線LANブロードバンドルータ&カードセット「BLW-04GZ-PK」発売。税込参考価格10,479円
http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/blw04gzpk.shtml
■パッケージングテクノロジー、画像アップロード機能付きライブカメラ「ほっとネット パンチルトカメラシステム RC-1」を4/5より出荷開始。価格25,800円
http://live-camera.tv/
■NTT東日本、「ADSLモデム-MNII」向けAnnexI対応ファームウェア「Ver.2.00」を無償公開
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/broadband/adsl-mn2/
■NTT東日本、「VoIPアダプタ」向け新ファームウェア「Ver.2.63」を公開
http://www.ntt-east.co.jp/ced/support/version/ip/voip/
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/voip/index7.html
■モバイルキャスト、車載用Bluetoothハンズフリーユニット「DriveBlue」を5月中旬より発売開始。Bluetooth対応の携帯電話で利用可能
http://www.mobilecast.co.jp/
■NTTドコモ、迷惑メール対策として「ドメイン指定受信」機能等の登録件数を拡大し、最大40件に
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0330a.html
■GMOメディアアンドソリューションズ、アンケート調査した回答結果に応じて情報メールが送信できる「ポイントニーズ」を提供開始
http://www.pointmail.com/
■日本テレコム、ダイレクトアクセス型電話サービス「クイックライン」からIP電話への通話サービスを提供開始。料金10円/3分
http://www.japan-telecom.co.jp/newsrelease/2004/mar/nr040330b/nr_fs.html
■NTT Com、国際IP-VPNサービス「ArcstarグローバルIP-VPN」の提供拠点に上海を追加
http://www.ntt.com/release/2004NEWS/0003/0330.html
■パワードコム、イーサネットアクセスメニューに1Gbpsなど21品目を追加
■キッズウェイ、自社運営のIDCで専用サーバーサービスを4/1より開始。月額24,150円~。5月末まで初期費用無料キャンペーンを実施
http://www.kids-way.ne.jp/
■忍者システムズ、簡易ブログ機能を搭載したプロフィール公開サービス「プロフィール一族の里」を開始
http://www.shinobi.jp/s-prof.html
■IPA、ドイツ研究機関「Fraunhofer Institute for Secure Telecooperation」とセキュリティに関する協力関係を締結
http://www.ipa.go.jp/about/press/20040329.html
■モバイルキャスト、米Atherosと自動車への双方向情報配信サービスの分野で業務提携と発表
http://www.mobilecast.co.jp/
■ケイ・オプティ、ADSLプラスQ対応の「eo ADSL(eAccess) 40Mプラン」を4/1より提供開始。月額3,350円
http://www.k-opti.com/
■みあこネット、龍谷大学や高松大学など14カ所がサービスエリアに
http://www.miako.net/press/release/press_2004_3_30.html
■BBIQフォン、携帯電話・PHSや電力系IP電話と相互接続。通話料も値下げ
http://www.qtnet.co.jp/massmedia/2004/20040330.html
■QTNet、4月より固定IPアドレスサービス利用料金を最大10,000円値下げ
http://www.bbiq.jp/info/info_20040330.html
■HOTSPOT、福岡空港内や秋葉原の「REAL VANA' DIEL」でサービス提供開始
http://www.hotspot.ne.jp/
■Cisco、同社製品の脆弱性を攻撃するexploitコード「Cisco Global Exploiter」が公開されていると警告。悪用される9つの脆弱性を対策することを推奨(英文)
http://www.cisco.com/warp/public/707/cisco-sn-20040326-exploits.shtml
■警察庁、TCP1025、2745、6129番等のポートに対するトラフィックの増加について注意喚起。ソフトの脆弱性やバックドアを狙われている可能性を指摘
http://www.cyberpolice.go.jp/detect/pdf/20040329.pdf
■ぐるなび、ドライブお役立ち情報サイト「アメリカンホーム・ダイレクトのドライブ!ぐるなび」開設
http://pr.gnavi.co.jp/drive/
http://www.vinobuono.jp/
■ライブドア、取り次ぎサービスを利用してフレッツ・ADSLに加入したユーザーを対象に、livedoor SIP フォンを無料提供する取り次ぎキャンペーン。期間6/30まで
http://isp.livedoor.com/campaign/sipphone/
|