■バッファロー、PCカード型TVキャプチャカード「PC-SMP2E/CB」を8月上旬発売。CardBus対応、MPEG2ソフトウェアエンコード、価格は10,600円
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2004/028_1.html
■コレガ、45倍速の読み書きが可能なコンパクトフラッシュメモリ「FMCF45」シリーズの販売を開始。128MB/256MB/512MB/1GB/2GBの5タイプで、価格は128MBの「CG-FM45CF128M」が6,300円など
http://www.corega.co.jp/product/news/040714.htm
■エクストランス、NagiosやMRTGなどオープンソースソフトウェアを利用したネットワーク監視サーバー「X-MON」を発売。導入コンサルタント付きで価格は120万円
http://x-mon.x-trans.jp/
■NTT東、Bフレッツとフレッツ・ADSLのユーザー向けにIP電話機能搭載の無線LANルータと無線LANカードのセットをレンタル提供。7/16提供開始のルータタイプが月額1,029円、9月提供予定のADSLモデム内蔵ルータタイプが月額1,260円
http://www.ntt-east.co.jp/release/0407/040714b.html
■バッファロー、IEEE 802.11g準拠の無線LANルータとカードのセットモデル「WBR-G54L/P」を7月下旬発売。価格11,025円
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2004/028_2.html
■キヤノン、撮影したライブ映像をインターネット配信できる機能を内蔵したネットワークカメラ「VB-C50i/VB-C50iR」7/20発売。価格198,000円
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2004-07/pr-vbc50i.html
■PHP 5.0が正式リリース。「SimpleXML」などをサポート(英文)
http://jp2.php.net/downloads.php#v5
■JENS、ブログサービス「JENS WeBlog」において、三井物産が提供するキーワード検索連動型広告サービス「LISTOP」と提携。ブログカテゴリーをキーワードに見立てて広告を表示
http://www.jens.co.jp/topics/20040714.html
http://www.listop.jp/
■リンクイット、ポイントとクーポンの取得機能の付いたメール広告を配信するASPサービス「アポメール」を開始。価格は登録メンバー1人につき月額50円~
http://www.apomail.jp/
■中央青山監査法人とラック、「地方公共団体向け情報セキュリティ監査」と「地方公共団体向け情報セキュリティポリシー構築/運用」について業務提携(PDF)
http://www.lac.co.jp/news/pdf/20040714.pdf
■VTVジャパン、イタリアのテレビ会議システムメーカーAETHRA SpAと日本における販売を提携し、販売を開始
http://www.vtv.co.jp/
http://www.aethra.co.jp/
■NTTPC、VPNサービス「SuperEBN」に「SSL-VPN」メニューを7/15追加。初期費用1,000円/ID、50IDで月額5,200円/ID~
http://www.nttpc.co.jp/press/html2004/20040714.html
■KDDI、法人向けIP電話サービス「KDDI-IPフォン」のアクセスメニューに「KDDI IP-VPNサービス」「KDDI Ether-VPNサービス」を追加
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0714/
■Microsoft、Windows Media Player 9にネットワーク接続が切断した際、再接続すると停止する問題公表。修正プログラムをリリース(英文)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=32a818c2-88e3-4237-87c7-e803b1c61094&DisplayLang=en
■@police、ウイルス「Dabber.B」が原因で、23時ごろにTCP 5554/1023/9898番ポートへのアクセスが急増した可能性が高いと発表(PDF)
http://www.cyberpolice.go.jp/detect/pdf/20040713_Dabber.pdf
■IAjapan、7/22東京都千代田区の経団連ホールで「第4回 ネット産業研究セミナー」開催。参加費は無料
http://www.iajapan.org/bukai/NI/2004/20040722.html
■ネットアンドセキュリティ総研、「レンタルサーバ事業者のシェア動向とセキュリティ実態調査2004」を販売開始。価格は50,400円
http://shop.ns-research.jp/p-rts02.shtml
■@NetHome、アテネオリンピックの大会情報、競技スケジュール、競技ルールなどを紹介するコンテンツ「五輪ガイドブック」7/22開始
http://www.jp.home.com/
■SME、ASIAN KUNG-FU GENERATIONのオフィシャルサイトで、メールマガジン登録者を対象にニューシングル「リライト」のビデオクリップを7/15無料配信
http://www.asiankung-fu.com/
■AII、ペ・ヨンジュン主演の韓国ドラマ「若者のひなた」を配信。1話につき315円。第1話のみ無料
http://www.aii.co.jp/go/hinata.html
■AII、釣り情報番組「遊!遊!釣倶楽部 豪快釣道」を8/4配信。料金は368円。8/3まで無料のプロモーション映像も配信
http://www.aii.co.jp/go/tsurido.html
■Tナビにゼンリンデータコムが参画。デジタル地図配信サービス「its-mo Navi」オープン
http://panasonic.co.jp/enet/news/040714.html
■エヌ・シー・ジャパン、MMORPG「リネージュII ~The Chaotic Chronicle~」でイベント「愛のLOVE*LOVE大作戦」7/17開催
http://www.lineage2.jp/
■Yahoo! JAPANと東京都主税局、オークションシステムを利用した「インターネット公売」の参加申し込みを7/15開始。入札は8/10~8/12
http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/2004/0714a.html
■日立情報システムズ、CRMソリューション「SolutionNext」のWebサイトリニューアルにあわせて、CRMソリューションを中心としたITマーケティングのエキスパートが執筆するビジネスブログ「SonexBlog」を開設
http://blog.solution-next.com/
|