■フォーサイト、ファイルメーカーPro用のイメージ加工アプリケーション「ファイルMate ビュー 1.1J」を7/16リリース。26,250円
http://www.fsight.co.jp/products/filemateview/
■ライフボート、インターネットでのトラブルを防止する「インターネット見張り番 親と子の安心パック(入門書付)」を7/27より1,000本限定で出荷。7,000円
http://www.lifeboat.jp/
■アイ・オー、無線LANカード「WN-G54/CB」「WN-G54/CB2」向け新ドライバ公開
http://www.iodata.jp/lib/
■NEC、Windows Media 9 Appliance Serverを搭載したストリーミング専用サーバー「Express5800/InternetStreamingServerDS」を7/20より出荷。98万円~
http://www.nec.co.jp/press/ja/0407/1501.html
■アイポイント、セキュリティ対策を重視したLinux専用のサーバーマネージドホスティングサービス
http://www.ipoint.co.jp/newsrerease03.html
■BIGLOBE、オンラインアルバム「ウェブリアルバム」からネットプリントの注文が可能に
http://webryalbum.biglobe.ne.jp/
■So-net、携帯電話の着信メロディをPC上で検索をしてダウンロードできる「PCde着信メロディ♪」サービス開始。月額315円
http://www.so-net.ne.jp/chakushin/
■インタースペース、法人・個人を問わずWebサイト内に無料でショッピングコンテンツを設置できるアフィリエイトプログラムの新サービス「商品リンク機能」提供
http://www.accesstrade.net/20040713.htm
■パルティオソフト、 課金システム「ソフト電池」をスクラッチカードで提供するサービス開始
http://www.paltio.co.jp/
■米Apple、6/26を末日とする2004年度第3四半期の業績を発表。売上高30%増、純利益は前年同期比3倍に。iPodの出荷台数は86万台で前年同期比183%増
http://www.apple.co.jp/news/2004/jul/15q3results.html
■IIJ、ネットワーク型RFIDシステム「Auto-ID」の国際標準化団体「EPCglobal」に加盟。今後、「Auto-IDソリューションサービス」を提供開始予定
http://www.iij.ad.jp/pressrelease/2004/0715.html
■ドクターシーラボ、三井物産との提携により「アフィリエイト・プログラム」開始
http://www.ci-labo.com/affiliate/index.php
■SCCJ、IPマルチキャスト技術を用いた「みあこキャスト」の第2回実験放送を実施。期間10/31まで
http://www.miako.net/press/release/press_2004_7_15_m.html
■ICANN、ドメインネームの登録者変更に関するポリシーを発表(英文)
http://www.icann.org/announcements/advisory-12jul04.htm
■スパム対策技術を持つTurnTide、米Symantecによる買収を発表(英文)
http://www.turntide.com/
■STNet、個人向け光サービス「ピカラ光サービス」を10月より四国4県で提供。月額4,200円~
http://www.stnet.co.jp/news/press/160715_pikara.htm
■KDDI、フュージョン・コミュニケーションズのVoIP基盤網を利用したIP電話サービスとの間で、一般加入電話網を介した相互通話を開始
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0715a/index.html
■D-project、「情報教育ワークショップin和歌山」を7/24に和歌山大学教育学部附属小学校で開催。参加費2,000円
http://www.d-project.jp/workshop/news/summer.html
■ACCS、コンテンツ開発支援セミナー「著作権担保融資と我が国の振興施策」をTEPIAにて7/29開催。参加費は一般が21,000円
http://www.accsjp.or.jp/seminar/040729.html
■アトムショックウェーブ、「shockwave.com AWARD2004」の作品を9/30まで募集中
http://www.shockwave.co.jp/award2004/
■NTTレゾナント、「キッズgoo」にて、子どもの夏休み学習に役立つ特集を開設
http://help.goo.ne.jp/info/n_release/n_040715.html
■ゼンリンデータコム、地図検索サイト「its-mo Guide」で全国のオートキャンプ場とペンションの情報を7/16より提供
http://www.its-mo.com/
■SME、ユーザーから募集した「“なりきり”浜田省吾コンテスト」の入選映像を無償配信
http://www.shogo21.com/
■Movie Circus、怪談映画4作品を配信する「怪談・ホラー映画特集」。1作品400円で購入後7日間視聴可能
http://www.movie-circus.jp/
■AII、ペ・ヨンジュンが出演するミュージックドラマ集「恋のソナタ」を提供開始。1作品105円
http://www.aii.co.jp/go/dramakan.html
■日本コンピュートロン、医薬系シソーラス辞書サイト「web-thesaurus」開設。病名辞書が月額1,260円、微生物辞書が月額630円など
http://www.web-thesaurus.net/
■日経BP社、健康のセルフチェックができる専門サイト「nikkeibp.jp健康」開設
http://nikkeibp.jp/kenkou/
■株式会社採用戦略、福祉分野の就職情報ポータルサイト「294job.com」開設
http://www.294job.com/
■インターネット宿泊予約サイト「旅の窓口」、中国・韓国のキャッシュバックキャンペーンを開催。参加するとダブルチャンスで10万円が当たるなど。9/30まで
http://www.mytrip.net/campaign/cashback/china/200407/
http://www.mytrip.net/campaign/cashback/korea/200407/
■ぷららネットワークス、クイズに答えて豪華商品があたる「Plala.TV on 4th MEDIA デビューキャンペーン」実施。9/30まで
http://www.plala.or.jp/access/bb_plala/4th/
|