■TDK、IEEE 802.11a/b/g同時利用無線LANルータと無線LANカードをOEM出荷
http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah48200.htm
■ノベル、カーネル2.6対応のエンタープライズ向けLinux OS「Novell SUSE LINUX Enterprise Server 9」を発表。オープンプライス
http://www.novell.co.jp/pressrel/20040805_1.html
■セキュリティ上の脆弱性を修正した「Mozilla 1.7.2」公開。Windows、Mac OS X、Linuxに対応(英文)
http://www.mozilla.org/releases/
■@nifty、「瞬!ワード」の最新ランキングをRSS配信。HTMLコードも提供
http://news.nifty.co.jp/niftynews/2004/08/post.html
■Seesaa プレゼント、他社ブログからのトラックバック応募に対応
http://info.seesaa.net/article/412205.html
■イーバンク銀行、携帯電話から簡単にログインできる「クイックログイン」サービスを開始
http://www.ebank.co.jp/
■エムズコミュニケイト、既存導入のポイントサービスを診断し、具体的改善策提案するコンサルティングサービス「PointNavi」を提供開始
http://www.dnp.co.jp/ms/pointnavi/index.html
■NTT、2004年度第1四半期のフレッツ契約者数でBフレッツが100万件を突破。フレッツ・ADSLが約450万件など
http://www.ntt.co.jp/news/news04/0408/040805.html
■トランスコスモス、大阪市内で2つ目のコンタクトセンターとなる「マーケティングチェーンマネジメントセンター大阪」を開設
http://www.trans-cosmos.co.jp/new_f/press040805.html
■DTI、POINT PhoneとNTT ComのIP電話サービスと有料相互接続を開始。DTIからNTT Comへは3分7.875円、NTT ComからDTIへは3分8.4円
http://www.dti.co.jp/release/phone.html
■ソフォス、2004年7月度の「月間トップ10ウイルス」を発表。1位は「Zafi.B」で59.2%、2位は「Netsky.P」で15.8%など
http://www.sophos.co.jp/
■ソースネクスト、ウイルスセキュリティーシリーズが「Microsoft Windows XP Service Pack 2」に正式対応したと発表
http://www.sourcenext.info/sp/press/040805_vs2005sp2.html
■JPCERT/CCなど、PNG形式の画像処理ライブラリ「libpng」のバージョン1.2.5以前に、バッファオーバーフローなど複数の脆弱性があると警告
http://www.jpcert.or.jp/at/2004/at040010.txt
■トレンドマイクロ、ウイルス対策ソフトのパターンファイル「1.949.00」において、ウイルスではないファイルを誤って警告してしまう不具合を確認
http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=563
■ライブドア、Web戦略セミナー「ライブドアの実践的ブログマーケティング&ブログリサーチ」を同社にて開催。期日8/24。参加費無料
http://seminar.livedoor.com/
■中国文化部など、中国最大のコンテンツショー「IECE(Internet&Entertainment Content EXPO CHINA 2004)」を北京・中国北京展覧館で開催。期間10/28~31
http://iece.asiaccess.jp/
■NTTレゾナント、「企業の社会貢献活動に対する一般生活者の視点」調査結果を発表。「“評価する”との回答が約9割に達する」など
http://research.goo.ne.jp/Result/0407cl13/01.html
■東京電力、動画レシピを配信する「私の彼はIHでクッキングデビュー!」を配信開始。視聴無料
http://www1.streaming.ne.jp/ih/index-j.html
■So-net、日本初上映の韓国ドラマ「ガラスの靴」のブロードバンド試写会を開催。期間8/25~26
http://www.so-net.ne.jp/k-drama/glass/
■アクション映画「HERO」のスタッフが再集結した「LOVERS」公式サイトが開設。予告編を無料で視聴できる
http://www.lovers-movie.jp/
■casTY、「PRIDEグランプリ2004 決勝戦」出場選手出演の特別番組を配信
http://casty.jp/pride/
■livedoor、倉木麻衣のライブ映像を8/6より配信開始。livedoorのIDを取得すれば無料で視聴できる。期日8/6~22
http://kuraki.livedoor.com/
■ヤフー、「Yahoo!ファイナンス」で「オンライン証券会社情報」サイトを開設
http://quote.yahoo.co.jp/
■四次元データ、日本文化総合情報サイト「日本文化いろは事典」を公開
http://iroha-japan.net/
■オールアバウト、「All About Japan」にて、ガイドが執筆するコラム記事の人気ランキングページを開設
http://allabout.co.jp/ranking/
■ビッダーズ、井上和香サイン入りグッズオークションを開催。期間8/16~31
http://www.bidders.co.jp/ev/bbeat/
■ヤフー、「Yahoo!オークション」のチャリティーオークションによる7月の寄付総額は254万6,582円だったと発表
http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/2004/0805b.html
|