| 
■アイ・オー、LAN接続時にローカルディスクとして利用できる外付けHDD「HDH-UL」シリーズを9月上旬発売。120GBモデルの「HDH-UL120」が27,720円、160GBモデルの「HDH-UL160」が30,975円、250GBモデルの「HDH-UL250」が41,790円http://www.iodata.jp/news/2004/08/hdh-ul.htm
 
 
■G.F.インフィニティ、eラーニングサイト「Project - ∞」を企業・教育機関向けに正式リリース。年額3,000円で全てのコースが利用できるhttp://www.gfinf.net/
 
 
■CSK、エンカレッジ・テクノロジと情報漏洩防止製品「ESS REC」および統合運用プロセス管理製品「ESS」の販売代理店契約を締結。8/30から販売開始http://www.csk.co.jp/news/detail.asp?2004_56
 
 
■ルート、同社の「マルチプラットホームモバイルルータの研究開発」がNICTの先進技術型研究開発助成金事業に採択されたと発表http://www.root-hq.com/
 http://www2.nict.go.jp/pub/whatsnew/press/h16/040805-3/040805-3.html
 
 
■ケイ・オプティコム、光ファイバ接続サービス「eoホームファイバー」の月額料金を現行の6,300円から5,000円へ9/1に値下げ。継続利用契約を結ぶことで月額料金を割り引く「即割」や、「0AB~J」番号のIP電話サービス「eo光電話」も提供http://www.k-opti.com/press/2004/press25.html
 
 
■パワードコム、IP-VPNプラン「PENeX」のアクセスメニューにアッカのADSL回線を追加http://www.poweredcom.net/news/04_news/040823.html
 
 
■Finjan Software、米Yahoo! MailのActive Xコントロールに脆弱性を発見していたと発表(英文)http://www.finjan.com/company/NewsRoom/press_show.asp?press_release_id=160
 
 
■BIGLOBEストリーム、GO!GO!7188のシークレットライブ「SHIBUYA CANNONBALL」の模様を8/25まで期間限定配信。視聴料金は無料http://broadband.biglobe.ne.jp/index_shibuya.html
 
 
■エキサイトシネマ、映画「バイオハザードII アポカリプス」に主演したミラ・ジョヴォビッチの来日記者会見の模様を8/23 20時からオンデマンド配信http://www.excite.co.jp/cinema/special/biohazard2/
 
 
■DION、会員向けに無料で動画コンテンツを配信するサービス「動画ざんまい!」開始http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0823/index.html
 http://www.dion.ne.jp/dzanmai/
 
 
■ライブドア、「livedoor 自動車」でヨシムラ鈴鹿8耐応援ページ「ヨシムラ鈴鹿8耐 supported by livedoor Autos」のチャリティオークション開催http://corp.livedoor.com/pressroom/pressrelease/content?id=383
 
 |