■SCEI、IEEE 802.11b準拠の無線LAN機能を搭載した携帯ゲーム機「PSP」の価格発表。標準価格20,790円で12/12発売(PDF)
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/041027a.pdf
■バッファロー、VPN機能搭載の無線LANルータ「WZR-RS-G54」を11月中旬発売。標準価格は23,940円、無線LANカード「WLI-CB-G54S」をセットにした「WZR-RS-G54/P」が26,565円
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2004/054_4.html
■プラネックスコミュニケーションズ、IEEE 802.11a/b/gの同時利用に対応した無線LANアクセスポイント「GW-AP54SAG」を11月上旬発売。店頭販売価格は24,800円程度
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwap54sag.shtml
■アイ・オー・データ機器、WMV9が再生可能な「AVeL LinkPlayer」の有線LANモデルを11月下旬発売。標準価格は27,720円
http://www.iodata.jp/news/2004/10/avlp2dvdlj.htm
■リオ・ジャパン、5GB HDD内蔵デジタル・オーディオ・プレーヤー「Rio Carbon」を11/5発売。同社Webサイトで価格29,800円
http://www.rioaudio.jp/product/carbon/
■ディアイティ、IPv4/IPv6対応VPNクライアントソフトウェア「NET-G Secure VPN Client」を11/15発売。1ユーザーパック15,540円~
http://www.dit.co.jp/
■CDs21ソリューションズ、対応メディア・ドライブの認識をサポートする「オプティカルカ-ド」のロゴマーク制定
http://www.cds21solutions.org/jp/whatsnew/optical.html
■ファイナンス・オール、独身女性限定ブログサービス「化け犬.jp」を開設
http://www.bakeinu.jp/
■昭文社、11/1から高齢者や障害者の安全な歩行ルートを案内するナビ「バリアフリーマップシステム」提供
http://www.mapple.co.jp/
■DDIポケット、企業への不正なアクセスを防ぐ「AirH"アクセスポイント認証サービス」を11/8から提供予定
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/h16/041027.html
■NTTドコモなど、PS2やPSPにiモードを使った料金回収代行サービス「プラットフォーム課金」(仮称)を2005年春に提供
http://www.nttdocomo.co.jp/info/new/release.html
■米Intelと米IBM、NTTドコモ、3社共同で携帯端末のセキュリティを強化。セキュリティ仕様「Trusted Mobile Platform」を公開(英文)
http://www.trusted-mobile.org/
■ジャストシステムとターボリナックス、Linuxデスクトップの普及促進で協業
http://www.turbolinux.co.jp/news/2004/oct/tl1027.html
■スカパー!、コンテンツ開発を行なう「スカパー・ウェルシンク」を11月中旬に事業会社化(PDF)
http://www.c-direct.ne.jp/japanese/uj/pdf/10104795/00027118.pdf
■須高CATV、11/1より「すこう@NetHome」で30Mコース提供開始。月額3,990円
http://www.stvnet.co.jp/
■MEGA EGG、集合住宅向けFTTH接続サービス「MEGA EGG 光マンション」を11/1から開始。月額料金は16契約以上の場合で3,780円
http://www.megaegg.jp/news/news041027.html
■SecurityFocus、IEに悪意のあるHTMLによってクラッシュさせられる脆弱性があると警告。攻撃コードも確認済み(英文)
http://www.securityfocus.com/bid/11510/
■インターネットで視聴できるオリジナル映画を集めた祭典「ネットシネマカーニバル」、10/30・31に六本木ヒルズUmuにて開催
http://www.netcinema.tv/
■サーチナマーケティング、中国の消費者対象にソフトウェアに対する意識調査。国策のLinuxは普及せず、利用するOSはWindowsが9割強。有効回答5,564件
http://marketing.searchina.net/
■ガートナー ジャパン、2004年第3四半期の国内IAサーバー市場動向を発表。国内IAサーバー出荷台数は前年比16.2%増(PDF)
http://www.gartner.co.jp/press/pr20041027-01.pdf
■光プラスTV、セサミキャラクターが登場する「思いっきりセサミ三昧」を11/1から配信
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/1027/index.html
■NEC、PCの活用方法を紹介するWebマガジン「週刊 ぱそらいふ」創刊
http://121ware.com/pasolife/
|