■プラネックス、無線LANコンバータモード搭載のIEEE 802.11g準拠小型無線LANルータを12月下旬発売。店頭実売価格は9,980円前後
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwmf54g.shtml
■プラネックス、Jumbo Frame対応の電源内蔵型ギガビットハブ2製品を12月上旬発売。5ポートタイプの「FXG-05IM」が7,980円前後、8ポートタイプの「FXG-08IM」が10,480円
http://www.planex.co.jp/product/giga/fxg05im.shtml
http://www.planex.co.jp/product/giga/fxg08im.shtml
■ガイアックス、ブログやホームページに設置できる無料チャットサービス「comitia.com」を無料で提供
http://www.comitia.com/
■「infoseek テレビ番組表」、テレビ番組の内容を検索するキーワード登録や、番組開始時間を知らせるメールの送信設定ができる「マイページ」サービスを開始
http://tv.www.infoseek.co.jp/
■スパイダーネットワークス、ソーシャルネットワーキングサイト「Commit4u」にグループコミュニティ機能を追加
http://www.commit4u.jp/
■アドビシステムズとコニカミノルタ、Photoshop Elements 3.0およびPhotoshop Album 2.0で加工・管理した画像を「百年プリント」仕上げでプリント注文できるオンラインサービス開始
http://konicaminolta.jp/about/release/kmhd/2004/1124_03_01.html
■jig.jp、携帯電話向けブラウザ「jigブラウザ」にRSSリーダー機能を追加。利用料は月額1,050円
http://br.jig.jp/pc/release/041124.html
■ジオマックス、テレビ会議機能搭載のソーシャルネットワーキングASPを12/1より提供。初期費用142,000円、月額費用75,000円~
http://www.geomax.co.jp/
■ユビキタス・オープン・プラットフォーム・フォーラム、コンテンツ配信ワーキンググループを設立
http://www.uopf.org/press/041125.html
■BIGLOBE、TEPCOひかりコースにおいて、下り最大100Mbps/上り最大40Mbpsの「マンション・VDSL 100Mタイプ」と、下り/上りとも最大100Mbpsの「マンション・イーサタイプ」の提供を12/1開始。月額料金はいずれも3,885円
http://www.nec.co.jp/biglobepress/press/2004/041125-2.html
■So-net、下り最大100Mbps/上り最大40Mbpsの「TEPCOひかり・マンションタイプ VDSLプラン(100Mbps)」に対応。12月末より受付開始
http://www.so-net.ne.jp/corporation/release/2004/041125.html
■TikiTiki、STNetのADSL接続サービス対応プラン向けにIP電話サービス「TikiTikiフォン」を提供。料金は月額294円
http://www.tiki.ne.jp/news/news041125.html
■フュージョン、FUSION IP-Phoneとブロードバンドアクセス回線をパッケージ化した法人向けIP電話サービス「FUSION IP-Phone ビジネスリーチ」を12/7より提供。サービス開始キャンペーンで2005年6月利用分まで月額3,706円が3,129円
http://www.fusioncom.co.jp/news/nw041125.html
■Wireless Gate、Yahoo! BBモバイルのアクセスポイントでも利用可能に
http://www.tripletgate.com/news/news04.html
■ASAHIネット、BB.excite、BIGLOBEがNTT東のフレッツ・スポットに対応
http://www.asahi-net.co.jp/news/041125release.html
■Mzone、東京メトロの5線13駅で新規サービス開始
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/mzone/
■Symantec Security Responce、独自のSMTPエンジンで大量メール送信を試みるウイルス「W32.Inzae.B@mm」を危険度“2”で警告
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/jp-w32.inzae.b@mm.html
■JAL、機内インターネット接続サービス「JAL SkyOnline」の体験イベントを11/25~28まで東京・丸の内の丸ビルで開催
http://www.jal.co.jp/inflight/internet/
■総務省、NTT東西から認可申請のあった「戸建て住宅ユーザ向けIP電話サービス(仮称)の県間伝送等に係る料金設定」について条件付きで認可する方針。12/22までパブリックコメント募集
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/041125_2.html
■総務省、インターネットを活用したテレワーク環境のセキュリティ要件をとりまとめたガイドライン案について12/8までパブリックコメント募集
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/041124_2.html
■東芝エンタテインメント、チェ・ジウなどが出演の韓国映画「誰にでも秘密がある」公式サイトを提供
http://www.himitsugaaru.com/
■au、EZwebメニュー内の無料ページにおいて誤課金。対象件数は300万8,220件で誤請求額は合計約4,033万円
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20041125173143.html
|