■ソニー、20GB HDD搭載のMP3対応ネットワークウォークマン「NW-HD3」を12/10発売。メーカー参考価格は42,000円前後
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200411/11-1130/
■ソニー、ポータブルオーディオプレーヤー「VAIO pocket(VGF-AP1)」向けにMP3をサポートするアップデートプログラムを12/24に無償公開。ネットワークウォークマン「NW-HD1」と「NW-HD2」は有償アップグレード(2,000円)によりMP3に対応可能
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/2004/products_1130.html
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/information/info_nw-hd1_2.html
■日本HP、オンラインゲーム3タイトルをプリインストールした個人向けデスクトップPCを発売。HP Directplus価格でモニタなしが109,830円~、モニタセットが139,860円~
http://h50146.www5.hp.com/directplus/promotions/desktops/20041130_dx6100_game/
■NEC、IEEE 802.11a/b/g準拠の無線LANルータ「AtermWR7800H」と「AtermWR6600H」に新機能を追加するソフトウェア公開。ソフトウェアのバージョンは2モデルとも同一で、ファームウェアが「Ver8.50」、ユーティリティが「Ver1.20」など
http://121ware.com/product/atermstation/info/2004/info1130.html
■NTT IT、音声合成技術を導入したアナウンス代行サービスとオペレーター協調応答サービスをASP提供。費用はそれぞれ、初期費用無料で1カウントあたり月額126,000円、初期費用42,000円で1カウントあたり月額2,100円
http://www.ntt-it.co.jp/press/2004/041130/041130vcj.html
■NTT東西、「フレッツ・スポット」利用に関してユーザーに呼びかけ。同じサービス名称だが別契約が必要など告知
http://www.ntt-east.co.jp/release/0411/041130a.html
■NTT西のフレッツ・スポット、JR西日本3駅にIEEE 802.11g対応のアクセスポイントを設置
http://www.ntt-west.co.jp/flets/spot/
■フュージョン、「0AB~J」番号利用のFTTH向けIP電話プラットフォームサービスを12/13開始
http://www.fusioncom.co.jp/news/nw041130.html
■Powered Internet、「0AB~J」番号利用の光プラン/TEPCOひかり・ホームユーザー向けIP電話サービス「POINT Phoneひかり」を12/3開始。初期費用が2,940円、月額基本料が987円、月額IP電話アダプタレンタル料が546円
http://www.dti.co.jp/release/041130.html
■Mzone、銀座駅など東京メトロ6線9駅でサービスエリア拡大
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/mzone/
■HOTSPOT、目黒雅叙園など東京都を中心にサービスエリアを拡大
http://www.hotspot.ne.jp/news/servicearea.htm
■STNet、ピカラ光ねっとの初期費用無料や月額料金割引キャンペーンなど。戸建て向けサービスは1,050円、マンションタイプは525円が利用開始月から1年間割引
http://www.stnet.co.jp/news/press/161130_pikara.htm
■@nifty、OCN、TikiTiki、WAKWAK、1GbpsのBフレッツ ハイパーファミリータイプに対応
http://news.nifty.co.jp/niftynews/2004/11/gbps.html
■Secunia、Windows Server 2003/2000 Server/NT Server 4.0のWINS(Windows Internet Name Service)に、リモートから任意のコードを実行される脆弱性(英文)
http://secunia.com/advisories/13328/
■IDC Japan、2004年第3四半期の国内サーバー市場の動向予測を発表。市場規模は前年同期比1.4%増の1,759億円で10四半期ぶりのプラスに
http://www.idcjapan.co.jp/
■米Gartner、世界PC市場の動向予測を発表。2007年までにPCメーカー上位10社のうち3社の市場撤退を予見(PDF)
http://www.gartner.co.jp/press/pr20041130-01.pdf
■フレッツ向け映像配信サービス「4th MEDIA」、カラオケサービスを12/1より提供。浜崎あゆみのライブ映像も配信
http://www.plala.or.jp/access/living/releases/nr04_nov/0041130_2.html
■ケイ・オプティコム、「eoホームファイバー」向けVODサービスでNHK番組を12/1より期間限定配信。料金は1作品につき100~200円、無料コンテンツも用意
http://www.k-opti.com/press/2004/press47.html
■Yahoo!チャット、仲根かすみを迎えたチャットイベントを12/2 21時より開始。無料のYahoo! JAPAN IDを取得すれば誰でもイベント参加可能
http://chat.yahoo.co.jp/c/events/info/2004/12/02/120204nakane.html
■@nifty、木村剛氏ら著名人とお勧め商品を選ぶブログ「木村剛モノログ横丁~トラックバック井戸端会議~」を開設
http://kimutake-yokocho.cocolog-nifty.com/
■MSN、ペット情報サービス「MSNペット」を12/1より提供
http://pet.msn.co.jp/
■ODN、クラビットのG-cluster技術を利用した会員向けゲーム配信サービス「プレイ・オン・デマンド」を11/30開始。料金は1タイトルにつき100円/1時間~
http://www.clubit.co.jp/pr_txt.html?articleid=127
■ガンホー、MMORPG「TANTRA」のゲームクライアントを12/3より配布
http://www.tantraonline.jp/
■スクウェア・エニックス、MMORPG「疾走、ヤンキー魂。」を12/28 24時で終了。クライアントソフトのダウンロードとID発行は12/27まで
http://yantama.com/yankeenews/fnews3302.html
|